MUUSEO CLOUD MUSEUM
新規登録(無料)
ログイン
人気のカテゴリー
24
0
ピクチャー・スリーブ : 裏側折り返し部分、向かって左側が全て黒色。レーベル : 両面のクレジットがHarrisongsのみ。
相手をリスペクトして、コレクションについて楽しく語りましょう
キャンセル
kyusha_fan
こんばんは。日本盤とイギリス盤は全く写真が違いますね。日本盤のジャケット写真は映画レットイットビーからのカットじゃないですかね。
4人がいいね!と言っています。
MATHEW STREET 1962
ですよねぇ。日本独自のデザインですね。"MY SWEET LORD"を発売している多くの国では、イギリスのピクチャー・スリーブのデザインをベースにして手を加えている感じです。一方、ドイツのピクチャー・スリーブはレットイットビーの頃の「絵」を使っていますが、デザインがとってもしょぼいです。(私の個人的感想です)
私もそう思います。この時代は既にソロ活動に入ってたので出来ればビートルズ時代の写真は使って欲しくなかったのが正直なところですね。
6人がいいね!と言っています。
ファンとしては、やはりビートルズものはビートルズ時代、ソロとなってからはソロ時代の画像を希望してしまいます。私もそうです。ただ、当時は写真や情報など今とは比べようがないほど限界があって、その中での遣り繰りであったと思います。あとはレコード会社の担当者のセンス。
"JET" (GERMANY 7")
"LET'EM IN" (JAPAN 7")
"MY LOVE" (ITALY 7")
"EAT AT HOME" (JAPAN 7")
"MAYBE I'M AMAZED" (U.S.A. 7") CA
"THIS GUITAR (CAN'T KEEP FROM CRYING)" (BELGIUM 7")
"ALL THOSE YEARS AGO" (FRANCE 7")
"ALL THOSE YEARS AGO" (ITALY 7") ①
"THIS SONG" (ITALY 7")
"ALL THOSE YEARS AGO" (CANADA 7")
"WAKE UP MY LOVE" (GERMANY 7")
"ALL THOSE YEARS AGO" (AUSTRALIA 7")
"BLOW AWAY" (SPAIN 7")
"FASTER" (HOLLAND 7")
"DING DONG" (SPAIN 7")
"I REALLY LOVE YOU" (HOLLAND 7")
"CRACKERBOX PALACE" (GERMANY 7")
"GIVE ME LOVE (GIVE ME PEACE ON EARTH)" (DENMARK 7")
"BANGLA-DESH" (ITALY 7")
"WHAT IS LIFE" (SWEDEN 7")
DVD「ホット・ロック」
スパイ・ゲーム〈コレクターズ・エディション〉
スニーカーズ
くたばれ!ハリウッド
バガー・ヴァンスの伝説 ―特別編―
ブルベイカー
追憶
モンタナの風に抱かれて
ハバナ
出逢い
明日に向って撃て!―特別編―
クイズ・ショウ
アンカーウーマン
華麗なるギャツビー
愛と哀しみの果て
華麗なるヒコーキ野郎
リバー・ランズ・スルー・イット
候補者ビル・マッケイ
大いなる勇者
幸福の条件
地平線の彼方/加山雄三
80年代初頭を駆け抜けた“第二のアグネス・ラム”…ドリーン・ボイドの「シルバー・ムーン・スキャンダル」
意外⁉️ビキニになってるアニソンの女王👙堀江美都子「イマージュ」
朝日ソノラマ ハロウィン少女コミック館 地下室
FEAR OF FLYING
THE BRIDGE
Nuts & Co “Kangourou”
Rip Rig + Panic “God”
五月みどり:熟女B / 悪女の季節
太陽を抱きしめろ セイントフォー セカンドアルバム1985年発売
空からこぼれたStory / ダ・カーポ
【赤盤】オー・ダーリン / ヒア・カムズ・ザ・サン
Marla Hlady “Playing Piano”
Got My Mind Set On You(Extended ver.) 12inch ポスター付き
SWEDEN THRU THE AGES
FUZE
Louis Armstrong / And His Friends (US, Flying Dutchman, AM-12009) <1970> その②
トップガン オリジナル·サウンドトラック
ハレルヤ・ハリケーン / ウェザー・ガールズ
The Only Ones “Even Serpents Shine(破滅への影)”
1996/8.30~9.1 豊橋市「ザ・ビートルズ市民展」チラシ
「ビートルズ・デビュー5周年記念セール」の店頭告知用ポスター
イエロー・サブマリン/エリナー・リグビー
リンゴのテーマ(こいつ) / アンド・アイ・ラヴ・ハー
Got My Mind Set On You(Extended ver.) 12inch
Something / Come Together
ハロー・グッドバイ / アイ・アム・ザ・ウォルラス
カム・トゥゲザー / サムシング
レット・イット・ビー / ユー・ノー・マイ・ネーム
映画「ハード・デイズ・ナイト」の劇場用ポスター
🇯🇵日本オデオン赤盤『ビートルズ NO.5』
The Rutles / The Rutles
【赤盤】レット・イット・ビー / ユー・ノー・マイ・ネーム
アンド・アイ・ラヴ・ハー / 恋におちたら (Apple)
ビートルズ、2009年盤の店頭告知ポスター:❶
1966年7月1日付けの、ビートルズ来日時の、中日スポーツ新聞
🇯🇵日本オデオン赤盤『BEATLES FOR SALE』
Help! (Original Motion Picture Soundtrack) US Reissue
1962 Museum
» Visit
120人がフォロー中
Visits
107083
Collection Rooms
13
Items
939
1F
ビートルズ 7" イギリス・シングル盤 74
2F
ビートルズ 7" アメリカ・シングル盤 176
3F
ジョン・レノン 7" イギリス・シングル盤 25
4F
ジョン・レノン 7" アメリカ・シングル盤 76
5F
ポール・マッカートニー 7" イギリス・シングル盤 109
6F
ポール・マッカートニー 7" アメリカ・シングル盤 ① 111
7F
ポール・マッカートニー 7" アメリカ・シングル盤 ② 52
8F
ジョージ・ハリスン 7" イギリス・シングル盤 73
9F
ジョージ・ハリスン 7" アメリカ・シングル盤 120
10F
リンゴ・スター 7" イギリス・シングル盤 27
11F
リンゴ・スター 7" アメリカ・シングル盤 73
12F
私のお気に入り(GEORGE HARRISON 編) 19
13F
私のお気に入り(PAUL McCARTNEY 編) 4
送信中 ...
E-mail
Password
SNSアカウントでログイン
新規会員登録
Twitterアカウントで登録
メールアドレスで登録
Password(8文字以上)
その他のSNSアカウントで登録
利用規約とサービス利⽤における個⼈情報の取扱いについてに同意の上、登録ボタンを押してください。
ログイン (登録済みの方)
E-mail,SNSアカウントでログイン
kyusha_fan
2020/9/2こんばんは。
日本盤とイギリス盤は全く写真が違いますね。
日本盤のジャケット写真は映画レットイットビーからのカットじゃないですかね。
4人がいいね!と言っています。
MATHEW STREET 1962
2020/9/2ですよねぇ。日本独自のデザインですね。
"MY SWEET LORD"を発売している多くの国では、イギリスのピクチャー・スリーブのデザインをベースにして手を加えている感じです。一方、ドイツのピクチャー・スリーブはレットイットビーの頃の「絵」を使っていますが、デザインがとってもしょぼいです。(私の個人的感想です)
4人がいいね!と言っています。
kyusha_fan
2020/9/2私もそう思います。この時代は既にソロ活動に入ってたので出来ればビートルズ時代の写真は使って欲しくなかったのが正直なところですね。
6人がいいね!と言っています。
MATHEW STREET 1962
2020/9/3ファンとしては、やはりビートルズものはビートルズ時代、ソロとなってからはソロ時代の画像を希望してしまいます。私もそうです。ただ、当時は写真や情報など今とは比べようがないほど限界があって、その中での遣り繰りであったと思います。あとはレコード会社の担当者のセンス。
6人がいいね!と言っています。