- 124 Museum
- 12F 硫化鉱物
- 輝水鉛鉱
輝水鉛鉱
岐阜県大野郡白川村平瀬鉱山
#モリブデン
モリブデンは輝水鉛鉱から製錬される元素で【水鉛】とは、モリブデンを意味する。日本では、国家備蓄の対象とされるレアメタルだ。強度と耐熱性を増すために合金銅に添加される。また鉄鋼の添加剤として溶鉱炉に加えると、硬くて変形しにくい鉄をつくることができる。
主な産地は、中国、アメリカ、チリ、ペルーなどが有名。日本では岐阜県の平瀬鉱山
モリブデンは潤滑剤に利用される。
岐阜県大野郡白川村平瀬鉱山
#モリブデン
モリブデンは輝水鉛鉱から製錬される元素で【水鉛】とは、モリブデンを意味する。日本では、国家備蓄の対象とされるレアメタルだ。強度と耐熱性を増すために合金銅に添加される。また鉄鋼の添加剤として溶鉱炉に加えると、硬くて変形しにくい鉄をつくることができる。
主な産地は、中国、アメリカ、チリ、ペルーなどが有名。日本では岐阜県の平瀬鉱山
モリブデンは潤滑剤に利用される。
Jason1208
2023/01/04ドイツのナイフで有名なゾーリンゲン社などが、日本刀の研究をした結果、刀身にモリブデンが含まれているのを発見し、ナイフにモリブデン鋼を使うようになったという話を、「梅干しと日本刀」(樋口清之/著)で読んだことがあります。
8人がいいね!と言っています。