-
『クラッシャージョウ』ファイター2 w/アルフィン フィギュア ハセガワ模型
ハセガワ模型 『クラッシャージョウ』ファイター2 w/アルフィン フィギュア アルフィンのフィギュアが欲しくて 当時買いました。 2019年発売です。多分初版です! プラモデルでも、初版、再販があり、 積みプラが趣味の人は、初版にこだわります。 わたしは、あまり初版にはこだわりません・・・ 安彦良和先生のキャラが好きなんです! ファ・ユイリィ アルフィン(今回ハセガワから発売) レスフィーナ 南原ちずる セイラ・マス フラウ・ボウ みんな細身な感じですね😁 1/12でフィギュア発売されるといいな~
プラモデル ハセガワ 2019年わたぼう
-
のりピー♥️シビック(白箱)ハセガワ模型
のりピー♥️シビック ハセガワ模型 のりピーハウスレーシングチー厶 監督酒井法子さん のりピーです ハセガワからのりピー♥️CIVIC (ピンク箱)と(白箱)のに2種類 発売されました。 その白箱です ピンク箱、白箱ともに、再販の可能性は かなり低いかと思われます!
プラモデル ハセガワ模型 1991年わたぼう
-
No.5ギガノス帝国軍所属メタルアーマー ゲルフ
ギガノス帝国軍所属メタルアーマー ゲルフ 現在再販されていますが、 当時の発売されたものです パイロット ウェルナー・フリッツ ダン・クリューガー カール・ゲイナー コンパチモデルの選択できます リンダ・・・
プラモデル バンダイわたぼう
-
N.6ギガノス帝国軍所属軍メタルアーマー ファルゲン
ファルゲン マイヨ・プラート専用機です リンダのお兄さんです、 キャスバル・レム・ダイクン とアルテンシア みたいな関係ですね~ リンダの水浴び!
プラモデル バンダイわたぼう
-
No.7ギガノス帝国軍所属メタルアーマー ドラウ
ドラウ 今回の再販セットにあります! もともとのオリジナルです リンダ・・・ぁ!
プラモデル バンダイわたぼう
-
No.4ギガノス帝国軍所属メタルアーマー ダイン
ギガノス帝国軍所属メタルアーマー ダイン 今回再販のセットの中にありますね! 当時のパッケージです 改めて、ドラグナーをイッキ見してます! 面白いですよ! リンダ気を失う!
プラモデル バンダイわたぼう
-
No.14地球連合軍メタルアーマードラグナー1型リフター装着タイプ
ドラグナー1型リフター装着タイプ パッケージいいですね~ 物語の中盤からリフター装着していきます リンダもみんなと打ち解けて来ます。 リンダ危うし!
プラモデル バンダイわたぼう
-
のりピー♥️シビック(ピンク箱)1/24 アクトハセガワ (ハセガワ模型)酒井法子さんチー厶監督
のりピー♥️シビック(ピンク箱) アクトハセガワ 1993年発売 のりピーこと酒井法子さんです。 1991年のりピーハウスレーシングチーム 監督のりピーでN1耐久レース (現在スーパー耐久)NG6シビックで出場 ほぼノーマル仕様 ドライバー:日下部保雄/山崎泰文 水玉模様はのりピーのデザインです 当時ハセガワからキャラクター物は アクトハセガワから販売されてまして、 『のりピー♥️シビック』が販売 当時ピンク箱と白箱の2種類が発売されました そのピンク箱です 再販するにはハードルが高い かなと思いますので、 作製しないで、積みプラで保存します😁 それでは皆様、んじゃピー・・・・
プラモデル アクトハセガワ 1983年わたぼう
-
No.11 地球連邦軍メタルアーマー ドラグナー2型リフター装着
ドラグナー2型リフター装着 岩場の隅からそっと見守るリンダ!
プラモデル バンダイわたぼう
-
No.2 地球連合軍所属メタルアーマー ドラグナー2型
ドラグナーの主役機には名前が ないんですよね~ こちらは2型です なかなかカッコいいですね~ 積みプラコレクションです。 ガンダムでたとえるなら、ガンキャノン ですかね~🤔 オマケでリンダのさけび顔です!
プラモデル バンダイ 80年代わたぼう
-
No.10 地球連邦軍メタルアーマー ドラグナー3型リフター装着タイプ
主演機 ドラグナー3型リフター装着タイプ 1.2.3型リフター装着は カッコいいですね~! リンダ危機一髪😳
プラモデル バンダイわたぼう
-
No.3 地球連合軍所属メタルアーマー ドラグナー3型
ドラグナー3型 顔がレーダーという ガンダムZZにでてくるモビルスーツ 『アイザック』に似てるな~と🤔 リンダの太ももと・・・・🤭
プラモデル バンダイわたぼう
-
No.13 ギガノス地球侵攻軍所属フォルグアーマー ダウツェン
No.13 ギガノス地球侵攻軍所属 フォルグアーマー ダウツェン かっこいいですよね・・・・ 大丈夫か、リンダ!
プラモデル バンダイわたぼう
-
No.12 ギガノス地球侵攻軍所属フォルグアーマー シュワルグ
ギガノス地球侵攻軍所属 フォルグアーマー シュワルグ ドラグナーシリーズ、メカ的には、カッコよくて、デザインも素晴らしいのですが、今一つ人気がないような・・・・ 個人的には好きでなのですが・・・ リンダも可愛いのに・・・・😔 わたしのコレクションはまだまだ続きます🤭 危うしリンダ!
プラモデル バンダイわたぼう
-
No.8 ギガノス帝国軍所属メタルアーマー ゲバイ
No.8 ギガノス帝国メタルアーマー ゲバイ わたくしの罪プラコレクションです😤 なかなかカッコいいと思うのですが・・・ 今回の再販はされてないと思います! あまり人気ないようです😔 オマケでリンダのチャイナ服姿と・・
プラモデル バンダイわたぼう
