- 8823hayabusa Museum
- 22F 日本広域指定ミニカー団
- ミニカー ホンダシビック(初代)
新規登録(無料)
ログイン
1F
ク~ックックック♪ 自作自演のコォナァだぜぇ~♪ 42
2F
昭和レトロ館。我が家の3丁目の夕日 124
3F
入手困難モノシリーズ。 59
4F
たまには普通のキャラのフィギュアや小物なんぞを(笑) 117
5F
アメリカ生まれのキャラクター♪ 67
6F
イギリス生まれのヒーローたち 69
7F
サンダーバード 専用館 309
8F
銃火器モデルガンのコオナァ!! 47
9F
円谷プロ関係だゾーンの巻。 100
10F
愛すべきコヨーテ君❤ 67
11F
【快刀乱麻】コレクションコォナァ🎵 16
12F
ヘイ、ユー‼ 見チャイナよ♪ 10
13F
改造人間 仮面ライダーの巻 12
14F
芸能界関係 49
15F
漫画コレクション 199
16F
その他の本&雑誌とかの部屋 37
17F
物見遊山のコォナァ♪ 57
18F
短時間推理本 62
19F
車関係(特にポルシェ♪) 49
20F
タツノコプロ関係だコロン♪ 13
21F
【るーみっくワールド】 コレクションだっちゃ! 142
22F
日本広域指定ミニカー団 74
23F
古銭コォナァ 70
24F
いや~ん❤ まいっちんぐマッチ箱先生のお部屋 73
25F
反社会勢力のフロア 18
26F
ミニボトル・コレクション 8
27F
えぇ…古畑任三郎でした。のフロア 25
28F
横山光輝の作品世界 52
29F
ジョジョの微妙な冒険グッズの部屋 6
30F
切っても切れない切手のコォナァ 7
31F
8823(ハヤブサ) 腰痛部 0
送信中 ...
新規会員登録
E-mail,SNSアカウントでログイン
kinggidoko
2019/8/22子供のころよくみましたよね。高校卒業後、免許をとった友人が買ったCVCCは赤でイカしてました。
9人がいいね!と言っています。
8823hayabusa
2019/8/23kinggidoko様
本当によく走っていました。赤のシビック、いいですネ♪ 僕もプラモデル持っていました(笑)
実はシビックという車を運転した事が無いのです⤵kinggidoko様の初マイカーは何だったのでしょうね(^-^)
8人がいいね!と言っています。
kinggidoko
2019/8/23私が免許取って買ったのはミニカターボでした。直ぐにボコボコになりました(笑)。
7人がいいね!と言っています。
kyusha_fan
2021/12/12 - 編集済みいやぁ〜もう初代シビックの売れ方は尋常じゃなかったですね。前を見てもシビック、後ろを見てもシビック、右を見てもシビック、左を見てもシビック、オーバーですかね。
それくらい毎日毎日あちこちで見かけてましたね。デビュー時(CVCCエンジンが世に出る前)からいきなり大ヒットとなりました。
2人がいいね!と言っています。
8823hayabusa
2021/12/13kyusha_fan様
解ります!オーバーじゃなく、本当に街にシビックが溢れていました。『大』ヒットでしたよね。
ホンダはシビック、シティー、プレリュード、アコードとかバカ売れでした。
tomica-loco
2021/12/13 - 編集済み昭和60年頃くらいまでこのシビックやB10、B110.スターレットなどが筑波サーキットを元気に走っていました。
1人がいいね!と言っています。
8823hayabusa
2021/12/13tomica-loco様
昭和60年だとまだ街中にも僅かに見かけていましたね。エンジンの素性も良さそうですし。
1人がいいね!と言っています。