-
モデルカー人形セット(B) ニチモ 1/20 当時物 定価200円
モデルカー人形セット(B) 45〜50年くらい前の人形セット 当時はまだフィギュアなんていってませんでした。とうじのカーモデルは人形付きというのが 普通でした。 私はほとんど人形は作ってませんでした。 ニチモの人形セットです!
カーモデル フィギュア ニチモ 1978年わたぼう
-
モデルカー人形セット ニチモ 1/20 当時物 定価200円
モデルカー人形セット(A)1/20 ニチモ、日本模型 80年頃発売! 定価200円😳 なかなかのクオリティーです 当時人形(フィギュアとは、言ってなかった)は外国人ばかりです タミヤのキャンパスフレンズセットも パッケージを良く見ると、日本人では 無い感じの人たちです! 日本人の様な、外国人の様な・・・・ 実際当時カーモデルを作って、人形を作る 人はほとんどいなかったと思います。 当時のカーモデルには、ドライバー がよくついてましたね~ 身体だけとか 初期のラジコンとかもドライバー付きでした!
フィギュア、プラモデル ニチモ 80年代わたぼう
-
ニチモ 1:20ファミリーフィギュアセット 当時物
ニチモ 1:20ファミリーフィギュアセット 当時物 新品 40年以上前のものです! ニチモの80年頃の今で言うフィギュアですね 当時のクオリティーですね! よく見ると、若いのか、年配なのかよくわかりません😁 もはや、歴史的価値があるような・・・ 顔を見ているとなにか、恐怖を感じるのは 私だけでしょうか・・・・🫣
カーモデル フィギュア ニチモ 80年代わたぼう
-
ニチモ フォルクスワーゲン バギー1/18 未組立
ニチモ フォルクスワーゲンバギー1/18 驚異のメカ スリーポイントトランスミッション 新案ギア変速機能付模型 当時物です! 40年前以上前です! 当時作って遊びました。 当時、ラジコンブー厶でピーナッツレーサー が欲しかったのですが、買えるはずもなく、 これを買いました、当時のバギーはフォルクスワーゲンバギーが多かったような気がします。 ルパン三世の2ndシーズンのED曲で 峰不二子がフォルクスワーゲンバギーで 海岸を走るのを思い出します!🤭 皆さんご存知ですよね❗ あれってなんかインパクトありますよね! ちなみにそのクルマの模型です😁 懐かしいプラモデルです!
プラモデル ニチモ 80年ごろわたぼう
-
ニチモ コルベット レーシング 1/12スケール ラジコン新品未組立
ニチモ 1/12スケール ラジコン 未組立 コルベット レーシング なかなか見かけないかな~と思います! コルベットc3はカッコいいですね~ 個人的にはc3が好きかと😁 アメリカ好みの派手ですね~ レーシング仕様がたまりませんね~ ただラジコンとなると、380モーターなので 当時のタミヤのポルシェ934や、カウンタックには圧倒的に叶いません・・・残念😔 箱絵もいいですね~ はこが大きいので、保管が大変です😫
ラジコン ニチモ 70年代後半わたぼう
-
ニチモ BMW M1 クーペ 当時もの 未組立
ニチモ BMW M1 クーペ 未組立 重ねないように保管してます‼️ 大きいので、大変です💨 最近なかなか見かけませんね!
ミニカー、ラジコン ニチモわたぼう
-
ニチモ ランチァターボ 当時もの 未組立
ニチモ ランチァターボ 当時もの、未組立です 大きいので保管場所が大変です。 特に重ねると、箱が痛むので棚を作って、 重ねないように保管してます‼️ 当時は箱が大きかったです!
ミニカー、ラジコン ニチモわたぼう
-
ニチモ RX-7
ニチモ サバンナRX-7 最近なかなか見かけませんね! RXー7は市場でたまに見かけます!
ミニカー、ラジコン ニチモわたぼう
-
ニチモ ロータスヨーロッパスペシャル
ニチモ ロータスヨーロッパスペシャル 当時380モーターで タミヤのポルシェ934 にはかないませんでした💨 めったに見かけませんね! 箱が大きいので保管たいへんなんです🥺
ミニカー、ラジコン ニチモわたぼう
-
ニチモ ランチ アストラトス
ニチモ ランチァストラトス 作成しようと思ったのですが、 このまま保存します。 当時ものです❗ なかなか見かけませんね! 少なくなってきましたね!
ミニカー、ラジコン ニチモわたぼう
