-
ポルシェ911 フラットノーズ 1/24フジミ模型(積みプラ)
ポルシェ911 フラットノーズ 1/24フジミ模型 1997年販売 再販されているかどうかは わかりません! 積みプラです😁 箱絵がいいですね~ ここしばらくは作らないで、このままかなぁと 古いと箱がヨレヨレになってくるはどうしようも無いかな~
カーモデル フジミ 1997年わたぼう
-
ポルシェ911カレラRSRターボ ル・マン1974#22 フジミ模型1/24(積みプラ)
ポルシェ911カレラRSRターボ ル・マン1974#22 フジミ模型1/24 パッケージが良かったので買ってしまいました! とうぶん積みプラですね~ ハセガワの『ソルジャー』作ってからですね カーモデルのシルバーは難しいのに、さらにデカールも沢山ありますから、私の腕前では とてもじゃありませんね、ながめております。😁カッコいいですね~!
カーモデル フジミ 最近わたぼう
-
ポルシェ356B/C2000GSクーペカレラ2 フジミ1/24スケール(積みプラ)
ポルシェ356B/C2000GSクーペカレラ2 フジミ模型1/24 1988.3版 積みプラです。作る予定はありませんね~ デカールはもうだめかもしれませんね~ 説明書もかなり、黄ばんでます😅 ポルシェ356は現在の911シリーズの 原点と言っても過言ではありません😤 好きな車の1台です😁
カーモデル フジミ 1988年わたぼう
-
FUJIMI ポルシェ928GT 1998年5月
フジミ ポルシェ928GT 1/24リアルスポーツカーシリーズNo.45 1998年5月とマニュアルに書いてあります。 サーキットの狼シリーズのポルシェ928 はたまに見かけます! このキットはあまり見かけませんね~ 中にあった当時のカタログがいいな~ 当時の貴重な資料です🤭 これも積みプラですね~ 罪プラ😔
プラモデル フジミわたぼう
-
AE86 トレノ ’83前期型 1/24 フジミ
AE86 トレノ ’83前期型 フジミ模型 86といえばこれですね! 現行の86もカッコいいですが、わたしたちの年代はやっぱこれ! リトラクタブルライトがいいですね~ 現在基準に適合しないのでないのですかね🤔
カーモデル フジミわたぼう
-
シビック フェリオ 1/12
シビック フェリオ 1/24 フジミだったかと思います! このモデルは、1500ccタイプかと思います むかし、フェリオの1600ccのsiR VTECHに乗ってました。 1600ccの160psでした。 高速のカムに変わると、回転数が一気にあがる 感じです。 すごい軽く、早いクルマでした。 現在はプラモデルで所有しております!
プラモデル フジミわたぼう
-
R32 スカイラインGTS−t typeM 1/24
R32 スカイラインGTS−t typeM 約30年前に所有しておりましたので、プラモデルとして現在所有しております。 当時大学生でしたが、祖母に新車で買ってもらいました😁亡き祖母に感謝🙏 友人からは、'高いおもちゃ買ってもらった' なんていわれてました😔 それでも、維持費が大変で、ハイオク仕様て、 燃費が1リッターあたり6km,街乗りだと 5kmでしたので、ガソリン費がたいへんでした。ただ良く走るクルマでした。 バブル時代真っ只中でしたので、街には 高級車は溢れてました、ワンレン、ボディコン、もいっぱいいました。 いい時代でした・・・・・・・・・
プラモデル フジミわたぼう
-
フォードGT 1/24 スケール
フォードGT 1/24 フジミのプラモデルだったか?忘れました。 デカールで白のラインがあるのですが、 ボンネットのエアーインテークの部分 自信がなかったので、やめました。 白のラインをいれたかったなぁ🥺
プラモデル フジミわたぼう
