-
あつまれアンパンマン76 ダテマキマン
初登場 2002-09-13 指人形 2022- - ダテマキマンは自分を人気者と思いこんで旅をしています 時々意味もなく見得を切ります 女の子の前だと特に張り切るようです お祭りやイベントには率先して参加します 顔に似合わずとても短気な性格です ダテマキは美味しいと評判です 逆さまでも安定が良いです
指人形 バンダイ 定価+税 イオン系スーパー13f_shizu
-
こおりおに
初登場 1991-02-11 声優 花輪英司 鈴木琢磨 指人形 2022 劇場版第24作の「よみがえれバナナ島」にも出てきます 氷の巨人ですが強さはそこそこなようです こおりおにを融かしたラーメン天使のほうが強いです
指人形 バンダイ 定価 イオン系スーパー13f_shizu
-
HG classic参 バラランガ
1972年 9月2日 第75話 毒花怪人バラランガ 恐怖の家の秘密 バラランガ(人間体(バラ子) 松沢のの / 声 - 沼波輝枝 麻薬が仕込まれているバラや棘を 手裏剣にして攻撃する 刺さった人間を操ることができます ショッカー怪人の人間体が女性の時 滝さんはよく騙されます まあ同じ失敗は繰り返さないのが良い所ですが HG 2022年 このバラランガを組み立てる時も 棘がいたるところに出ているので 指が凹むほど痛かったです もう購入者は大人だとわかっているので 殆どが自己責任ということですね・・はい 組み立て終ると子供に取られました
フィギュア バンダイ 定価 イオン系スーパー13f_shizu
-
HG classic参 イモリゲス
1972年 9月16日 第77話 怪人イモリゲス じごく牧場の決斗! イモリゲス(声 - 山下啓介) ライダーキックに耐えるので ライダースクリューキックで倒されました HG classic参 2022年 組み立てる時ぶつぶつが指先に当たるので 良い意味か悪い意味かどっちでもいいですが ゾクゾクしながら組み立てました
フィギュア バンダイ 定価 イオン系スーパー13f_shizu
-
モグラ獣人
1974年 11月16日 第5話 地底からきた変なヤツ!! モグラ獣人(声 -槐柳二) HG 仮面ライダー12 ~地底から来た変なヤツ編~ 2000年7月発売 モグラ獣人は仮面ライダーアマゾンのゲドン獣人として 第5話から登場し任務失敗で処刑されるところをアマゾンライダーに 助けられ後にアマゾンファミリーの1員になりました 20話でキノコ獣人の殺人カビを浴びて命を落とすのですが そのカビで解毒剤ができ東京は救われました モグラ獣人の墓標には 勇気の士 モグラ獣人の墓と刻まれました
フィギュア バンダイ セット価格 ネット通販13f_shizu
-
怪奇蜘蛛男
1971年4月3日第1話 怪奇蜘蛛男 蜘蛛男(声 - 槐柳二) HG 仮面ライダー2 怪奇蜘蛛男編 1997年12月発売 仮面ライダー ~仮面ライダー旧1号スペシャル~ 2004年8月発売(全12種) こうして見ると怪人第1号だったとは・・ 最近のHG仮面ライダー classic壱の蜘蛛男ではないです ショッカーとゲルショッカーのホラーっぽい 怪人シリーズは終わりとなりました・・寂しいです V3のデストロン怪人はあまり数が出てないので これもまた寂しいです・・ それでもちょこちょこと他のライダーの怪人やライダーが 少し残っているので展示します
フィギュア バンダイ セット価格 ネット通販13f_shizu
-
恐怖コブラ男~よみがえるコブラ男
1971年 5月29日~6月5日 第9~10話 恐怖コブラ男 コブラ男(声 - 水島晋) HG 仮面ライダー4 ~怪異!蜂女編~1998年6月発売 仮面ライダー旧1号スペシャル~2004年8月発売(全12種) 右手は自在に伸縮できます 1度はライダーに倒されますが再改造で蘇ります この怪人はHGシリーズでは2度目のリリースみたいです 私物のショッカー系怪人は このコブラ男を含めてあと1体で終わりだと思います
フィギュア バンダイ セット価格 ネット通販13f_shizu
-
死斗! 怪人スノーマン対二人のライダー
1972年1月1日 第40話 死斗! 怪人スノーマン対二人のライダー スノーマン(声 - 池水通洋) HG 仮面ライダー23 ~仮面ライダーファイズ登場編~ 2003年4月発売(全7種) このスノーマンはスイスで1号ライダーと戦って 1号ライダーは崖下へ落ちて敗れました 後に死神博士と日本へ来て2号ライダーと戦います スイスから1号ライダーも駆け付け ライダーWキックで敗れました
フィギュア バンダイ セット価格 ネット通販13f_shizu
-
初代ショッカー大幹部 ゾル大佐
1971年 9月25日 第26話 HG 仮面ライダー22 ~爆炎のサバイブ編~ 2003年1月発売 初代ショッカー大幹部です 服装の乱れを嫌う厳しいゾル大佐は狼男に変身します その他 顔にクリームを塗っただけで FBI捜査官 滝さんに変装しましたが瓜二つでした・・と 当時子供は凄いな~と思ったでしょうね 初代ですがシリーズ22で出ているのは 何かわけでもあるのでしょうか・・
フィギュア バンダイ セット価格 ネット通販13f_shizu
-
吸血怪人 ゲバコンドル
1971年 6月12日 第11話 吸血怪人ゲバコンドル ゲバコンドル(声 - 谷津勲) HG 仮面ライダー5 ~トカゲロンと大怪人軍団編~ 1998年9月発売 今迄に1号ライダーに倒された怪人たちの長所を 集めて造ったという顔付も結構ホラーな怪人 特筆は私より身長が1m52㎝と低いのとライダーキックも耐えられる身体です 最後はサイクロンクラッシャーで倒されました この回でFBI捜査官ジャーメインジャクソン・・あ 違った 滝和也さんが登場です 彼の登場は今後のライダーシリーズの面白さ倍増になったと思います
フィギュア バンダイ セット価格 ネット通販13f_shizu
-
殺人女王蟻アリキメデス
1971年 11月27日 第35話 殺人女王蟻アリキメデス アリキメデス(声 - 由起艶子) HG 仮面ライダー19 ~必殺のライダーキック編~2002年04月発売 女王アリの怪人 実験で銀行を襲い警備員を溶かし おまけにお金まで燃やした罰当たりな怪人 色々値上がりして大変なのになんちゅうことするんか~ このばかちんが~ 最後は自分の蟻酸の混ざった水中に 2号ライダーキックで落ちて溶けます
フィギュア バンダイ セット価格 ネット通販13f_shizu
-
トカゲロン
1971年 6月26日 第13話 トカゲロンと怪人大軍団 トカゲロン(人間体(野本健)・声 - 堀田真三) HG 仮面ライダー5 ~トカゲロンと大怪人軍団編~1998年9月発売 蜘蛛男からヤモゲラスまでの10体の再生怪人を引き連れて 1号ライダーと闘います 怪獣みたいな容姿です 最後は電光ライダーキックで爆弾ボールを返されて爆死しました この回では1号ライダー最後の回で24%の視聴率だったそうです 毒トカゲ男という怪人も後に登場しますが この怪人のほうが見た目怖いです まだHGフィギュアにはなっていません
フィギュア バンダイ セット価格 ネット通販13f_shizu
-
怪人かまきり男
1971年 5月1日 第5話 怪人かまきり男 かまきり男(声 - 辻村真人) HG 仮面ライダー2 怪奇蜘蛛男編 1997年12月発売 ボトルキャップスタンプフィギュア(頂き物) 鎖鎌を振り回し 挙句には当たると溶けるダーツを投げるお洒落な怪人です 結構失敗が多く首領にどやされていました
フィギュア バンダイ セット価格 ネット通販13f_shizu
-
殺人ヤモゲラス
1971年 6月19日 第12話 殺人ヤモゲラス ヤモゲラス(人間体(柴田助手) - 藤沢陽二郎 / 声 - 水島晋) HG 仮面ライダー5 ~トカゲロンと大怪人軍団編~1998年9月発売 口から白い凝固液を噴き出して 石膏のように固めてしまいます せめて顔だけパックでいいのですが・・ 最後は悪さしようとしたデンジャーライトで倒されました 目が何となくコミカルな感じなので アンパンマンにも出れそうな顔付きです
フィギュア バンダイ セット価格 ネット通販13f_shizu
-
マグマ怪人ゴースター
1972年1月8日 第41話 マグマ怪人ゴースター 桜島大決戦 ゴースター 声 - 八代駿 HG 2003年4月 高熱に強い身体と口から火炎弾を吐きます 応援に来た1号ライダーとのライダーWキックで倒されました
フィギュア バンダイ セット価格 ネット通販13f_shizu
