新規登録(無料)
ログイン
人気のカテゴリー
19
0
30代後半は【快刀乱麻】だけでなく、大河ドラマや漫画で幕末から明治維新辺りに興味を持ちいろんな絵本や漫画、小説に映画や資料を読み、実際に京都にも何度か行った。中でも【勝海舟】という人物に惹かれた。今でも日本史上の好きな人物ベスト3に入っています。上京したら、山手線のJR五反田駅から東急池上線に乗り、【洗足池駅】で下車。徒歩10分位にある【勝海舟夫妻の墓】で手を合わせます。#勝海舟 #幕末 #明治維新
相手をリスペクトして、コレクションについて楽しく語りましょう
キャンセル
fanta
勝海舟、私も大変興味ある人物です^^『氷川清話』とか人生訓の本だとか読んだ覚えがあります。(だけどお墓参りはしたことない;;)歴史人物に著者・童門冬二!ってある意味、典型路線ですよね♪
7人がいいね!と言っています。
8823hayabusa
fanta様コメント有難うございます。 この方やはり剣術で鍛えた胆力と、渡米して見識広めただけあって、何か魅力的なんですよねえ♪古物の売り手と買い手を仲介し手数料で儲けたりと、メルカリみたいな事してるし(笑)童門氏、残念ながらよく知りません💧そういう路線の方なのでしょうか。
8人がいいね!と言っています。
そう、生涯を通じて面白く濃いエピソードがたくさんある人物ですよね^^書もたくさん残しているらしく、しかもけっこういい値で売れるとあって、明治に入り困窮する幕臣たちに与えたとか…いつまでも庶民感覚を忘れないところが、逞しさや人間味につながっているんでしょうね~😄ところでhayabusaさん、幕末維新巡りで京都…ってことは、けっこうその時代にお強いのでは?!😀薩摩とか長州とか新撰組とか…
ですねー。徳川家を残すの、西南戦争の後にかつて敵側だった西郷どんの名誉回復に、幕臣のその後の事にまで尽力した男気に溢れた方ですね。京都や萩や高知の史跡巡りをまあまあしました。関東や鹿児島には行けてないです(遠いし)😭その時代に強いか?…残念ながら私の脳みそは容量が8kb程度で、すぐ忘れてしまうのです(笑) あ、でも戦国時代と幕末明治維新と古代中国史は好きです❤
戦国時代と幕末維新…かぶってるかぶってる(゚ー゚)(。_。)ウンウンそれ押さえとくだけで充分なのでは??笑古代中国も興味沸きますよねーただ登場する人物が覚えられなくてですね(コーエー三國志のイメージw)
4人がいいね!と言っています。
古来、漢民族は血統を重んじる為か、やたらと一族が縦横と広がりややこしいですよね💧まあ、日本もややこしいか(笑)まだ先に漫画コレクションで出しますが(五十音順に紹介の為)、横山光輝先生の【三国志】は漫画なのと、顔の描き分けが出来ているので入門編としては最適かと思います。昔、ファミコンのゲームで三国志を覚えたって奴も居ました。
5人がいいね!と言っています。
そこで横山光輝先生の『三国志』が登場なのですね^^楽しみにしております♪はい、私もゲーム“信長の野望”武将ファイルで、人物覚えた気がしま~す😁
信長のヤン坊? マー坊? はて?(笑)ゲームソフトの絵は見た事ありますね。 中国・日本とも戦国歴史漫画でいつも思うのは、たまに一族の家系図を入れたりしないと確かにややこしかったりします。小説で人物や関係や名前を覚えられる人、尊敬します。
作家【ま】行 魔夜峰央【魔ジャリ】
マッチ 【尾道石油(株)】
マッチ 喫茶&スナック【白亜】
うる星やつら 消しゴム その13
うる星やつら 消しゴム その12
うる星やつら 消しゴム その11
うる星やつら 消しゴム その9
うる星やつら 消しゴム その8
うる星やつら 消しゴム その7
うる星やつら 消しゴム その6
うる星やつら 消しゴム その5
メフィラス星人 名刺 【シン・ウルトラマン】より
横山光輝 【宇宙船レッドシャーク】上・下巻
うる星やつら 絵葉書 その24
うる星やつら 絵葉書 その23
うる星やつら 絵葉書 その22
うる星やつら 絵葉書 その21
うる星やつら 絵葉書 その20
うる星やつら 絵葉書 その19
うる星やつら 絵葉書 その18
SUBARU YOUNG SS360 1/20スケールカーコレクション バンダイ
ミニチュア エレキギター
「ガメラ3 邪神覚醒」版ガメラ
映画 ザ・ビートルズ「Mr.Moonlight/ミスタームーンライト」のポストカード
ヤマト糊なトランプ
【恐怖のこまわり君】 シングルレコード
家康の八丁味噌
絵本のネコ
カプセル式天日いか乾燥機(アカムツ~ノドグロ)
改造パンドン
SLAMDUNK
アニマル柄なクマさん
アートなトラ
うる星やつら 絵葉書 その10
萩にゃん。の誘惑
エブロ 1/43 日産スカイラインGT-E 1980
8823hayabusa Museum
» Visit
168人がフォロー中
Visits
399849
Collection Rooms
32
Items
2075
1F
ク~ックックック♪ 自作自演のコォナァだぜぇ~♪ 44
2F
昭和レトロ館。我が家の3丁目の夕日 125
3F
入手困難モノシリーズ。 59
4F
たまには普通のキャラのフィギュアや小物なんぞを(笑) 119
5F
アメリカ生まれのキャラクター♪ 40
6F
イギリス生まれのヒーローたち 69
7F
サンダーバード 専用館 313
8F
銃火器モデルガンのコオナァ!! 50
9F
円谷プロ関係だゾーンの巻。 111
10F
愛すべきコヨーテ君❤ 67
11F
【快刀乱麻】コレクションコォナァ🎵 18
12F
ヘイ、ユー‼ 見チャイナよ♪ 10
13F
改造人間 仮面ライダーの巻 15
14F
芸能界関係 53
15F
漫画コレクション 198
16F
その他の本&雑誌とかの部屋 44
17F
物見遊山のコォナァ♪ 67
18F
短時間推理本 63
19F
車関係(特にポルシェ♪) 49
20F
タツノコプロ関係だコロン♪ 13
21F
【るーみっくワールド】 コレクションだっちゃ! 182
22F
日本広域指定ミニカー団 71
23F
古銭コォナァ 92
24F
いや~ん❤ まいっちんぐマッチ箱先生のお部屋 88
25F
反社会勢力のフロア 18
26F
ミニボトル・コレクション 8
27F
えぇ…古畑任三郎でした。のフロア 28
28F
横山光輝の作品世界 66
29F
ジョジョの微妙な冒険グッズの部屋 9
30F
切っても切れない切手のコォナァ 8
31F
8823(ハヤブサ) 腰痛部 0
32F
バットマン 48
送信中 ...
E-mail
Password
SNSアカウントでログイン
新規会員登録
Twitterアカウントで登録
メールアドレスで登録
Password(8文字以上)
その他のSNSアカウントで登録
利用規約とサービス利⽤における個⼈情報の取扱いについてに同意の上、登録ボタンを押してください。
ログイン (登録済みの方)
E-mail,SNSアカウントでログイン
fanta
2019/09/23勝海舟、私も大変興味ある人物です^^
『氷川清話』とか人生訓の本だとか読んだ覚えがあります。
(だけどお墓参りはしたことない;;)
歴史人物に著者・童門冬二!ってある意味、典型路線ですよね♪
7人がいいね!と言っています。
8823hayabusa
2019/09/23fanta様
コメント有難うございます。 この方やはり剣術で鍛えた胆力と、渡米して見識広めただけあって、何か魅力的なんですよねえ♪
古物の売り手と買い手を仲介し手数料で儲けたりと、メルカリみたいな事してるし(笑)
童門氏、残念ながらよく知りません💧そういう路線の方なのでしょうか。
8人がいいね!と言っています。
fanta
2019/09/23そう、生涯を通じて面白く濃いエピソードがたくさんある人物ですよね^^
書もたくさん残しているらしく、しかもけっこういい値で売れるとあって、明治に入り困窮する幕臣たちに与えたとか…いつまでも庶民感覚を忘れないところが、逞しさや人間味につながっているんでしょうね~😄
ところでhayabusaさん、幕末維新巡りで京都…ってことは、けっこうその時代にお強いのでは?!😀
薩摩とか長州とか新撰組とか…
8人がいいね!と言っています。
8823hayabusa
2019/09/24ですねー。徳川家を残すの、西南戦争の後にかつて敵側だった西郷どんの名誉回復に、幕臣のその後の事にまで尽力した男気に溢れた方ですね。
京都や萩や高知の史跡巡りをまあまあしました。関東や鹿児島には行けてないです(遠いし)😭
その時代に強いか?…残念ながら私の脳みそは容量が8kb程度で、すぐ忘れてしまうのです(笑) あ、でも戦国時代と幕末明治維新と古代中国史は好きです❤
7人がいいね!と言っています。
fanta
2019/09/24戦国時代と幕末維新…かぶってるかぶってる(゚ー゚)(。_。)ウンウン
それ押さえとくだけで充分なのでは??笑
古代中国も興味沸きますよねー
ただ登場する人物が覚えられなくてですね(コーエー三國志のイメージw)
4人がいいね!と言っています。
8823hayabusa
2019/09/24古来、漢民族は血統を重んじる為か、やたらと一族が縦横と広がりややこしいですよね💧
まあ、日本もややこしいか(笑)
まだ先に漫画コレクションで出しますが(五十音順に紹介の為)、横山光輝先生の【三国志】は漫画なのと、顔の描き分けが出来ているので入門編としては最適かと思います。
昔、ファミコンのゲームで三国志を覚えたって奴も居ました。
5人がいいね!と言っています。
fanta
2019/09/25そこで横山光輝先生の『三国志』が登場なのですね^^楽しみにしております♪
はい、私もゲーム“信長の野望”武将ファイルで、人物覚えた気がしま~す😁
5人がいいね!と言っています。
8823hayabusa
2019/09/25信長のヤン坊? マー坊? はて?(笑)
ゲームソフトの絵は見た事ありますね。 中国・日本とも戦国歴史漫画でいつも思うのは、たまに一族の家系図を入れたりしないと確かにややこしかったりします。
小説で人物や関係や名前を覚えられる人、尊敬します。
5人がいいね!と言っています。