- 0318 Museum
- 105F Elephant In The Room
- わが家の Elephant In the Room
わが家の Elephant In the Room
誰もが認識しているが、問題が大きすぎて、見て見ぬ振りをしている
重要な問題と認識しているが、あえてふれずにいる。
「象が部屋にいるよ」は慣用句。
「この場で触れてはいけない話題」と暗に示す意味合い。
サラっと使えば「見て見ぬ振り」「気まずい話題」「空気を読む」
ヘラジカとラクダとカモノハシまで マーチに加わってきました、 やれやれ・・・
さて、川で水浴している象の群れの画像は、
2016年初夏、GEOFFREY BAWAの建築視察(35Fで紹介しています)で訪れたスリランカでの体験です。
象の孤児院で養育されている象たちです。
象は賢いが神経質な動物で、危険な動物でもあるが、
街中を整然と通り抜けて、
大好きな水遊びに興じている様子です。
今日、青空に誘われて 銀座の街を散歩していたのですが・・・・
エッ!! ビックリしました。
銀座にも、Elephant In the Room がいたのです。
