-
RG 量産型ザク
機動戦士ガンダムより、ジオン公国のMSを象徴する機体…量産型ザク!リアルグレードシリーズにて立体化であります〜。 発売は2011年…。(約10年、積み過ぎて熟成、、 武装はザクマシンガン、ザクバズーカ、ヒートホーク!(オプション兵装で脚部ミサイルランチャー等…。 言わずと知れた量産型ザクのRGキット!シャア専用ザクから暫く経ってからの発売。シャアザクでの問題点がアップグレード! ※可動指での武器保持ポロリ問題は専用持ち手パーツを付属させカバー。 地味に細部の形状違いを新造パーツで再現。 単なるシャアザクのカラバリではございまぬw 初期RGの組み難さ&脆さは健在…!慎重に組んでいく必要が有ります。(スプリングに輪っかをハメるイミフ造形の脚部パイプにイラっとさせらるのも様式美…。 色々アクションさせたいので、キツイ箇所はこまめにヤスる&調整に時間をとられました。 ブンドド対策でリアルなんちゃらシールは貼らず(絶対に剥がれる!w)、モノアイを別パーツに換装、いつもの簡単仕上げです〜。 #リアルグレード #機動戦士ガンダム https://muuseo.com/444429/items/171 https://muuseo.com/444429/items/52 https://muuseo.com/444429/items/295 https://muuseo.com/444429/items/370
RG(リアルグレード) ガンプラ 1/144 機動戦士ガンダムJolynex
-
HGCE ウィンダム&ダガーL用 拡張セット
機動戦士ガンダムSEED DESTINYにて登場した、連合軍量産MSウィンダム&ダガー用の拡張パーツセット!危険な香りを漂わせ立体化でありますっっ!(プレバン限定品として発売! ※各本体は別途お買い求めをっ セット内容は、核ミサイル搭載の危ないマルチランチャーパック!、ドッペルホルン連装無反動砲!、投げクナイのような形状のスティレット。 ストライカーパックシステムによって、色々付け替えて遊べるこのセットの出来ですが、異様なオーバースケール兵器を再現!良い感じに連合軍の狂いっぷりを感じさせてくれます…! 特にマルチランチャーはミサイル搭載ギミック&そのゴツデカさに満足必至っ! 心配な点は華奢な造りのウィンダムの関節が長時間の装備に持つかどうか…(南無…。 台座等を駆使して工夫して飾らんとアカンです。 総じて思った事は、、デカイ!長い!そして、、重い…!!(マルチランチャーは壊滅的な重量…。)勢いで注文してしまうと、冷静になった時に持て余すシリーズです、ハイ…w #機動戦士ガンダムSEED #HGCE #ハイグレード #プレバン祭り、出てこいや https://muuseo.com/444429/items/219 https://muuseo.com/444429/items/258
HGCE ガンプラ 1/144 機動戦士ガンダムSEED DESTINYJolynex
-
HGUC シュツルム・ガルス
機動戦士ガンダムUCより、ネオジオン残党『袖付き』の強襲用MS、シュツルム・ガルス! HGUCシリーズにて立体化でありますっ (No.183) ガンダムZZに登場したガルスJをベースにし、拠点突破用のカスタマイズが施されている。 装甲や航行用推進機を排除、50%以上の軽量化を果たしている設定…! 本機専用の火器が設定されておらず、他機種用兵装を流用する事を前提としている。 (原作アニメでは、がっつりネェル・アーガマに強襲を掛けてとります。 そんなシュツルム・ガルスのキット、ゲテモノMSマニアには堪りませぬっ! (差し替えでトゲトゲボクサーモードに兵装チェンジ可能な所が◎ リード線使用のチェーンマインやマグネットアンカー等、付属品も意外と豊富です。 ※どちらも紛失せり…!! 首は横に殆ど振れませんがモノアイは可動式! 残念ポイントは胸部エンブレムのモールド無し、のっぺりシール処理だった所でしょうか…。 (今回は気合でシール枠を使いマスキング塗装 願わくばガルスJやら、Kがコレに続いてHGUCで発売されて欲しかったのですが、まーーっったく音沙汰無しという…w地味に期待させてくれたキットでした。(ショボん #ハイグレード・ユニバーサルセンチュリー #機動戦士ガンダムUC #袖付き
HGUC ガンプラ 1/144 機動戦士ガンダムUCJolynex
-
HGUC ナイチンゲール
HGUC No.240にて遂に登場のナイチンゲール! 1/144スケールで堂々立体化…!! 出自は小説版逆襲のシャアベルトーチカチルドレン。(サザビーに相当する機体。 CCA-MSVではサザビーの強化発展機という設定付けもされており、原作アニメ未登場ながらも色々とロマンが詰まったMSであります〜。 主な武装は通常ビーム、高出力ビームを放つランチャーモード、散弾モードの3つの撃ち分けが可能な大型メガ・ビームライフル! ビームサーベル(フロントアーマー裏の隠し腕と併用して使用可っ 腹部装甲を展開して発射可能な拡散メガ粒子砲! そして、ニュータイプ専用MSとして忘れてはならないファンネルも搭載…! (αアジールと同タイプの物を小型化し、背部大型バインダーに計10基。 ※近年の追加設定によって色々と盛られた模様。 そんなHGUCキットのBIGアイテムとなって降臨されたナイチンゲールさん。 RE1/100やロボ魂で立体化された時の間を取ったバランスに感じられ、計18基のバーニアが引っ付いたバインダーも有って大ボリューム!! 基本的に本体のパーツ分割は少なめでさっくりと組んで行けるのは良ポイント!(ファンネルの造形も別パーツながらも簡易的。 巨大の割に小顔ですが、モノアイは可動式、形状重視の両拳、左平手パーツが付属〜。 ちょい残念と感じた部分は本体とシールドのエンブレム部!ココがペラいシールでしか再現出来ませぬ、、。モールドの入ったパーツとの選択式とかやって欲しかった…。(シールにしろデカールにしろ、正確な位置決めは己の感性がモノをいう、ほぼ失敗出来ない一発勝負となるのが非常にシンドイです…w ポリキャップレスのキットなので、経年でユルヘタになる可能性も怖いかも、、 例の如く部分塗装&トップコート簡単仕上げ。 ※艶消し缶が2本空になったのはネオジオング以来であります…。 本体重量がヤバい事になっておるので、浮遊ディスプレイに挑戦する方は心して挑んでくだされ。 (私はあり合わせのAction base1を2つ組み合わせましたが、無改造だとそのうち倒壊する恐怖を感じました…。低空で飾れる台座を造らねばw #ハイグレード・ユニバーサルセンチュリー #機動戦士ガンダム逆襲のシャア
HGUC ガンプラ 1/144 機動戦士ガンダム逆襲のシャアJolynex
-
RG ウイングガンダム
新機動戦記ガンダムWより、前半主役機体、ウイングガンダムがリアルグレードシリーズにて立体化となりましたっ!(EW版が発売されてからかなりの時を超えて…。 オペレーション・メテオによって投入された5機のガンダムのうちの1機。 他の4機には無いバード形態への変形機構を搭載。パイロットはヒイロ・ユイ。 武装はごっつい威力のバスターライフル(装弾数は少なく、3…。 両肩内蔵のマシンキャノン、頭部バルカン、シールド内にビームサーベルを1基装備。 遂にRG化を果たしたウイングガンダムの出来ですが、やたら小顔で細かったHGAC版から劇中に寄せたのか、マッシヴに進化…!(RGキットとしての拘りなのか虫食い穴のごとく開いて見える内部フレームぽいのはどうかと思いますが、、w 背部ウイングもカッチリ造形により、ヘタり難くなっている気がします。(現在ウチに有るHGACのはヘタりまくって翼を展開させても勝手に閉じます、、南無。 そして!RG独自の追加要素、翼の展開ギミック!(ココは賛否が大きそう…。 EW版ウイングゼロやストライクフリーダムの如く、翼を神々しく展開する事が可能に!! ※こんなのウイングガンダムに求めて無いヨ!って方も、安心してクダサイ!ロック機構有りで、容易には広がりませぬっっw バスターライフルのカートリッジ3つを外せるギミックも個人的には要らんかも、、w バード形態への変形はHGAC版とさほど変わらず。肩まわりがタイトなので、塗装派は擦れ注意であります。 コレが出たからには、TV版ゼロのRGキット化も早めにお願いしたいもんです〜。 ※簡単部分塗装仕上げ&気になったグレーの虫食い穴風パネルラインを塞いで、よりTV版に寄せてみました〜。 #新機動戦記ガンダムW #リアルグレード https://muuseo.com/444429/items/25
RG(リアルグレード) ガンプラ 1/144 新機動戦記ガンダムWJolynex
-
HGUC ボール
機動戦士ガンダムより、地球連邦軍の簡易型MS、ボール!HGUCシリーズにて立体化っ! ※商品はHGUC-114 ボール ツインセット 連邦軍主力MSジムの性能、生産数が初期の想定に達していなかった為、支援機として戦線に投入された設定…。(ソロモン、ア・バオア・クー戦において、1機のジムに2機のボールを支援に充てた小隊ユニットが大量に投入された…! 武装は180mm低反動砲、バリエーション違いで2連装キャノン砲(フィフティーンキャリバーと呼ばれる事もあり、ゼロ距離射撃も可能であったとされる!)を装備する機体も…。 そんな便利な低コスト機体、ボールさんのHGUCキット!基本パッケージがツインセットな為、ジムを別途買って来れば、直ぐにお馴染みの小隊が組めちゃいます!(ちゃんと1本キャノン砲仕様で2体組めるので安心…w ワタクシめはだいぶ前に組んだ1体が行方知らず(泣)となっていたので、悲しみの追加購入! 図らずも3機でのボール小隊が出来るようになってしまいました…。 (フィフティーンキャリバーをもう一回組む気力は湧かなかったです、、ハイ。 気がかりポイントとしては、クリアパーツの緑味が薄いのがちょいと気になるかも。(一体はクリアグリーンで塗装しとります。 そして、付属の台座がショボいのが残念! (前面を少し切り開き、底面を塗装しましたが、高さが低く過ぎます……無念っっ #機動戦士ガンダム #ハイグレード・ユニバーサルセンチュリー https://muuseo.com/444429/items/256
HGUC ガンプラ 1/144 機動戦士ガンダムJolynex
-
HGAC ガンダムデスサイズ
新機動戦記ガンダムWより、ガンダムデスサイズ!HGACシリーズにようやく降臨っっ (HGAC-239) オペレーションメテオにおいて、コロニー側が投入した5機のガンダムの内の1機…! 本機は装甲に施された特殊塗料と、バックパック左右の発生器から特殊粒子を散布する『ハイパージャマー』による高いステルス性を最大の特徴とする。格闘兵装のビームサイズとの組み合わせにより、敵に察知される事なく接近し撃破、戦域からの高速離脱という戦術を可能としている。 左腕部にはバスターシールドを装備!両面のブレードを展開、先端からビーム刃を発生させ、シールド自体を射出して攻撃可能っ! パイロットは損な役割を割り振られる事の多い、デュオ・マックスウェル。 待望の1/144リニューアルキットのデスサイズ!かな〜りスタイリッシュになって帰って参りました。 ビームサイズ&バスターシールド用のエフェクトも付属!パーツ割りも多めで小さいキットながら満足感の有る出来です。 色分けも十分!(こだわり派は設定画のように肩パーツ&フロントアーマーを塗り分けるのも吉! コレにて前半登場のガンダムは4機出揃う事に。 は、、早めに五飛のヤツをお願いしたいものです!(できればエアリーズ、モビルドールやら、イカみたいのやらカニも…。 #HGAC #ハイグレード #新機動戦記ガンダムW https://muuseo.com/444429/items/25 https://muuseo.com/444429/items/229 https://muuseo.com/444429/items/184 https://muuseo.com/444429/items/341?fb=open
HGAC ガンプラ 1/144 新機動戦記ガンダムWJolynex
-
HGUC バウンド・ドック(MA形態)
機動戦士Zガンダムより、遂にHGUCプラモ化を果たしたバウンド・ドック(MA形態)でありますっ! MS形態時の上半身をコンパクトに丸めて下半身へ収納し、MA形態となる。 ロボ時の左腕部シールドに備わっているモノアイがメインカメラとなり、脚部が大型化クローアームになります。 キットの方もその異形な変型機構を再現! 取説には左のハンドパーツを外す表記がありますが、頑張れば(?)1パーツも外さずに完全変形出来ます…! ※上手く畳んでカッチリ変形出来ると泣けます。 下から覗くと強引な詰まりっぷりに驚愕!w 個人的にはこのカニジェット形態がすきなので、 MA形態固定の簡易モデルでも出てくれれば、お手軽に両形態を揃えられるのですが、ままならぬものですヨ…(ガクガクっ #ハイグレード・ユニバーサルセンチュリー #機動戦士Zガンダム https://muuseo.com/444429/items/268 https://muuseo.com/444429/items/285
HGUC ガンプラ 1/144 機動戦士ZガンダムJolynex
-
HGUC バウンド・ドック
機動戦士Zガンダムより、ティターンズのニュータイプ(強化人間)専用試作可変MA バウンド・ドック…!! 遂にHGUCにて立体化っっ(HGUC-235) ニュータイプ研究所の協力のもとに開発され、サイコガンダム同様、サイコミュ・システムで遠隔操作可能という、オカルト要素満載の機体ですw パイロットはロザミア、後にジェリドさんの乗機に…。(ロザミアの監視役、ゲーツ専用機はホワイトカラーの1号機という設定。 武装はビームライフルにサーベル、左腕部装甲内に拡散メガ粒子砲が仕込まれております! ※右腕部はロマン溢れる巨大クロー! 見事にキット化を果たしたバウンド・ドック!変形機構もがっつり再現されていて素敵な完成度! 動力パイプは軟質パーツ、ウサ耳っぽいツノもすぐに外せるので破損の心配は少ないかも。 そして最大のギミック、変形…! かな〜りタイトですが、1パーツも外さずにMS形態からMAに変形させる事も出来ます! (無理やり丸めて上半身を収納の際、2本ツノを逃しながら畳むのに苦戦必至!!w 簡易的なディスプレイ台座も付属しているので、謎カブトガニ形態も浮遊ポーズで楽しめます。 ※やや重みで傾くのはご愛嬌…。 エセお兄ちゃんの1号機も発売が決まったようなので、益々ゲテモノガンプラライフが捗りそうで嬉しい限りです…w #ハイグレード・ユニバーサルセンチュリー #機動戦士Zガンダム https://muuseo.com/444429/items/269 https://muuseo.com/444429/items/285
HGUC ガンプラ 1/144 機動戦士ZガンダムJolynex
-
HGUC ジム
機動戦士ガンダムより、連邦軍の量産型MSジム!HGUC版であります〜。 No.020(かなり初期のアイテムっっ 地球連邦軍初の量産型MSであり、後に多数の後継機を生み出す事となった機体! 劇中登場は29話、劇場版はⅡからという遅咲きのMS…。 ※08小隊でのジム系先行登場の矛盾があるためか、取説の解説文も、投入時期等曖昧な部分がw 武装はビームスプレーガン、ビームサーベル、バルカン等、ガンダムをショボくした様な内容となっとります。(スプレーガンも近距離では十分な効果を発揮するとのこと…。 そんな王道量機ジムのキット、初期HGUCシリーズながらも造形はイケてます。頼り無さ気な感じから、カッコいい感じまで、ポーズで表現出来る幅が、!(無駄にカックイイ左平手パーツ付属 可動範囲の狭さ、太腿前面や頭部横にがっつり合わせ目が出てしまうのは古いキットなのでいたしかたありませぬ。 (そして、本体の色がやたら濃ゆい!w ※サーベル刃が成形色での造形だったので、プチ改造でクリアパーツのビーム刃にしてます〜。 #機動戦士ガンダム #ハイグレード・ユニバーサルセンチュリー https://muuseo.com/444429/items/257 https://muuseo.com/444429/items/271 https://muuseo.com/444429/items/372
HGUC ガンプラ 1/144 機動戦士ガンダムJolynex
-
HG イオフレーム獅電
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズより、鉄華団が使用するMS、イオフレーム獅電がHGシリーズにて立体化っ! 第2期から登場する、テイワズ(鉄華団のバックについているマフィア巨大企業)産の量産型MS! ※パッと見MSらしからぬデザイン…。コードギアスに出てくる雑魚マシン的既視感w 武装は打突武器のパルチザン(伸縮機能有り シンプルなライフル、ガントレット、特徴的な大型シールド『ライオットシールド』という構成。 そんな獅電のHGキット!出来の方ですが、オプションパーツが充実、色分けもサクッと組みたい派にはありがたい造り。 可動に関しては、サイドアーマーの接続部分がやや雑な構造なのと、股関節が即ヘタるのが難点。 初見でヒョロい雑魚キャラかと思いきや、ビッグな盾を構える姿が中々イケております。 コイツは鉄華団MSコレクションに加えたい1機ではないでしょうか〜。 #HG1/144 #ハイグレード #鉄血のオルフェンズ https://muuseo.com/444429/items/251
HG ガンプラ 1/144 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズJolynex
-
HG ランドマンロディ
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズより、第二期にて登場する鉄華団のMS、ランドマンロディ!HGシリーズで立体化であります〜。 宇宙海賊ブルワーズから鹵獲した、阿頼耶識システム搭載のマンロディを改修した機体。 カラーリングが変更され、脚部を汎用性の高いレッグブースターに換装、地上戦にも対応出来るようになった設定。 そんなランドマンロディのキット、この品はプレバン限定詰め合わせセットの中の1体!単体で販売されていないのが悲しいです…ハイ。 集団戦での出番が多かったこの機体、気張って2体組んでみました…。顔のセンサー部だけ位置を変えて塗装を!(光を拾ってくれないので、目立たず!w 基本的にカラバリキット+OPパーツセットという構成なので、成形色再現のため余剰パーツはかなり出ます!(贅沢というか、勿体無いw #HG1/144 #ハイグレード #鉄血のオルフェンズ #プレバン祭り、出てこいや https://muuseo.com/444429/items/79
HG ガンプラ 1/144 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズJolynex
-
HG イオフレーム獅電改(流星号)
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズより、イオフレーム獅電改(流星号)がHGシリーズにて立体化っ!※プレバン限定品 獅電をノルバ・シノ専用に改修した機体。鉄血2期から登場した3代目流星号!! 2代目流星号から阿頼耶識システムや戦闘データ等が移植されており、カラーリングや頭部ノーズアートも継承されている。 武装はノーマル獅電と同じで、デカイシールドは使わない模様…。 カラバリ限定品となって発売された3代目流星号のキット!頭部のツノと両肩スラスターが新規造形で再現〜。ノーズアート再現のシールが付属! (塗装する際のマスキングにシールを使用。) ツノというかトサカが生えて紅くなり、新たな流星号になってしまった獅電! 特攻隊長専用に改修された姿がアツい機体であります! #HG1/144 #ハイグレード #鉄血のオルフェンズ #プレバン祭り、出てこいや https://muuseo.com/444429/items/248 https://muuseo.com/444429/items/78
HG ガンプラ 1/144 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズJolynex
-
HG エルガイムMk-Ⅱ
重戦機エルガイムより、物語中盤から主人公ダバ・マイロードが駆るA級HM(ヘビーメタル)! 敵サイドのポセイダル軍から奪取したA級HMを改造し、完成した機体。 ランドブースター・プローラーへ変形出来る事が最大の特徴。 長き沈黙を破り念願のエルガイムMk-Ⅱ、遂に、、やっとこさHGキット化致しました〜(涙) 今回はプレバン限定での発売ではありますが、奇跡の前HGシリーズを受け継いで連番04となっており、パッケージも新規カラーできっちり仕上げられてまっす!! そんなドリームキットのエルガイムMk-Ⅱ、満足度はかなり高いモノであります。 目立つ合わせ目やらモナカ構造だったり、粗は多少有るのですが、チャッチャと組んで遊んじゃう派としてヤヴァいなと思う点がいくつか…。 それは、、柔プラ素材の強度不足!!コレは特に股関節、膝関節に顕著に現れており、雑に扱うと即白化&モゲかねません、、ランチャーのコードを繋ぐ部分も柔プラ製なので、無理な付け外しはこれまた白化!(コレから組む方はキヲツケテ エネルギーコードがリード線じゃないので熱してクセを付けてあげないと、物凄く反発して『イイ感じ』にタレ下がらないのも無駄にイラっとくる仕様ですw ラストバトル時の半壊フェイスは選択式なのもご注意を、、(頭部2つ付けて欲しかった…。 ※上腕のバインダーは2枚付属しているのですが、劇中再現重視で左腕装備Ver.としております〜。 (終盤をかなり観直したのですが、作画ミスくさい部分でしかダブルバインダー状態が出てこんかった…。謎ですネ! 〜HGエルガイムにバスターを持たせるついでに、腹に繋ぐケーブルを連結加工&曲がり癖を付け、改めてガッツリ構えさせてみました(マジ取説写真詐欺が酷い…w)〜 #重戦機エルガイム #HG1/144 #ハイグレード #スパロボ #プレバン祭り、出てこいや https://muuseo.com/444429/items/327?theme_id=28812
HG ロボットフィギュア 1/144 重戦機エルガイムJolynex
-
HGCE ダガーL
機動戦士ガンダムSEED DESTINYより、地球連合軍の量産型MSダガーL!HGCE枠にて立体化っ! HGCE237 ※HGUC通算番号 ガンダムSEEDに登場したダガーの改良機。 ストライカーパックシステム採用によって、高い運用性を誇っている模様…。 武装は左右腰のサイドアーマーにマウントされたビームサーベル、ビームコーティングが施されたらシールド、ビームカービン(威力はショボいが連射性能に秀でる)となっております。 戦線に大量投入される場面が目立ったダガーLさんのHGCEキットですが、意外としっかりした造りとなっとります。 (ビルドストライクの関節ランナー等、1部流用部位が有るので、少々の余剰パーツが…! パーツ割りもかなり頑張っているので、先に発売された同胞のウィンダムより色分け、ヘタりにくさ等、上回っています〜。 (目立った足りない色味はシールド裏と足首周り 程良く弱そうな顔立ちながらも、クリアパーツのバイザー奥にツインアイのモールドがチラ見え!見方によってはイケメンかも…?! 設定通り、ウィンダム付属のストライカーパックをガッツリ装着出来るのも良きです。 購入時に封入されていた、拡張装備セットなる危険なブツもプレバン受注が開始されたようなので、今後のバリエ展開も地味に楽しみであります。(ゲテモノマニアとしてはゲルズゲーまで行ってイイのヨ…! #機動戦士ガンダムSEED #HGCE #ハイグレード https://muuseo.com/444429/items/278
HGCE ガンプラ 1/144 機動戦士ガンダムSEED DESTINYJolynex