- 8823hayabusa Museum
- 2F 昭和レトロ館。我が家の3丁目の夕日
- 寺院・仏像等の切手
新規登録(無料)
ログイン
1F
ク~ックックック♪ 自作自演のコォナァだぜぇ~♪ 42
2F
昭和レトロ館。我が家の3丁目の夕日 124
3F
入手困難モノシリーズ。 59
4F
たまには普通のキャラのフィギュアや小物なんぞを(笑) 117
5F
アメリカ生まれのキャラクター♪ 67
6F
イギリス生まれのヒーローたち 69
7F
サンダーバード 専用館 309
8F
銃火器モデルガンのコオナァ!! 47
9F
円谷プロ関係だゾーンの巻。 100
10F
愛すべきコヨーテ君❤ 67
11F
【快刀乱麻】コレクションコォナァ🎵 16
12F
ヘイ、ユー‼ 見チャイナよ♪ 10
13F
改造人間 仮面ライダーの巻 12
14F
芸能界関係 49
15F
漫画コレクション 199
16F
その他の本&雑誌とかの部屋 37
17F
物見遊山のコォナァ♪ 57
18F
短時間推理本 62
19F
車関係(特にポルシェ♪) 49
20F
タツノコプロ関係だコロン♪ 13
21F
【るーみっくワールド】 コレクションだっちゃ! 142
22F
日本広域指定ミニカー団 74
23F
古銭コォナァ 70
24F
いや~ん❤ まいっちんぐマッチ箱先生のお部屋 73
25F
反社会勢力のフロア 18
26F
ミニボトル・コレクション 8
27F
えぇ…古畑任三郎でした。のフロア 25
28F
横山光輝の作品世界 52
29F
ジョジョの微妙な冒険グッズの部屋 6
30F
切っても切れない切手のコォナァ 7
31F
8823(ハヤブサ) 腰痛部 0
送信中 ...
新規会員登録
E-mail,SNSアカウントでログイン
fanta
2021/10/29 - 編集済みうわぁーすごい!
これだけ貼ってくれた方もまた見事・・・👏😄
日本切手ながら、けっこう出てるんですねお寺や仏像。
写真ですが、これだけ並ぶと壮観です。ミニチュア絵はがきみたいで^^
私も元興寺、そして延暦寺も行ったことないんです~
2人がいいね!と言っています。
8823hayabusa
2021/10/29fanta様
そうなんです。最初観た時は(こんな綺麗な切手、いいのかな?)と。珍しくないのか貴重なのかさっぱり判らなくて。
延暦寺は4年前に社内旅行のコースで行けました。7月なのに肌寒い位でした。
3人がいいね!と言っています。
fanta
2021/10/29日本切手なのに。。私も情報がわからないw
8823さん、けっこうギリギリに切り取られましたね~😁
切手の剥がし方は、昔からのやり方ですけど、お皿に薄く水を張り、その上にこれを浮かせます。
しばらく時間置くと、切手の裏糊がはがれやすくなる…という。
はがした切手は新聞紙の上に並べるなどして乾かす、だったかな^^
でもこれって80円切手ですから、相手の方もいくつか切手持っているんでしょうね~過去のを。たくさん送れるように♪
延暦寺、私も8月頃に門前まで着いて16:30、、すでに閉館でしたぁ(^^ゞ夏でも肌寒いですよね。
1人がいいね!と言っています。
8823hayabusa
2021/10/29fanta様
切手の剥がし方…ああ、イギリス式でしたか(テキトー笑)
なんか昔聞いた事あるのですが、「ええい、面倒くせえや!」と🤣
延暦寺、門前払いされたのですか!(笑)NHKの集金スタッフに思われたとか😂
そこは偽の身分証を事前に用意しておき、「文化庁の者です。保存状態の目視確認しに来ました!開けて下さい」とか
1人がいいね!と言っています。
fanta
2021/10/30そう英国式で・・・(って?笑)
なるほど~私としたことがw
門前でそのまま遠慮してしまいましたワ🤣
まぁでもここは敷地広そうですから、拝観には時間取って行かないと、、ですね。
2人がいいね!と言っています。
8823hayabusa
2021/10/30そう、僕が行った時は改修中で、にわか造りの足場やら通路を歩きました。
お堂の中は暗く、蝋燭の灯りがなんとも幻想的でした。
3人がいいね!と言っています。