- 01017076 Museum
- 1F 鉱物展示室
- Psilomelane サイロメレン(1)
Psilomelane サイロメレン(1)
マンガンの主要な鉱石の一つ。
ロマネシュ鉱に様々な酸化マンガン鉱物が混合してできているため、標本によって含まれている成分の割合が異なる。
軟マンガン鉱より硬い事から「硬マンガン鉱」と言う名前がつけられた。
サイロメレンと言う名前は、ギリシャ語の「滑らかな」を意味する「プシロス」と、黒いを意味する「メラス」から付けられた。
バリウム、マンガン、水素、酸素を含み、樹木のような形や葡萄の房の様な形、腎臓や鍾乳石の様な形をしている。
もとに存在していた鉱物が変化してできる二次鉱物で、褐鉄鉱や軟マンガン鉱と一緒に見つかる事が多い。
