昭和57年・池利・三輪そうめん・夏やなァー篇・15秒
公開日:2022/5/18
●staff
製作会社/大阪映画
広告会社/弘報企画
プロデューサー/福岡恭彦、小松時夫
アイデア/古賀憲一
コピー/小畑博司、坂根幹人
演出/坂根幹人
撮影/大西重雄
音楽/瓜生英知
夏と言えば「そうめん」「うちわ」「金魚」そして「お中元」のそんな時代。お中元は夏のもっとも大事なイベントのひとつでした。
それをどううまく告知するのか。今だったら簡単な合成も当時はうまく見えないように合成するのはとても大変でした。水滴のアニメを落とし
そこから動かす。うまく完成したときのホッとした感じは今でも忘れられないとのことです。




金魚1 なーちゃ なー
金魚2 お中元の季節やなー
金魚3 ワイらもうかうかしてられませんな
全員 いーそご いーそご
Na 池利の三輪そうめん
Sロゴ 池利
現在昭和のCF100選をはじめとした500本以上のCMをfacebook(日本のテレビCMがすき!!!!!)にて公開中です。
※もし、お時間がありましたら下記の作成したCM検定も受けてみて下さい。
バージョン1
バージョン2

CM検定 バージョン1 by まんねん - けんてーごっこ|みんなが作った検定クイズが50万問以上
日本のCMにまつわる10の問題たぶん問題レベルはProレベルです。あなたは難問を何問正解できますか。
https://kentei.cc/k/1539754/

CM検定 バージョン2 by まんねん - けんてーごっこ|みんなが作った検定クイズが50万問以上
今回は解説に写真を導入してみました。最初のものよりは簡単かもしれません(笑)
https://kentei.cc/k/1548851/
いいね!
4人がいいね!と言っています。