A-chan Museum
Entrance
Floor Map
Library
1F A-chanコレクションルーム(ムーミン)
2F A-chanコレクションルーム(スヌーピー)
3F A-chanコレクションルーム(ディズニー)
4F A-chanコレクションルーム(サンリオ)
5F A-chanコレクションルーム(ドラえもん)
6F A-chanコレクションルーム(バラエティー編)
7F A-chanコレクションルーム(無名キャラクター)
8F A-chanコレクションルーム(干支グッズ)
9F A-chanコレクションルーム(動物グッズ・1)
10F A-chanコレクションルーム(動物グッズ・2)
11F A-chanイラスト集(ケムマキ編)
12F A-chanイラスト集(藤子不二雄(F・A)編)
13F A-chanイラスト集(アニメ・特撮・色々編)
14F A-chan折り紙集
Comments
Since 2020 July
"ムーミン、スヌーピー、ディズニー、サンリオなどなど衝動買いで集めたグッズを色々紹介します。古い物から新しい物までありますので、もしかしたら皆さんがご存知のグッズもあるかもしれませんよ(^o^)。"
ミュージアム・オーナー
A-chan
100人がフォロー
入館者数70934人
アイテム展示数1062個
いいね!数18182個
Museum Owner
大阪出身。漫画やイラストを描くのが趣味です。以前は「忍者ハットリくん」のライバル・ケムマキケムゾウくんのファンサイトも運営していました。
http://plaza.rakuten.co.jp/achachan
A-chan折り紙集
A-chanイラスト集(アニメ・特撮・色々編)
A-chanイラスト集(藤子不二雄(F・A)編)
A-chanイラスト集(ケムマキ編)
A-chanコレクションルーム(動物グッズ・2)
A-chanコレクションルーム(動物グッズ・1)
A-chanコレクションルーム(干支グッズ)
A-chanコレクションルーム(無名キャラクター)
A-chanコレクションルーム(バラエティー編)
A-chanコレクションルーム(ドラえもん)
A-chanコレクションルーム(サンリオ)
A-chanコレクションルーム(ディズニー)
A-chanコレクションルーム(スヌーピー)
A-chanコレクションルーム(ムーミン)
Museum Library
2022/4/27
MUUSEOミュージアム開設から1年9ヶ月。 4月になって街中の満開の桜を楽しんできましたが、今年も電車で遠出ができず、近くの公園でお花見を楽しみました。来年こそはコロナが収束して、屋外で大勢の人達で賑わえるようなお花見ができるようになって欲しいです。 今月は大阪のコロナ感染者数が減ってきて通天閣の色も黄色に変わり、久々に大きなデパートへも買い物に行くようになりました。それでは今回の購入グッズの紹介をします。 まず最初は、サンリオのキャラクターポーチ。たくさんのサンリオキャラクターが描かれています。 キティちゃんを始め、キキ&ララ、ぽちゃっこ、ケロケロケロッピ、たあ坊、タキシードサムなど、色々なキャラクターがいますが、皆さんはいくつ分かります? 次は、ポケモン・ユキハミの食玩マスコット。 芋虫のポケモンで、雪を食べて冷気を帯びた糸を吐きます。正面から見たら生き物なのか何なのか分かりません(笑)。 次は、ポケモン・シャワーズの食玩マスコット。 水のポケモンで、身体を液状化させて水に溶け込ませる事ができます。8月1日の「水の日」の応援大使として活躍中です 次は「猫和室」というガチャポンのシリーズの1つ。白猫と湯飲み・急須のマスコット。 他にも黒猫、灰猫、三毛猫、茶トラ、ハチワレのマスコットがあります。 次は、ピカチュウのボールチェーン付きマスコット。 ぶら下げると、ピカチュウが空を飛んでいるように見えます。 次は、スポーツカーに乗ったカレーパンマンの玩具。でも、カレーパンマンには車の免許があるのでしょうか?(笑) 次は、プーさんのぬいぐるみストラップ。オレンジのコスプレが可愛いです。 次は、ピグレットのぬいぐるみ指人形。 アニメではプーさんの方が大きいのですが、サイズが逆ですね(笑)。 次は、チョコエッグに入っていたプーさんのリトルドール。吸盤になっている台座が付いています。 次は、チョコエッグに入っていたジーニーのリトルドール。この大きさと体型になると、なかなか可愛いです(笑)。 次は、可愛いおかずピック。上部に可愛いおにぎり・シュウマイ・カニウインナー・プチトマト・オムライス・エダマメが付いています。 次は、スヌーピーやチャーリー達が描かれた目覚まし時計。単3電池で動きますが、電池は別売りです。 次は、ドラえもんのマグネット。会社帰りに通勤路にある小さなデパートで購入しました。 次は、ピカチュウのマグネット。これも会社帰りに通勤路にある小さなデパートで購入しました。 次は、パッケージにポケモンが描かれた「ポテト丸」というお菓子。ジャガイモが原料で、ミジュマル・マルマイン・フカマル・アーマルドが描かれています。どれも名前に「マル」が付きますね(笑)。 次は、可愛い子豚さんマスコット。北九州から山口県を巡るバスツアーの道中の雑貨屋さんで購入しました。 次は、ハロウィンの仮装のカエルさんと子豚さんマスコット。これも北九州から山口県のバスツアーの道中の雑貨屋さんで購入しました。 次は、熊本県のマスコットキャラクター・くまモンのポケットウェットティッシュ。北九州から山口県のバスツアーの際に姉から貰いました。 次は、ポケモンのシールブック。ソーナンス・ニャース・ペリッパーとムウマ・オニドリル・ヒノアラシのシールが付いています。 ここからは自主制作シールの数々。まず最初は、ディズニーキャラクターのリトルドールのシール。チョコエッグに入っていた広告を切り抜いて作りました。 次は、ポケモンの手作りシール。ポケモンの食玩のパッケージ内の広告を切り抜いて作りました。 次は、ガチャポン「猫和室」の中に入っていた広告を切り抜いて作った手作りシール。猫さん達ののどかな姿は見ていて癒されますね。 最後は折り紙で作った桜。今月の折り紙作品は、これ1点です。 今日の新型コロナウイルスの感染者数は、東京は6052人、大阪は3696人。どちらも先週の感染者数より少なくなりましたが、来月にはオミクロン株の別系統・BA2への置き換わりが殆ど完了するとの事です。ワクチン接種が進み、コロナの重症化の話はあまり聞かなくなりましたが、まだまだ用心は必要ですね。 #入手 #思い出
2022/3/27
MUUSEOミュージアム開設から1年8ヶ月。 3月に入ってからは暖かい日が続き、冬鳥は去り、虫達が活動を始めました。川では魚達が元気に泳ぐのも見えましたが、中旬ぐらいには急に気温が下がり、所によっては雪が降る所もありました。三寒四温の時期とは思いますが、季節の変わり目は気温も天気も浮き沈みが激しいので体調管理には注意しないといけませんね。今回の購入グッズも100均やスーパーなどが中心の物ばかりになりました。 まず最初は、雛祭り期間限定のお菓子「ひなボーロ」のパッケージから作ったお雛様達の手作りシール。 丸っこく、とても可愛かったので、切り抜いて表面に透明テープを貼ってシールにしました。 次も雛祭り期間限定のお菓子「桜まつり」というゼリー菓子のパッケージから作った犬のポチの手作りシール。表面に透明テープを貼って作りました。 花咲か爺さんもいます。 次は、クッキーのオマケに入っていた可愛いぬいぐるみの熊さん。 ちょっと耳が垂れ気味なので、犬に見えなくも無いです(笑)。 次は、ミッフィーちゃんの起き上がりこぼし。100均で購入した「ゆれ丸」という商品の1つ。まだ色々と種類があるようです。 次も100均で購入した可愛いウサギさんのネームテープ。アイロンで貼り付けるようですが、表面に透明テープを貼ってシールにしても良さそうですね。 次は、これも100均で購入したワンちゃんの付箋セット。3種あって、メモやメッセージカードに使えます。 次は、サンリオキャラクター・シナモンロールのマスコット。リサイクルショップで購入しました。シナモンロールも抱っこしているピンクの小鳥も可愛いです。 次は、ポケモン・トゲデマルのマスコット。ハリネズミのポケモンと思われますが、電気を充電する能力もあります。これもリサイクルショップで購入しました。 次もリサイクルショップで購入したプーさんのミニカー。車輪の部分がゼンマイになっているようで、床の上で何回か転がして放すと走ります。 次もリサイクルショップ購入のワンちゃんのマスコット。体の模様が牛さんみたいで、角を付けたら、そのまんま(笑)。もう少し丸顔になると猫さんになりますね。可愛いです♪ 次は、スヌーピーとウッドストック達の可愛い靴下2点。サイズは20~24㎝。私の足にピッタリです。どちらかと言うと、ピンクの方が女子向きですね。 次は、100均で購入したお洒落な犬のキーホルダー。描かれているのはダルメシアンと思われます。 次も100均で購入した可愛い猫のキーホルダー。黒い毛色に口と首周り、足首が白いのがお洒落ですね。 次は、書店の雑貨コーナーで見つけたプーさんとピグレットが描かれたメッセージカード。 カードを開くと絵が立ち上がります。プーさんがハートの風船で空を飛んでいます。 次は、ドラミちゃんの食玩マスコット。スーパーで購入しました。ドラえもんのマスコットは全部売れてました。 次は、ポケモン・ポッチャマの食玩マスコット。ペンギンのポケモンで、可愛い見掛けに寄らずプライドが高く扱いにくい子です。 次は、100均で購入したミッフィーちゃんの形をした消しゴム人形。2つ入っていました。消しゴムとして使わなくても、マスコットとして室内に飾っても良さそうです。 次は、これも100均で購入したドラえもんのミニミラー。 このように開いて使います。早い話がドラえもん型のコンパクトですね。 次は、100均で購入したポケモンの塗り絵。まだムーミン、ドラえもんの塗り絵も終わってないですけど(苦笑)。 次は、ガチャポンで入手したポケモン・ヤドンのマスコット。ヤドンの尻尾の料理、もし食べれるものなら一度食べてみたいです(笑)。 ここからは折り紙。まず最初は、折り紙のお内裏様とお雛様。今年はちょっと即席で作りました。 次は、折り紙のスズメとルリビタキ。以前の小鳥の折り方を元に作りました。 最後は、折り紙で作ったゴジラ。宝田明さん追悼の意を込めて作りました。謹んでご冥福をお祈りします。 新型コロナウイルスの感染者数は順調に減る傾向に向かっていましたが、このところ減るのが少なくなってきた感じがします。どうか、油断してリバウンドしないで欲しいです。 #入手 #思い出
2022/2/27
MUUSEOミュージアム開設から1年7ヶ月。 今年に入ってオミクロン株が猛威を振るうようになってから、国内では3回目のコロナワクチン接種が進んでいます。私へのワクチン接種の通知はまだですが、昨年の秋に2回接種したので春になれば3回目の接種の通知が来ると思います。 オミクロン株の感染が怖いので、今年に入ってからは大きなデパートへは行かず、グッズ集めもコンビニやドラッグストア中心になりました。今回はグッズ購入よりも制作の方が多いかもしれません。 まず最初は、会社帰りにコンビニで購入してきた食玩のポケモンマスコット2点。 ナエトル。亀みたいですが植物のポケモンで、全身で太陽光を浴びて光合成をします。 インテレオン。多彩な機能を隠し持ったポケモンで、指から水を出したり、背中の被膜で空を飛んだりします。 次も会社帰りにコンビニで購入してきた「呪術廻戦」釘崎 野薔薇のボールチェーン付きぬいぐるみマスコット。掴み心地がプニプニと柔らかくて、とても可愛いです♪ こちらは「呪術廻戦」虎杖 悠仁と五条 悟のラバーマスコット。「呪術廻戦」は原作もアニメも未見ですが、面白いという事なので話の種に購入しました。 次は「BT21フレンズ」というキャラクター・RJというヒツジの食玩マスコット。ドラッグストアで見つけました。 次は、大きなビニール製のスヌーピーやチャーリー達が描かれたオレンジ色のエコバッグ。お久し振りのスヌーピーグッズで、母が知り合いから頂いた物を私が譲ってもらいました。 次は、ムーミンとミイが描かれた靴下3点。会社帰りの小さなデパートで久々にムーミンのグッズを見つけたので購入しましたが、スニフが描かれたグッズが無かったのが残念・・・・・・(汗)。 次は、ドラッグストアにあったガチャポンで入手した可愛いセキセイインコのマスコット。抹茶とねりきり(和菓子)も付いています。 種類は5種で、全部揃えるとこのような可愛い「インコのお茶会」を開けます。 次は、ディズニーキャラクターの描かれたポチ袋。ドラッグストアで売られていたミッキーマウスとプーさんのポチ袋です 一緒に購入したチョコレート菓子のパッケージのヒヨコちゃんが可愛かったので、シールにしてポチ袋の後ろに貼り付けました(笑)。 ここから自主制作シール。まず最初は、5種類の動物シール。「ミニボーロ」のパッケージから作りました。 これもミニボーロのパッケージから作ったと思われるシール。10年以上前の物と思われます。愛用の鏡の後ろに貼ってありました。 次も「かっぱえびせん」などのお菓子のパッケージから作ったキャラクターのシール。河童とエビのご家族が、何か微笑ましいです。 次は、スギ薬局のキャラクター・スーニャのシール。スギ薬局には他にも「スーギー」というコーギーのキャラクターがいます。 次の3種は、向かって右から「日本赤十字社」のハートラ、京丹波町のキャラクター・味夢くん、一番左側の熊のキャラクターはちょっと分かりません。これらは新趣向で表面に透明テープを貼らず、裏面に両面テープを貼りました。 次は「きえちゃうキャンディー」のキャラクターシール。ドラッグストアで購入したキャンディーのパッケージから作りました。 ここから折り紙。まず最初は、折り紙の手袋(ミトン)。手袋が必需品の寒い時期に作りました。私も100均で購入した愛用のミトンを持っています。 次は、マスクをつけたウサギと猫(約1匹虎がいますけど:笑)。コロナ蔓延以前にも、このような折り紙の作り方があったのでしょうか? 次は、2022年の節分に作った可愛い折り紙の鬼さん達。 次は、折り紙で作った椿の花。元気を貰える寒さに強い冬の花の代表として作ってみました。 次は、折り紙で作ったパンジー。パンジーは四季咲きの花なので、ほぼ1年中見られますが、冬に咲いているのを見ていると元気が貰えます。 次は、折り紙で作ったベゴニア。本来は一輪挿しにする為の立体の折り紙なのですが、ちょっと無理をして額縁に入れたので少々違う花っぽくなってしまいました(私の腕の無さもありますけど:苦笑)。 次は「ペーパーブレード」という折り紙の独楽(こま)。 ウィンドブレーカー(ステミナー型)。私の最初の作品です。 シャークウェーブ(攻撃型)。ややトゲのある造形です。 青系統の色がきれいなので2つ作ってみました。どちらも回すときれいです。 次は、折り紙で作った牡丹の花。中心の軸の部分は少々失敗しましたので、後ろ向きに付けさせてもらいました(苦笑)。 次も、折り紙で作った牡丹の花。初心者向けの作り方ですが、椿や西洋椿・カメリアの作り方も同じです。 最後は、色々な色合いの折り紙のリボン。今年の北京オリンピックは全世界の選手達が頑張りましたから、その記念に作りました。 新型コロナウイルスの感染者数は先週に入ってから全国的に減り続けています。早くオミクロン株が収束して、自由に遠出や買い物ができる世の中になって欲しいです。 #入手 #思い出
2022/1/1
皆さん、新年明けましておめでとうございます。 令和4年を迎えました。気温は7℃で大阪では、ほんの少しですが初雪が降りました。MUUSEOに入ってから2度目の年明けですが、早速グッズの紹介をしたいと思います。 まず最初は、神社で購入した今年の干支・寅年の土鈴と頂き物の寅年のお守り。 寅年の土鈴は、丑年の土鈴と体型があまり大差が無いのが可愛いです(笑)。 寅年のお守りは、キラキラしてきれいです。見た目もカッコ良いですね。 もう1つは寅年の折り紙。今年最初の折り紙細工です。 オミクロン株の影響で感染者数が増えてきているのが心配されますが、コロナ収束への希望を持って新しい年を過ごしていきたいですね。では、皆さん。今年もよろしくお願いします。 #入手 #2022
2021/12/30
MUUSEOミュージアム開設から1年5ヶ月が過ぎ、クリスマスも終わり、今年も後は大晦日を迎えるだけとなりました。 コロナが日本国内に上陸してから早2年になろうとしていますが、今年も自分なりにグッズ集めなり制作なりを楽しむ事ができました。それでは、これから今年最後のグッズ紹介をしたいと思います。 まず最初は、お久し振りにスヌーピーのグッズ。スヌーピーやチャーリー達が描かれた名前シールです。 スヌーピー、チャーリー、お馴染みの仲間達が描かれた名前を書く為のシールで、色々な品物に貼り付けられるので便利です。勿論、ウッドストックもたくさん描かれていました。 次は、これもお久し振りのムーミングッズ。来年2022年のムーミンのスケジュール帳です。 スケジュール欄は、今年の10月から始まっています。他には自由欄や世界地図、東京や大阪などの線路図も書かれています。スニフやソフスのカットも描き込まれていました。 次は、可愛い白い子ウサギのストラップ。フワフワの真っ白な毛につぶらな黒い瞳、ピンクの耳・鼻・リボンがとても可愛らしい手の平サイズの子ウサギちゃんです。 みんなで記念撮影。 次は、「すみっコぐらし」のパッケージ袋。お店で買い物の商品をパッケージしてもらった物ですが、これ自体が商品として売られているようですね。 次は、猫の形をした業務用のクリップ。 こちらはウサギのクリップ。薄いですが、書類をしっかり留められます。猫とウサギ、どちらも可愛らしいデザインです。 次は、違う種類の猫とウサギの形をした業務用のクリップ。 6色のクリップが3つずつ入っています。こちらも可愛らしいデザインです。 次は、ハリネズミとハムスターのシール。お茶目さんなハリネズミとハムスターが描かれていて、とても可愛いです。 次は、100均で購入した雪だるまとトナカイのクリスマスオーナメント。下に金と銀の鈴が付いています。 次は、可愛い柴犬が描かれたお薬手帳のケース。これも100均で購入しました。 次は、サンリオキャラクター・タキシードサムのマスコット。ガチャポンでゲットしました。 ガチャポンで取れるサンリオキャラクターは、他にもこれだけいます(白黒写真で済みません)。 次は、サンリオキャラクター・ポチャッコが描かれたハンドクリーム。寒い時期は手が荒れやすいですから、手に潤いを与えなければ、ですね。描き込まれたポチャッコが可愛いです。 次は、面白い漫画ウサギのシール。「もっちりうさぎ」という名だそうです。もっちりうさぎ達の楽しい様子が色々描かれています。とても可愛いです。 次は、ピンクの熊のぬいぐるみ。高島屋で買い物をしたお客様への感謝を込めた気持ちとして送られてきました(まあ、クリスマスセールへのお誘いでもあるでしょうけど)。 次は、スノーボードをしているアンパンマンとカレーパンマンのマスコット。ラムネのオマケで小箱の中にラムネと一緒に入って売られていました。 次は、明治製菓「ツインクル」のオマケについていたシール。1980年に発売が開始された結構な歴史を持っているようですが、私は今回初めて購入しました。チョコの中にラムネやらが入ってました。 次は、手作りの「ツインクル」シール。可愛いキャラクターに触発されてパソコン検索の画像を印刷してシールを作ってみました。 次は、ジャンボ宝くじのキャラクター・夢ーたんのポーチ。年末の大掃除の際、部屋から出てきました。お猿が一緒に描かれてますので、今から5年前の申年にもらった宝くじのオマケですね。 ここから折り紙。まず最初は、折り紙で作ったコスモスの切り紙。コロナ収束に向けて、希望を持ち続けたい気持ちで作りました。 次は、折り紙のてんとう虫。 こちらは、更に小さいサイズのてんとう虫をオレンジのコスモスに貼り付けてみました。 次は、折り紙のドングリ。そのままでは寂しいですので、可愛い顔を描きました。 次は、折り紙のクリスマスベル。金紙・銀紙で作るときれいですね。 最後は今年2021年のクリスマスの折り紙細工。例によって、サンタさん、トナカイさん、雪だるまさんです。 これで今年のミュージアムは終了です。コロナ変異株・オミクロンが広がりつつあるのが心配ですが、どうか来年こそはコロナが収束して従来の生活が戻ってきて欲しいです。それでは皆さん、良いお年を。 #入手 #思い出
2021/10/27
MUUSEOミュージアム開設から1年3ヶ月。 国内でコロナワクチン接種が行われるようになったのが功を成したのか、全国のコロナ感染者数が300人を切りました。私もコロナワクチンの2回の接種を終わり、家族全員が必要回数のワクチン接種を終えました。 飲食店も商業施設も賑わいを取り戻し、旅行に出掛ける人達も増えてきましたが、油断していて第6波が到来しないか心配でもあります。何にしても、感染者が0になっても今まで通りのコロナ対策をして、第6波を防ぐ事を考えるべきですね。 久々ですが、今回も少ないながら購入したグッズの数々を紹介したいと思います。 まず最初は、ドラえもんのマスコット。手には秘密道具の1つ「暗記パン」を持っています。 次は、ドラえもん映画「のび太の人魚大海戦」で人魚になったドラえもんのストラップ。車輪と人魚の尻尾が付いています。 次は、小さなドラえもんのマスコット。これら3つはリサイクルショップに立ち寄った際に購入しました。3つの中で一番小さくて可愛いです♪ 3つ並べると、なかなか可愛いです。どれも大切にしたいです。 次は、鳥羽水族館で購入してきた「もちもち指人形マスコット」をご紹介します。 株式会社サンレモンウイングという会社の商品で、亀・イルカ・カワウソ・ペンギンの4点を購入しました。どれも手に柔らかく、とても可愛いです。 皆このように、お尻の部分に指を入れる穴が付いていて、指人形として使えます。 お尻の穴に指なんて、ちょっと気持ちがアレですけど・・・・・・(笑)。 鳥羽での素敵な思い出の品、これからも大切にしたいです。 次は、ドラッグストアの100均で購入したハロウィンマスコットの熊さんと、ドラッグストアのガチャポンでゲットした白狐さん。小吉のおみくじを銜えていました。 次は、可愛いミッフィーちゃんのスマホ充電器。USB充電ケーブルが必要な機種でした。 この前に購入したカニさんと蜂さんをニコニコ目にしてみました。 我が家にいる限りペットに噛み噛みされる事はありませんからね(^^)。 今までに購入したマスコット達を我流で描いてみました。ちょっと似てませんけど(苦笑)。 ここから折り紙。まず最初は、折り紙の風鈴。短冊にコロナ収束の願いを書き込んでみました。どうか願いが届いて欲しいです。 次は、折り紙の提灯。夏祭りのシーズンに作ってみました。来年こそは楽しい夏祭りで賑わって欲しいです。 次は、折り紙のイルカさん。夏の暑い時期に涼しげな色を選んで作りました。 次は、折り紙のウルトラマンと科学特捜隊マーク。 科学特捜隊マークは折り紙の星をアレンジしました。ウルトラマンは昨年作ったのより少々老け顔になりました。放送が開始されてから最初の頃のウルトラマンみたいです(笑)。 次は、折り紙の小さなティラノサウルス。赤ちゃんなのでしょうか、ちょこんと座って可愛いです。 最後は、一応モグラのつもりですが、耳を付けると犬みたいです(笑)。 在住地・大阪のコロナ感染者数は2ケタになり、通天閣は1年3ヶ月振りに緑色になりました。長かったです。この色を維持する為にも、これからもしっかりとコロナ対策をしていきたいです。 #入手 #思い出
2021/7/27
私がMUUSEOでミュージアムを開設してから今日で1周年を迎える事になりました。 ちょうど1年前は、コロナで外出が思うようにできなくなった頃。そんな中で自分のお気に入りのグッズを紹介できる空間にたどり着く事ができて良かった思います。 この1年の間にグッズを通じて多くの色々な人達と親しくなって、その方々の素敵なグッズを堪能する事ができて楽しかったですし、私の方も自分のグッズにたくさんのいいねやコメントを頂き、皆さん本当にありがとうございます。 これからもミュージアムの展示品を増やしていきますので、皆さん今後もよろしくお願いします。 MUUSEO1周年目に紹介するグッズ、まず最初はアンパンマンの「わくわくたまご」。卵の殻を閉めてしばらくすると、ポン!とアンパンマンが顔を出します。このグッズは、アンパンマン以外のキャラクターの物もあるそうです。 次は「ディズニー ツムツム」というLINEゲームに登場するデイジーダックのストラップ。ミッキーやドナルドなど他のキャラクターの物もありますが、このような簡略化された可愛いキャラクターになっています。 次は水色のタコさんのマスコット。可愛いので、つい買ってしまいました(笑)。 次はドラえもんのアート塗り絵。以前購入したムーミン塗り絵のように、黒い部分にも色が塗れます。・・・・・・考えてみたら、ムーミンの方がまだ全部塗り終わってない(汗)。 次は「すみっコぐらし」の歯ブラシ。 握りの部分には「すみっコぐらし」のキャラクター達が描かれています。 次はぬいぐるみのカニさん。実はペットショップで購入した猫の玩具。中には「キャットニップ」別名「西洋マタタビ」という猫が喜ぶハーブが入っていて、ペットの猫さんに散々噛み噛みされた挙句の果てに、ボロボロになればポイ捨てされる運命にある哀れなぬいぐるみさんです(汗)。 次はぬいぐるみの蜂さん。見たところミツバチさんと思いますが、こちらもペットショップで購入した猫の玩具。 2つとも表情が後の運命を物語っているようで、放っておけなくて購入してしまったというのが本当のところです(我が家では猫を飼っていませんので)。 どちらも夏バテを起こしたような表情なのが、ますます今の季節にピッタリで、どちらも気に入ってしまいました(笑)。 次はサンリオキャラクター・ポチャッコが描かれた小さなタンクトップ。 本当はペット(犬?)用のタンクトップなのですが、デザインが可愛かったので購入してしまいました。ぬいぐるみに着せて、ちょうど良い感じです(我が家では犬も飼っていません)。 ここから折り紙。まず最初は折り紙のアイスクリーム。暑い時にはアイスクリームが恋しくなりますので作ってしまいました。コロナが収束したら、31アイスを思い切り食べてみたいです。 次は折り紙で作った白い鳩さん達。コロナ収束への願いを込めて作りました。 次は今年の七夕の織姫と彦星。昨年のは少々作りが複雑でしたので、今年のは割合いにシンプルな物を作りました。 次は折り紙の四つ葉のクローバー。これもコロナ収束への願いを込めて作りました。 次は折り紙のアイスキャンディー。アイスクリーム同様、暑い時には美味しいですよね。 最後は折り紙のドリンク色々。アイスだけで無く、タピオカミルクティーなどよく冷えたドリンクも美味しいですからね。 今日の新型コロナウイルスの感染者数は、東京は2848人、大阪は741人。どちらも昨日の2倍以上の数に跳ね上がりました!! オリンピックで日本選手は現在のところ8つの金メダル、3つの銀メダル、5つの銅メダルを獲得しましたが、各国の選手達が頑張っている中にコロナ感染の波が押し寄せないか心配です。 コロナだけで無く台風も押し寄せて、今年はハンディの多いオリンピックですが、選手の皆さん、どうか負けずに頑張って欲しいです。 #入手 #思い出
2021/7/23
とうとう待ちに待っていた2回目の東京オリンピックが開催されました。 本来なら昨年に行われている筈の東京五輪ですが、新型コロナウイルスの為に今年まで延長されてしまったのが痛いです。でも、その辛さを乗り越えたからこそ、今回の五輪は通常のものより意義が大きいと思います。 今日の為に頑張ってこられた選手の方々ご一同、どうか力を出し切って戦い抜いて欲しいです。 今日の新型コロナウイルスの感染者数は、東京は1359人、大阪は379人。どちらも昨日よりも減りましたが、まだまだ油断できません。どうか、オリンピック開催中に感染者数が増えないで欲しいです。 オリンピック開会式に、ドラえもんみたいな青と白の人達がパフォーマンスしているのが面白かったので画像を撮りました。 で、今回は1年振りに「ドラえもん」で気に入ったシーンの画像をアップします。 まずは第1678話「ドラミ江戸を斬る」(2002年08月30日)で、野生動物を乱獲する極悪非道な殿様から動物達を守る為、ドラえもんが大奮闘します。 鹿さんに射られた矢にジャ~~~~ンプ!! 見事なオーバーヘッドキックで矢を蹴り落とします。 カッコ良く着地!お疲れ様。 次はドラちゃんの可愛くて面白いシーンを選び出しました。まずは劇場版第8作目「のび太と竜の騎士」(1987)で、地底に住む恐竜人達に身体検査されるドラえもん。 マジックハンドでくすぐられ捲って笑いこけているのが可愛いです。本人(?)は大変ですけど・・・・・・。 次は劇場版第23作目「のび太とロボット王国」(2002)で、ロボット王国にとっ捕まり色々と検査されるドラえもん。 こちらでは「竜の騎士」の時よりも大きめのマジックハンドで揉みしだかれています。本人(?)は大変だと思いつつも、すごく可愛いです♪ 次は劇場版第14作目「のび太とブリキの迷宮」(1993)の何やら楽し気なドラえもんのカットの数々。何かのパフォーマンスでしょうか? ・・・・・・と思いきや、これは謎の飛行船に砲撃されているところでした!! 花火のようで楽し気ですが、本人(?)にとっては大変な災難ですね・・・・・・(汗)。 何だかドラえもんがひどい目に遭っているシーンばかりになったようなので、ラストはほのぼのしたシーンで閉めたいです。まずは劇場版第13作目「のび太と雲の王国」(1992)の雲のベッドのシーン。雲に埋まって頭だけ出しているドラえもんが可愛いです♪ こちらは劇場版第16作目「のび太の創生日記」(1995)の雲のベッド。 では、おやすみなさい。 #2021 #思い出
2021/6/27
今日でMUUSEO入って11ヶ月目。早いもので、来月で1周年を迎えるのですね。 今月は両親が新型コロナウイルスワクチンの接種を2度とも終えました。今は18歳~64歳の人の接種が始まっていますので、そろそろ私の所にも接種券が届くと思います。 ワクチンの副作用を恐れて接種したがらない人もいるそうですが、接種後の死亡者の死因が判明しないうちにネットに拡散された為に誤った情報が広がっているようですね。 私は自分がコロナに罹らない為にも、他の人にうつさない為にも、コロナワクチンの接種は受けるつもりです。 今回紹介のグッズも一段と少ないです。まず最初は、ドラえもんの可愛いメモ缶2点です。 会社での小さなメモとか、家族や友達へのメッセージ用に使えます。絵だけ切り抜いて透明テープを貼り付ければ、可愛いシールにもなりそうです。 次は可愛いドラえもんの玩具。リサイクルショップで購入した物で、表面が透明素材で作られています。 尻尾のスイッチを押すと、添え付けのタケコプターが回転します。 次は模様紙で作った折り紙細工の数々。どれも模様が付くと不思議な感じになります。まず最初は、ペンギン&小鳥。 小鳥の親子。 カニ&イカ。 亀さん達。 カエル&カタツムリ。 てるてる坊主。 大小のハート。 大小の星々。 金魚達。 ワンコ&ニャンコ。 トンボ達。 笑顔のウサギ達。 模様付きの小箱。 次はハートに入った動物達。子猫2匹、子犬2匹、子豚2匹、子亀2匹、ヒヨコ2羽、子パンダ1匹ですが、小粒なので難しかったです(汗)。 最後は、お鬚に蝶ネクタイのジェントルマンなお父さんの折り紙細工。父の日に作りました。 新型コロナウイルスの感染者数は、今のところ全国的に減る傾向にありましたが、緊急事態宣言が解除されてから再び増加の傾向が表れてきました。大阪も一時は2ケタに減っていましたが、今は100人前後を行ったり来たりしています。 コロナワクチン接種が始まった安心感で、多くの人達の気が緩み始めているのかもしれませんが、こういう時こそ誰もが自粛を心掛けて、コロナ収束を目指して欲しいものです。 #入手 #思い出
1F A-chanコレクションルーム(ムーミン) 182
ムーミン、スニフなど可愛いグッズを集めています。 どうぞ気楽に覗いてみて下さい。
2F A-chanコレクションルーム(スヌーピー) 184
こちらはスヌーピーのグッズの数々。ウッドストックが大好きなので、それ中心で集めています。
3F A-chanコレクションルーム(ディズニー) 65
ディズニーキャラクターのグッズの紹介をします。くまのプーさん、ピグレット、七人のこびとのグッズが多めです。
4F A-chanコレクションルーム(サンリオ) 32
キティちゃんなど、サンリオの可愛いと思って買い集めたグッズ達の紹介をします。もしかしたら皆さんが見た事のあるグッズがあるかもしれませんよ。
5F A-chanコレクションルーム(ドラえもん) 18
ドラえもんのグッズの紹介をします。ドラえもんは日本が誇る国民的なキャラクター。私が物心ついた時から一緒にいます。
6F A-chanコレクションルーム(バラエティー編) 69
アンパンマンなど名の知られたキャラクターのグッズを紹介します。ゲームやCM、ご当地キャラでも有名なものは載せると思います。
7F A-chanコレクションルーム(無名キャラクター) 49
無名のキャラクターのファンシー雑貨を紹介します。100均の雑貨とかには無名でも可愛いキャラクターが多いです。
8F A-chanコレクションルーム(干支グッズ) 26
私の部屋に飾っていた(今も飾っている)干支のグッズの数々。干支のグッズはどんな動物でも可愛くデザインされているから好きです。
9F A-chanコレクションルーム(動物グッズ・1) 112
犬・猫・ネズミ・ウサギ・亀のグッズ中心に紹介します。
10F A-chanコレクションルーム(動物グッズ・2) 114
熊・その他のグッズを紹介します。バラエティーに富んだ面子になりそうです。
11F A-chanイラスト集(ケムマキ編) 51
私が開設していたケムマキくんファンサイト「A-World」のお絵かき掲示板で描き溜めていたイラストの数々。「忍者ハットリくん」のキャラクター、主にケムマキくんを中心に載せていきます。
12F A-chanイラスト集(藤子不二雄(F・A)編) 15
藤子不二雄(F・A)のキャラクターの手描きイラストを集めました。藤子先生のキャラクターは、F先生のもA先生のも基本的に愛に満ちた熱い心を持っているのが魅力的だと思います。
13F A-chanイラスト集(アニメ・特撮・色々編) 41
アニメ・特撮・ドラマなど、色々なキャラクターの手描きイラストを集めました。皆さんのご存知のキャラクター、もしかしたら知らないキャラクターもいるかもしれませんが、どうぞお楽しみ下さい。
14F A-chan折り紙集 110
新型コロナウイルスによる緊急事態宣言が発令された際に作り溜めた折り紙細工の数々。緊急事態宣言解除後に作った物もあります。今後も増えるかと思われます(笑)。
Thank you !! Museum of A-chan はいかがでしたか? 入館の記念にコメントを残してみましょう。
相手をリスペクトして、コレクションについて楽しく語りましょう
キャンセル
cocoku
初めまして。フォロー頂き、ありがとうございました!ご挨拶が遅くなりすみません。。色々なキャラクターを集めていらっしゃるんですね^^スニフのぬいぐるみ、なんとも言えない表情が可愛いです!また拝見させて頂きます。サンリオの展示も楽しみにしています^^
11人がいいね!と言っています。
こんにちは。初めまして。こちらこそフォローといいね、ありがとうございます。スニフのぬいぐるみ、私も気に入っています。スニフに限らず、ムーミンキャラはみんな可愛いですよね。サンリオはキティちゃん寄りですが、少しずつ掲載していきたいと思います。では、今後もよろしくお願いします。
13人がいいね!と言っています。
こんばんは。以前フォローさせて頂いたはずなのですが、何故か外れておりました…><改めてフォローさせて頂きましたので、よろしくお願い致します。サンリオの展示、たくさん増えましたね!見たことがないグッズばかりで羨ましいです^^
8人がいいね!と言っています。
こんばんは。いえいえ、お気になさらずに。これからも色々グッズを展示していきますので今後もよろしくお願いします。
12人がいいね!と言っています。
bigmac
フォローありがとうございます。私もスヌーピーcollectorです。こちらもフォローさせて頂きました、よろしくお願いします。
こんばんは。初めまして。こちらこそフォローありがとうございます。私もスヌーピーのキャラクターは大好きで、中でもウッドストックが一番可愛いです。では、今後もよろしくお願いします。
kinggidoko
こんにちは。A-chanミュージアムはいろんなキャラクターの宝庫ですね。楽しいので時々入館させて頂きます。宜しくお願い致します。
おはようございます。我がミュージアムへのご入館&お褒め頂きありがとうございます。私のコレクション、まだ増えていくと思いますので、これからもよろしくお願いします。
テッツァライト
フォローしてくださりありがとうございます!コレクション柄透明なものが大好物なもので、ガラス細工の動物が目に留まり思わずお邪魔してしまいました。他にも可愛いキャラクターも好きなもので、早速そちらの方から癒しを頂いております!是非また立ち寄らせてください。
こんばんは。初めまして。こちらこそフォローといいね、コメントを頂きありがとうございます。私もそちらに展示されておられる美しい宝石の数々に心を癒しております。これからも色々と展示する予定ですので、どうぞお立ち寄り下さい。では、これからもよろしくお願いします。
Kota_kota28
いつも沢山の"いいね!"ありがとうございます♪素敵なコレクションの数々、拝見させて頂いてます♪今後とも宜しくお願い致します。
こんにちは。初めまして。こちらこそフォローといいね、コメントを頂きありがとうございます。これまでお披露目する機会の無かった衝動買い(笑)のグッズを拝見して頂き光栄です。こちらこそ、これからもよろしくお願いします。
sat-2019
この度は、たくさんの「いいね!」ありがとうございます!フォローさせていただきました。可愛いらしいコレクション、拝見させていただいております。今後とも、よろしくお願いします。
こんばんは。初めまして。こちらこそフォローといいね、コメントを頂きありがとうございます。私のコレクションを閲覧して頂き光栄です。そちらへも訪問させて頂きますので、これからもよろしくお願いします。
GIGAN
怪獣たちにたくさんのいいね!をありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。
こんばんは。こちらで初めまして。こちらこそ、いいねとコメントありがとうございます。これからも訪問させて頂きますので、今後もよろしくお願いします。
オマハルゲ
遅れましたがフォローありがとうございます。こちらもフォローさせて頂きました。宜しくお願いします。
こんばんは。こちらで初めまして。こちらこそ、いいねとコメントありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
HAL1026
いいね!ありがとうございます。フォローさせて頂きました。アイテムは少ないですが意外とムーミン好きです!楽しく拝見させて頂きます!宜しくお願いします!
こんばんは。初めまして。こちらこそフォロー&いいね、コメントを頂きありがとうございます。HAL1026さんもムーミンがお好きなようで、気が合いそうで嬉しいです。そちらへも参りますので、これからもよろしくお願いします。
14人がいいね!と言っています。
tanupon
たくさんのいいねありがとうございます。フォローさせていただきました。いろいろなムーミングッツの展示が魅力的です。子供がもう少し小さければメッツァに行ってグッズ買うですが。よろしくお願いします。
こんばんは。こちらで初めまして。こちらこそ、たくさんのいいね&フォロー、ありがとうございます。tanuponさんもムーミンがお好きですか。私はどちらかと言うと、ムーミンよりもスニフが好きです(笑)。これからも少しずつグッズが増えていくと思いますので、今後もよろしくお願いします。
チュル
フォローさせていただきました。様々なキャラクター見ていて楽しいです。今後ともどうぞよろしくお願いします✨
10人がいいね!と言っています。
こんばんは。こちらで初めまして。お褒め頂きありがとうございます。そちらの展示品も、きれいな鉱物など興味深いです。こちらこそ、今後もよろしくお願いします。
ace
フォローありがとうございます❗️よろしくお願いいたします😊
こんばんは。こちらで初めまして。こちらこそ、フォロー&たくさんのいいねありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
リリアソー
こんばんわ。明けましておめでとうございます🎍✨
明けましておめでとうございます。昨年はたくさんのいいねをありがとうございました。今年はコロナが収束して元通りに楽しめる世の中になって欲しいですね。では、今年もよろしくお願いします。
9人がいいね!と言っています。
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
7人がいいね!と言っています。
明けましておめでとうございます。今年も昨年もたくさんのいいねをありがとうございます。2021年はコロナ収束を目指して楽しく過ごしたいですね。では、今年もよろしくお願いします。
YUKIUSAGI
フォローありがとうA-chanさん。折り紙とかとてもいいですね。みたくても。みれないしあまりよく作れるひともすくないからなかなかね。\(^_^)/
初めまして。こちらこそフォロー&いいねをありがとうございます。折り紙はYouTubeの動画を観ながら折っています。色々な種類がありますので、一度お試し下さい。これからも展示品が増えると思いますので、今後もよろしくお願いします。
こんばんわA-chanさんたくさんのいいね!ありがとうございます。キティちゃんの愛らしさと。またムーミンの昔のうたはすこしをおもいださせますよね
こんばんは。こちらこそたくさんのいいねをありがとうございます。私はキティちゃんもムーミンも好きですので、これからグッズも増えると思います。どうぞお楽しみに♪
こんばんわA-chanさん。そうですね。可愛いものをみてると😃なんか楽しくなりますね✨
そうですね(^^)。
でもやはりデズニーの入場券とかは高いよね。それでもミッキーのコレクターとかおおいのは聞くけどね
そうですね。なので私は無理にテーマパークとかに行かず、デパート内の雑貨店や100均でグッズ購入しています。
それもまたなにか掘り出し物が見つかるかもしれませんね🎵期待してますね
panzer-vor
たくさんのいいね!ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
こんばんは。こちらこそフォロー&たくさんのいいねをありがとうございます。そちらのミュージアムも楽しそうですね。これからもよろしくお願いします。
13f_shizu
A-chanさんフォローありがとうございますどうぞよろしくお願いします
こんにちは。こちらこそフォロー&たくさんのいいねをありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
0214seiji
こんにちは。フォローさせていただきます。よろしくお願いいたします。
こんにちは。こちらこそフォロー&たくさんのいいねをありがとうございます。これからも展示品を増やしていきたいですので、どうぞよろしくお願いします。
ts-r32
たくさんのいいね!ありがとうございます🙇♂️可愛くて楽しいグッズの数々、堪能させていただき、心が癒されています。これからも楽しみにしています♪
こんにちは。こちらこそコメント&たくさんのいいね、ありがとうございます。気に入って頂けて光栄です。これからも展示品を増やしますので、どうぞお楽しみに♪
PUZZLART
ピーナッツ ムーミン サンリオかわいさにおいては最強ですね 楽しい
初めまして。我がミュージアムへのフォロー&たくさんのいいね&コメントありがとうございます。やや停滞気味ですが、これからも展示品が増えると思いますので、今後もよろしくお願いします。
4人がいいね!と言っています。
あまりにも かわいいもので いいねをしましたまだ見切れていません 時間をかけて拝見させていただきますこちらこそ よろしくお願いします
はい。いつでもご訪問下さい。
運転手
こんにちは。いいね!ありがとうございました。かわいいものいっぱいでフォローさせていただきました。我が家にもドラえもんやアンパンマンはたくさんいます。残念ながらムーミンの知恵の輪は見たことありません。探してみます。時折訪問させていただきますので、これからもよろしくお願いします。
6人がいいね!と言っています。
初めまして。我がミュージアムへのフォロー&たくさんのいいね&コメントありがとうございます。運転手さんのミュージアムの知恵の輪の数々、まだ全部では無いですが堪能させて頂きました。国内から世界各国、色々な知恵の輪があるのですね。私もしばしば訪問させて頂きますので、今後もよろしくお願いします。
たくさんの「いいね!」をありがとうございます。かわいいキャラクターとユーモアのあるイラストがいっぱいの展示ですね!これからもよろしくお願いします。
5人がいいね!と言っています。
こんにちは。こちらこそ今年もたくさんのいいね&コメントをありがとうございました。来年はコロナが収束してグッズ集めが楽しい年になると良いですね。では来年もよろしくお願いします。良いお年を。
masa.drake
たくさんのいいねをいただき誠に有難う御座いました。本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
こんばんは。こちらこそ昨年は、たくさんのいいねをありがとうございました。今年もどうぞよろしくお願いします。
テル
A-chanさんはじめまして!フォローしていただきありがとうございました。これから楽しく各階を拝見させていただきますので今後とも宜しくお願い致します。
テルさん、初めまして。こちらこそフォロー&いいね&コメント、ありがとうございます。そちらのミュージアムも拝見させて頂きますね。どうぞ今後もよろしくお願いします。
A-chanさんこんばんわです!イラスト集最高ですね(^^)/折り紙のセブンとエレキングイイですね~。またお邪魔させていただきます。
テルさん、こんばんは。たくさんのいいね&コメント、ありがとうございます。イラストと折り紙もお褒め頂き光栄です。また頑張って展示物を増やしますので、今後もよろしくお願いします。
A-chanさん沢山のイイねありがとうございました。またまた今後ともよろしくお願い致します。イラストの描写がたまらなく好きなのでまたお願い致します。
イラストをお褒め頂きありがとうございます。このところタブレットを使う事が無くなりましたが、また昔の絵を探して引っ張り出して、選んで載せたいです。
Recommend
Museum of aru702
Museum of retro_game
Museum of 16Kawa32
Museum of Memories1902_UKJP
Museum of nacklite
Museum of takapeko0705
Museum of nobuaki.sugiura
Museum of NORIOKING
Museum of yakyubangames
Museum of kyo0214jp
Museum of Bokyaku no Haikyo
Museum of koppagure2006
送信中 ...
E-mail
Password
SNSアカウントでログイン
新規会員登録
Twitterアカウントで登録
メールアドレスで登録
Password(8文字以上)
その他のSNSアカウントで登録
利用規約とサービス利⽤における個⼈情報の取扱いについてに同意の上、登録ボタンを押してください。
ログイン (登録済みの方)
E-mail,SNSアカウントでログイン
Thank you !!
Museum of A-chan はいかがでしたか?
入館の記念にコメントを残してみましょう。
cocoku
2020/7/31初めまして。フォロー頂き、ありがとうございました!
ご挨拶が遅くなりすみません。。
色々なキャラクターを集めていらっしゃるんですね^^
スニフのぬいぐるみ、なんとも言えない表情が可愛いです!
また拝見させて頂きます。
サンリオの展示も楽しみにしています^^
11人がいいね!と言っています。
A-chan
2020/7/31こんにちは。初めまして。
こちらこそフォローといいね、ありがとうございます。
スニフのぬいぐるみ、私も気に入っています。スニフに限らず、
ムーミンキャラはみんな可愛いですよね。
サンリオはキティちゃん寄りですが、少しずつ掲載していきたいと思います。
では、今後もよろしくお願いします。
13人がいいね!と言っています。
cocoku
2020/8/27こんばんは。
以前フォローさせて頂いたはずなのですが、何故か外れておりました…><
改めてフォローさせて頂きましたので、よろしくお願い致します。
サンリオの展示、たくさん増えましたね!
見たことがないグッズばかりで羨ましいです^^
8人がいいね!と言っています。
A-chan
2020/8/27こんばんは。
いえいえ、お気になさらずに。
これからも色々グッズを展示していきますので
今後もよろしくお願いします。
12人がいいね!と言っています。
bigmac
2020/7/31フォローありがとうございます。私もスヌーピーcollectorです。こちらもフォローさせて頂きました、よろしくお願いします。
11人がいいね!と言っています。
A-chan
2020/7/31こんばんは。初めまして。
こちらこそフォローありがとうございます。私もスヌーピーのキャラクターは大好きで、中でもウッドストックが一番可愛いです。
では、今後もよろしくお願いします。
13人がいいね!と言っています。
kinggidoko
2020/8/14こんにちは。A-chanミュージアムはいろんなキャラクターの宝庫ですね。楽しいので時々入館させて頂きます。宜しくお願い致します。
13人がいいね!と言っています。
A-chan
2020/8/14おはようございます。
我がミュージアムへのご入館&お褒め頂きありがとうございます。
私のコレクション、まだ増えていくと思いますので、
これからもよろしくお願いします。
12人がいいね!と言っています。
テッツァライト
2020/9/2フォローしてくださりありがとうございます!
コレクション柄透明なものが大好物なもので、ガラス細工の動物が目に留まり思わずお邪魔してしまいました。
他にも可愛いキャラクターも好きなもので、早速そちらの方から癒しを頂いております!
是非また立ち寄らせてください。
8人がいいね!と言っています。
A-chan
2020/9/2こんばんは。初めまして。
こちらこそフォローといいね、コメントを頂きありがとうございます。
私もそちらに展示されておられる美しい宝石の数々に
心を癒しております。
これからも色々と展示する予定ですので、どうぞお立ち寄り下さい。
では、これからもよろしくお願いします。
13人がいいね!と言っています。
Kota_kota28
2020/9/3いつも沢山の"いいね!"ありがとうございます♪
素敵なコレクションの数々、拝見させて頂いてます♪
今後とも宜しくお願い致します。
11人がいいね!と言っています。
A-chan
2020/9/3こんにちは。初めまして。
こちらこそフォローといいね、コメントを頂きありがとうございます。
これまでお披露目する機会の無かった衝動買い(笑)のグッズを拝見して頂き光栄です。
こちらこそ、これからもよろしくお願いします。
12人がいいね!と言っています。
sat-2019
2020/9/6この度は、たくさんの「いいね!」ありがとうございます!
フォローさせていただきました。
可愛いらしいコレクション、拝見させていただいております。
今後とも、よろしくお願いします。
11人がいいね!と言っています。
A-chan
2020/9/6こんばんは。初めまして。
こちらこそフォローといいね、コメントを頂きありがとうございます。
私のコレクションを閲覧して頂き光栄です。そちらへも訪問させて頂きますので、これからもよろしくお願いします。
13人がいいね!と言っています。
GIGAN
2020/9/16怪獣たちにたくさんのいいね!をありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
12人がいいね!と言っています。
A-chan
2020/9/16こんばんは。こちらで初めまして。
こちらこそ、いいねとコメントありがとうございます。
これからも訪問させて頂きますので、
今後もよろしくお願いします。
11人がいいね!と言っています。
オマハルゲ
2020/9/18遅れましたがフォローありがとうございます。
こちらもフォローさせて頂きました。宜しくお願いします。
13人がいいね!と言っています。
A-chan
2020/9/18こんばんは。こちらで初めまして。
こちらこそ、いいねとコメントありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
11人がいいね!と言っています。
HAL1026
2020/10/3いいね!ありがとうございます。
フォローさせて頂きました。
アイテムは少ないですが意外とムーミン好きです!
楽しく拝見させて頂きます!
宜しくお願いします!
12人がいいね!と言っています。
A-chan
2020/10/3こんばんは。初めまして。
こちらこそフォロー&いいね、コメントを頂きありがとうございます。
HAL1026さんもムーミンがお好きなようで、気が合いそうで嬉しいです。
そちらへも参りますので、これからもよろしくお願いします。
14人がいいね!と言っています。
tanupon
2020/11/1たくさんのいいねありがとうございます。
フォローさせていただきました。
いろいろなムーミングッツの展示が魅力的です。
子供がもう少し小さければメッツァに行ってグッズ買うですが。
よろしくお願いします。
12人がいいね!と言っています。
A-chan
2020/11/1こんばんは。こちらで初めまして。
こちらこそ、たくさんのいいね&フォロー、ありがとうございます。
tanuponさんもムーミンがお好きですか。
私はどちらかと言うと、ムーミンよりもスニフが好きです(笑)。
これからも少しずつグッズが増えていくと思いますので、
今後もよろしくお願いします。
13人がいいね!と言っています。
チュル
2020/11/14フォローさせていただきました。
様々なキャラクター見ていて楽しいです。
今後ともどうぞよろしくお願いします✨
10人がいいね!と言っています。
A-chan
2020/11/14こんばんは。こちらで初めまして。
お褒め頂きありがとうございます。
そちらの展示品も、きれいな鉱物など興味深いです。
こちらこそ、今後もよろしくお願いします。
13人がいいね!と言っています。
ace
2020/12/11フォローありがとうございます❗️
よろしくお願いいたします😊
12人がいいね!と言っています。
A-chan
2020/12/11こんばんは。こちらで初めまして。
こちらこそ、フォロー&たくさんのいいね
ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
14人がいいね!と言っています。
リリアソー
2021/1/1こんばんわ。明けましておめでとうございます🎍✨
13人がいいね!と言っています。
A-chan
2021/1/1明けましておめでとうございます。
昨年はたくさんのいいねをありがとうございました。
今年はコロナが収束して
元通りに楽しめる世の中になって欲しいですね。
では、今年もよろしくお願いします。
9人がいいね!と言っています。
tanupon
2021/1/2あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
7人がいいね!と言っています。
A-chan
2021/1/2明けましておめでとうございます。
今年も昨年もたくさんのいいねをありがとうございます。
2021年はコロナ収束を目指して
楽しく過ごしたいですね。
では、今年もよろしくお願いします。
7人がいいね!と言っています。
YUKIUSAGI
2021/1/12フォローありがとうA-chanさん。折り紙とか
とてもいいですね。みたくても。みれないしあまりよく作れるひともすくないからなかなかね。\(^_^)/
7人がいいね!と言っています。
A-chan
2021/1/12初めまして。
こちらこそフォロー&いいねをありがとうございます。
折り紙はYouTubeの動画を観ながら折っています。
色々な種類がありますので、一度お試し下さい。
これからも展示品が増えると思いますので、
今後もよろしくお願いします。
10人がいいね!と言っています。
YUKIUSAGI
2021/1/28こんばんわA-chanさんたくさんのいいね!ありがとうございます。キティちゃんの愛らしさと。またムーミンの昔のうたはすこしをおもいださせますよね
8人がいいね!と言っています。
A-chan
2021/1/28こんばんは。
こちらこそたくさんのいいねをありがとうございます。
私はキティちゃんもムーミンも好きですので、
これからグッズも増えると思います。
どうぞお楽しみに♪
10人がいいね!と言っています。
YUKIUSAGI
2021/1/31こんばんわA-chanさん。そうですね
。可愛いものをみてると😃なんか楽しくなりますね✨
10人がいいね!と言っています。
A-chan
2021/1/31そうですね(^^)。
11人がいいね!と言っています。
YUKIUSAGI
2021/2/7でもやはりデズニーの入場券とかは高いよね。それでもミッキーのコレクターとかおおいのは聞くけどね
7人がいいね!と言っています。
A-chan
2021/2/7そうですね。
なので私は無理にテーマパークとかに行かず、
デパート内の雑貨店や100均で
グッズ購入しています。
10人がいいね!と言っています。
YUKIUSAGI
2021/2/12それもまたなにか掘り出し物が見つかるかもしれませんね🎵期待してますね
8人がいいね!と言っています。
panzer-vor
2021/2/24たくさんのいいね!ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
7人がいいね!と言っています。
A-chan
2021/2/24こんばんは。
こちらこそフォロー&たくさんのいいねを
ありがとうございます。
そちらのミュージアムも楽しそうですね。
これからもよろしくお願いします。
8人がいいね!と言っています。
13f_shizu
2021/4/3A-chanさん
フォローありがとうございます
どうぞよろしくお願いします
10人がいいね!と言っています。
A-chan
2021/4/3こんにちは。
こちらこそフォロー&たくさんのいいねを
ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
10人がいいね!と言っています。
0214seiji
2021/5/4こんにちは。
フォローさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
9人がいいね!と言っています。
A-chan
2021/5/4こんにちは。
こちらこそフォロー&たくさんのいいねを
ありがとうございます。
これからも展示品を増やしていきたいですので、
どうぞよろしくお願いします。
11人がいいね!と言っています。
ts-r32
2021/9/25 - 編集済みたくさんのいいね!ありがとうございます🙇♂️
可愛くて楽しいグッズの数々、堪能させていただき、心が癒されています。
これからも楽しみにしています♪
8人がいいね!と言っています。
A-chan
2021/9/25こんにちは。
こちらこそコメント&たくさんのいいね、ありがとうございます。
気に入って頂けて光栄です。これからも展示品を増やしますので、
どうぞお楽しみに♪
11人がいいね!と言っています。
PUZZLART
2021/10/25 - 編集済みピーナッツ ムーミン サンリオ
かわいさにおいては最強ですね 楽しい
8人がいいね!と言っています。
A-chan
2021/10/25初めまして。
我がミュージアムへのフォロー&たくさんのいいね&コメント
ありがとうございます。やや停滞気味ですが、
これからも展示品が増えると思いますので、
今後もよろしくお願いします。
4人がいいね!と言っています。
PUZZLART
2021/10/25あまりにも かわいいもので いいねをしました
まだ見切れていません 時間をかけて拝見させていただきます
こちらこそ よろしくお願いします
8人がいいね!と言っています。
A-chan
2021/10/25はい。いつでもご訪問下さい。
9人がいいね!と言っています。
運転手
2021/12/25 - 編集済みこんにちは。
いいね!ありがとうございました。かわいいものいっぱいでフォローさせていただきました。
我が家にもドラえもんやアンパンマンはたくさんいます。
残念ながらムーミンの知恵の輪は見たことありません。探してみます。
時折訪問させていただきますので、これからもよろしくお願いします。
6人がいいね!と言っています。
A-chan
2021/12/25初めまして。
我がミュージアムへのフォロー&たくさんのいいね&コメント
ありがとうございます。運転手さんのミュージアムの知恵の輪の数々、
まだ全部では無いですが堪能させて頂きました。
国内から世界各国、色々な知恵の輪があるのですね。
私もしばしば訪問させて頂きますので、今後もよろしくお願いします。
10人がいいね!と言っています。
GIGAN
2021/12/31 - 編集済みたくさんの「いいね!」をありがとうございます。
かわいいキャラクターとユーモアのあるイラストがいっぱいの展示ですね!
これからもよろしくお願いします。
5人がいいね!と言っています。
A-chan
2021/12/31こんにちは。
こちらこそ今年もたくさんのいいね&コメントをありがとうございました。
来年はコロナが収束してグッズ集めが楽しい年になると良いですね。
では来年もよろしくお願いします。良いお年を。
7人がいいね!と言っています。
masa.drake
2022/1/3 - 編集済みたくさんのいいねをいただき誠に有難う御座いました。本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
5人がいいね!と言っています。
A-chan
2022/1/3こんばんは。
こちらこそ昨年は、たくさんのいいねをありがとうございました。
今年もどうぞよろしくお願いします。
7人がいいね!と言っています。
テル
2022/1/25 - 編集済みA-chanさんはじめまして!フォローしていただきありがとうございました。これから楽しく各階を拝見させていただきますので今後とも宜しくお願い致します。
10人がいいね!と言っています。
A-chan
2022/1/25テルさん、初めまして。
こちらこそフォロー&いいね&コメント、ありがとうございます。そちらのミュージアムも拝見させて頂きますね。どうぞ今後もよろしくお願いします。
11人がいいね!と言っています。
テル
2022/4/7 - 編集済みA-chanさんこんばんわです!イラスト集最高ですね(^^)/折り紙のセブンとエレキングイイですね~。またお邪魔させていただきます。
5人がいいね!と言っています。
A-chan
2022/4/7テルさん、こんばんは。
たくさんのいいね&コメント、ありがとうございます。イラストと折り紙もお褒め頂き光栄です。また頑張って展示物を増やしますので、今後もよろしくお願いします。
5人がいいね!と言っています。
テル
2022/4/8A-chanさん沢山のイイねありがとうございました。またまた今後ともよろしくお願い致します。イラストの描写がたまらなく好きなのでまたお願い致します。
4人がいいね!と言っています。
A-chan
2022/4/8イラストをお褒め頂きありがとうございます。
このところタブレットを使う事が無くなりましたが、
また昔の絵を探して引っ張り出して、選んで載せたいです。
5人がいいね!と言っています。