昭和58年・松下電器産業・ロボット&センサー・目玉焼篇・60秒
初版 2022/06/20 10:19
改訂 2022/06/20 10:19
●staff
製作会社/キャップ
広告会社/電通大阪支社
プロデューサー/大橋央、榎浪伸和、本多均、高縄晋
アイデア/榎浪伸和、宇和川泰道
コピー/榎浪伸和、宇和川泰道
演出/岩本力
撮影/土屋潤
音楽/前田憲男
端的な商品説明の中にドラマを感じさせる。時間が見事にデザインされている。温かみある着地。最後の目玉焼きが効いている。実証CMとして完成度が高い。最後に機械が卵を割って卵焼きを作ったところはスタッフ一同拍手をした。そしてカンヌで上映したときも同シーンでスタンディングオベーションで、カンヌ金賞を受賞した。




♪~
Na 今までのロボットには難しかったデリケートな作業 ナショナルのセンサー技術がこれを可能にしました。
卵の反動トルクを指の圧力センサーが正確に読み取り 加える力を微妙に調節するのです 今 新しいロボットの時代
ナショナルのセンサー技術が ロボットを人間のメカニズムに近づけています
現在昭和のCF100選をはじめとした500本以上のCMをfacebook(日本のテレビCMがすき!!!!!)にて公開中です。
https://www.facebook.com/1407777843/videos/pcb.434335063776197/10221073647656672

https://www.facebook.com/1407777843/videos/pcb.434335063776197/10221073647656672
※もし、お時間がありましたら下記の作成したCM検定も受けてみて下さい。
バージョン1
バージョン2

CM検定 バージョン1 by まんねん - けんてーごっこ|みんなが作った検定クイズが50万問以上
日本のCMにまつわる10の問題たぶん問題レベルはProレベルです。あなたは難問を何問正解できますか。
https://kentei.cc/k/1539754/

CM検定 バージョン2 by まんねん - けんてーごっこ|みんなが作った検定クイズが50万問以上
今回は解説に写真を導入してみました。最初のものよりは簡単かもしれません(笑)
https://kentei.cc/k/1548851/
#参考
#思い出
#昭和レトロ
#日本のテレビCM
#THECM500選
#昭和のCF100選

mannen
過去のコレクションを公開してみました。ブンダーカマーに近いかなぁ(笑)
某チョコは2015年ぐらいでやめました。40年以上集めていましたが・・・。
デザインの適当さと商品の売りかたの適当さで嫌気が差しました。
切手も40年以上あつめています。まぁ、抜けてた時代も結構ありますが
まだ続けています。切手も最近のものはあまりよくないです。
日本のTVCMも集めています。こちらはダイアリーが主体になると思います。
すべての展示品のレア度はすべて1です。
わたしは手に入れているのと、感じ方は人それぞれなので(笑)
37人がフォロー中
-
Visits
91,651
-
Items
555
-
Lab Logs
449
-
Likes
2,426
Since June 2021
