-
明治グループビジュアル100年史
明治製菓、明治乳業。創業100周年を記念して作られた冊子。 商品のエピソードなどが収録されたDVDがついています。 このDVDがなかなか見ごたえ十分
テレビCM 明治ホールディングス 1500円mannen
-
続・明治製菓CMコレクション
明治製菓CMコレクションから1年後に発売されたCMのDVD。 前回のものでも大満足だったが、さらにすばらしいDVDが出てきた。 これも見ごたえ十分。エイベックスの企画ものは本当にひどい出来のものばかりでしたが こちらは本当にすばらしかった。 今でも時々見ます。 これは十分お宝です。
テレビCM キングレコード 6000円位mannen
-
明治製菓CMコレクション
明治製菓のテレビCMが多数収録された。3枚組みのDVD 内容もかなり良く、CMマニアであれば絶対に持っておきたい一品。 アマゾンで買って、発売日前日に届いたので超興奮してしばらくずっと見ていた。
テレビCM キングレコード 6000円位mannen
-
松下宣伝70年史 ビデオ&カセット
当初松下電器産業さんに問い合わせをしたところ一般への城と販売は行っていないとの返答を頂いた。 何かあきらめ切れなくてYahoo知恵袋で質問したら譲渡OKの返事が・・・。 当時の価格で15万円で譲っていただきました。 その方の話だと研修センターや一部の支社などに配布されたもので、勤務していた所が閉鎖になるにあたり 当時は処分と言うことでもらってきたものだとのこと。 同じように処分されたものが、転売されるようになってしまったため2000年以降は すべての備品が持ち出し禁止になったらしいとの話でした。 内容はとてもすばらしく、カセットにはラジオCMがビデオにはネットで調べても 出てこない商品のCMなどがかなり多数収録されておりまさに貴重な資料でした。
テレビCM 松下電器産業 150000円mannen
-
パロディCM大全集
全一巻シリーズの1つ。 これもamazonで送料込み1000円ぐらいで買ったもの。 このシリーズはなかなか面白いです。
テレビCM 誠文堂新光社 Amazonmannen
-
昭和50年代評判(インパクト)テレビCM大全集
全一巻シリーズの1つ。 これもamazonで送料込み1000円ぐらいで買ったもの。 このシリーズはなかなか面白いです。
テレビCM 誠文堂新光社 Amazonmannen
-
ウチケンの ビックリSFXCM大全集
全一巻シリーズの1つ。これはその名のとおりウチケン「内田健太郎」監督のCMばかりを扱ったもの。 静の杉山、動のウチケンと比較されてきた内田健太郎さんのCMの秘密がたっぷり これは「内田健太郎 面白特撮CMワンダーランド」とあわせて持っていたい
テレビCM 誠文堂新光社 Amazonmannen
-
CM笑っちゃう事典
これもトリビア本。 もう20年以上も読んでいないので久しぶりに読もうかと(笑)
テレビCM ワニ文庫 書泉ブックタワーmannen
-
ネーミング大全
意外なネーミングの由来などがたくさん出ていて読んでいて楽しい。 トリビア満載の本です。
テレビCM 実務教育出版 書泉ブックタワーmannen
-
CM業界のヒミツ
当時書泉ブックタワーをブラブラしていて見つけた本 実はこの本で「なにわのCM100連発」の存在を知って なんとか手に入らないかな~と思っていた(笑) それで本当に手に入れた。 なにわのCM100連発は昭和のCF100選よりも面白いです。
テレビCM 成美堂出版 書泉ブックタワーmannen
-
戦時広告図鑑
当時、CM関係の本を探すときは秋葉原の書泉ブックタワーへ行くか神保町の三省堂が多かった。 これも書泉ブックタワーを回っていて見つけたものです。 よくこれだけの資料を残していたなぁというのがびっくりだった一冊です。
テレビCM WAVE出版 書泉ブックタワーmannen
-
アイ・ラブ・コマーシャル-体験的CM紳士録
石上三登志さんは長い間CMに携わってきた人とのことだが、 今までのダイアリーで名前が出てきた記憶がないかな(笑) 本自体は取り上げたCMの裏話なども満載で面白かった。 多分amazonで1000円ぐらいで買ったと思う。
テレビCM 朝日ソノラマ Amazonmannen
-
THE CM テレビより面白く、映画より美しく JACテレビCM500選
2012年発行。これがCM系の冊子、私の中の最新刊です。 amazonで買いました。 私のダイアリーはこれを基本に昭和のCF100選、昭和の秀作CF200選、なにわのCM100連発 からの情報を中心にアップしています。 なので写真はいつも4枚なのです(笑) 一応毎日一本、500全部あげるつもりです。
テレビCM 宣伝会議 Amazonmannen
-
クリスマスエクスプレスの頃
当初は発売されたことも知らなかったもの(苦笑) 当然本屋にもamazonにもなく、しばらくはあきらめていた頃 神保町の本屋だったかな?(笑)にて定価にて購入できた。 プレミア価格が付いている中で定価購入は逆にラッキーでした。
テレビCM 日経BP社 神保町のどこかmannen
-
のり平アニメCMグラフティー 桃屋ののり平ですよ!
桃屋ののり平アニメCM40周年記念パーティーで配られ、後に一般販売もされました。 これは今でも安価に買える物ではないでしょうか。 ちなみにビデオも付いていて、約1時間ぐらい収録されています。
テレビCM 神保町重箱総研 現在はないCM制作会社mannen
