-
PORSCHE 904 CARRERA GTS
ポルシェ 904 カレラ GTS フロントボンネットには、タイプ7のロゴが描かれています タイプ7は、ポルシェが配信しているマガジンで、現代に蘇ったレーシングカー的な雰囲気でしょうか 何にせよ単品販売になったのは嬉しいですね
9387SHIGERU
-
JAGUAR MK1
ジャガー マーク1 またもやヘッドライトに飛散防止のテープが貼られた競技車両風の見た目に 底面パーツがボディ同色になりましたね ナンバープレートには「GET I」の文字が 前に出た「BUY I」の対になってたり?
9387SHIGERU
-
1975 DATSUN SUNNY TRUCK (B120)
1975 ダットサン サニートラック ベーシック化を果たしたサニトラ プレミアム版での人気は健在なようで ヘッドライトだけ塗装してあったので、周りの一部を塗ってみました ペン先が太く、これ以上は無理と判断したので、ちょっと中途半端な見た目となってます 丸って描くのが難しいので今回のようなペイントは個人的に嬉しいですね
9387SHIGERU
-
TEEGRAY
ティーグレイ スペイン語で「虎」の事をティーグレイと言うので、それが名前の由来みたいですね スパイダーマンシリーズからの登場 蜘蛛と猫に何か関係が…? サイドラインシリーズのHWオリジナルカーの選出基準って何だろうと結構謎な事が多いですね ヘッドライトのようなデザインが入っているのが個人的に好きなポイント ホイール、クリアパーツもレッドでまとまっているのも統一感があって良いですね
9387SHIGERU
-
TEEGRAY
ティーグレイ マルチパック限定モデル 昔、アマゾン限定パック買った時にセットだったもの スペイン語で「虎」の事をティーグレイと言うので、それが名前の由来みたいですね ぱっと見はミッドシップのスーパーカー 空気の取入れ口のようにも見えますし、猫の耳のようにも見えるパーツを始め、テールランプも、それっぽく仕上がっているのがユニーク ちなみにベーシックで発売された時のパッケージイラストを見ると、ルマンカーのようなヘッドライトが描かれています
9387SHIGERU
-
LA FESTA
ラ・フェスタ デトマーソ・パンテーラがベースになったと思われるHWオリジナルカー アートカーズセグメントより 定番の透過図デザインのホワイトカラーですね クリアパーツ下にエンジンパーツが見えるのがHWらしくて良い感じ
9387SHIGERU
-
MACH SPEEDER
マッハ・スピーダー アートカーズセグメントより 透過図?設計図?のようなデザインが特徴的 アートカーズセグメントだと、これの1stカラーがブルー、2ndカラーがホワイトが定番カラー
9387SHIGERU
-
67 CAMARO (2022)
67 カマロ 67カマロ自体は元々ありましたが、idシリーズ用に作成したニューモデルみたいですね 現時点ではマルチパックのゴールドカラーと、アートカーズセグメントしか登場していないので貴重なモデル とは言っても、ほぼ元の67カマロと見た目は変わりませんが 大きな違いはボンネット形状とサイド出しマフラーになったくらい?
9387SHIGERU
-
国土交通省 照明車
照明装置可動という唯一無二のギミックがあります ベースになった車両はトヨタ・ダイナ 照明装置の基部は360°回転します アームの動かすポイントは3つもあり、かなり自由に動かせます 照明装置部分もクリアパーツで出来ておりお気に入りのポイント よーうやくゲットしました
9387SHIGERU
-
FIAT 500e
フィアット 500e このカラーは絶対モディフィカドと… セグメントも違うというのに、唐突なゼンナウでビックリしました モディフィカドのゼッケンナンバーは「66」 500eのは「99」なので、ちょうど引っくり返したような感じですね https://muuseo.com/9387SHIGERU/items/6096
9387SHIGERU
-
2021 FIAT 500E
2021 フィアット 500E ムービングパーツより 後部ドア開閉ギミックつき ドア開けた状態で維持できませんでした、個体差? チンクチェントといったらレッドのイメージなので、このカラーは嬉しいですね
9387SHIGERU
-
2024 MERCEDES-BENZ G 580 WITH EQ TECHNOLOGY
2024 メルセデスベンツ G 580 ウィズ EQ テクノロジー 2色目はそれっぽくマットブラックでの登場 ゲレンデのEV版 4輪それぞれにモーターが搭載されており、その場で360°旋回できる「Gターン」機能も備えられています、すごい ドア開閉ギミックあり
9387SHIGERU
-
2023 TOYOTA PRIUS PRIME
2023 トヨタ プリウス プライム 2色目 個人的に似合っているカラーと思うんですが余っているイメージ 北米仕様 ドア開閉ギミックあり
9387SHIGERU
-
2023 FORD MAVERICK
2023 フォード マーベリック ムービングパーツより ボンネット開閉とテールゲート開閉ギミックあり HWでは2022年のカスタムされた車両がラインナップされていました 現行フォードでは最小のピックアップトラックだそうで
9387SHIGERU
-
1968 CHEVY C10
1968 シェビー C10 前回はミントグリーン、今回はメタリックイエローと派手なカラーが続きます こういうカラー、夕日が当たると綺麗なんですよね HWではローダウンされたモデルがラインナップされてますね こういうブランドの違いってなんか好き
9387SHIGERU
