• Animals 08
  • 0318 Museum
  • 65F 緑川洋一  「古時計百種百話」-1、-2   バイブルでした。
File

緑川洋一  「古時計百種百話」-1、-2   バイブルでした。

2

緑川洋一(1915~2001) 岡山市で歯科医を務め乍ら、戦後の写真史に名を刻む。 掲載した画像は 瀬戸内賛歌シリーズの1枚で、

まさに「光の写真家」の面目躍如ですね。

「撮影時間は暗くなった方が光の帯は鮮やかになる。暮れて、新聞がかろうじて読める程度がいい」と記している。


さて、「古時計百種百話」-1(昭和48(1973)年刊) 見たとたんに釘付け!! 


何度も読み返し、暗記してしまうほどで、バイブルでした。 


「古時計百種百話」-2 (昭和51年刊) 「精密さで勝負、イギリス枕」の項。


枕元に置く時計、枕時計の最高がフランス枕だ。イギリス製の枕時計も通称はフランス枕。イギリス製は、フランス製以上に精密で、


いわゆる手造りの時計だ、と記さされ、古典屋提供とある。

Default