-
HOTWEELS LOTUS SPORT ELISE
HOTWEELS LOTUS SPORT ELISE です。ホワイトボディにグリーンのラインが似合ってますね。
ミニカー HOTWEELS 2022年19550110
-
HOTWEELS BACK TO THE FUTURE TIME MACHIN
HOTWEELS BACK TO THE FUTURE TIME MACHIN です。バックトゥザ・フューチャーはもちろん好きなんですが、ジゥジアーロがデザインしたデロリアンが大好きですね! 6
ミニカー HOTWEELS 2022年19550110
-
ギター楽譜 シンコーミュージック ジェフベック
ギター楽譜 シンコーミュージック ジェフベック です。名曲ばかりですね。40年近く前に兄貴から貰いました。
ギター楽譜 シンコー・ミュージック 1983年19550110
-
HOTWEELS AUDI RS E-TRON GT
HOTWEELS AUDI RS E-TRON GT です。ニューモデルがでるとついつい購入しちゃいますね。 2
ミニカー HOTWEELS 2022年19550110
-
レコード EP E.T.のテーマ
レコード EP E.T.のテーマ です。E.T.はとても好きなキャラクターの一つです。1982年の映画ですね。
レコード ビクター 1980年代19550110
-
レコード EP 007/死ぬのは奴らだ、ロシアより愛をこめて、ダイヤモンドは永遠に
レコード EP 007/死ぬのは奴らだ、ロシアより愛をこめて、ダイヤモンドは永遠に です。1973年のレコードです。
レコード フィリップスレコード 1970年代19550110
-
レコード EP チキ・チキ・バン・バン ユナイト映画主題歌
レコード EP チキ・チキ・バン・バン ユナイト映画主題歌 です。誰もが聴き覚えのある曲ですね。1968年の映画のサントラ版です。
レコード キングレコード 1960年代19550110
-
レコード EP ささきいさお 宇宙戦艦ヤマト
レコード EP ささきいさお 宇宙戦艦ヤマト です。名曲ですね。1974年の作品です。
レコード コロンビア 1970年代19550110
-
レコード EP 斉藤こず恵 山口さんちのツトム君
レコード EP 斉藤こず恵 山口さんちのツトム君 です。NHKのみんなのうたですね。斉藤こず恵と言えば、当時、坂上忍と杉田かおるなどと3大子役です。 1976年の作品ですね。
レコード フィリップスレコード 1970年代19550110
-
レコード EP ママと遊ぼうピンポンパン ピンポンパン体操
レコード EP ママと遊ぼうピンポンパン ピンポンパン体操 です。わたしの世代はこれですね!1971年に作られたレコードです。
レコード コロンビア 1970年代19550110
-
ソフビ 企業モノ NEC女の子 貯金箱
ソフビ 企業モノ NEC女の子 貯金箱 です。昔のソフビらしい雰囲気を感じさせますね。未開封品です。
ソフビ NEC 1970年代19550110
-
レコードEP 小林亜星、いけだももこ リンゴがひとつ
レコードEP 小林亜星、いけだももこ リンゴがひとつ です。西城秀樹も出演していた「寺内貫太郎一家」の劇中歌です。1974年の作品ですね。
レコード コロンビア 1970年代19550110
-
レコード EP バズ ケンとメリー 日産スカイラインのテーマ
レコード EP バズ ケンとメリー 日産スカイラインのテーマ曲です。わたしの父が’73年式の日産スカイラインを新車で購入して乗っていた為、子供の頃からケンメリは特別な車であり、このレコードもよく聴かされました。父との良い思い出ですね。1972年の作品です。
レコード キングレコード 1970年代19550110
-
レコード EP ザ・ドリフターズ ドリフのほんとにほんとにご苦労さん
レコード EP ザ・ドリフターズ ドリフのほんとにほんとにご苦労さん です。まだ荒井注がいた頃ですね。1970年の作品です。
レコード 東芝レコード 1970年代19550110
-
レコード EP 星野仙一 街の灯がゆれる
レコード EP 星野仙一 街の灯がゆれる です。現役時晩年の’81年にリリースしたレコードです。この年は10勝した年ですね。
レコード ビクター 1980年代19550110
