-
PCCB-00083 キャプテン コマンドー -G.S.M. CAPCOM 5-/アルフ ライラ
大人気「ストリートファイターⅡ」に続くカプコンの新作 「キャプテン コマンドー」をメインに「ザ・キング オブ ドラゴンズ」「W3」をオリジナルとアレンジで2枚組フル収録!! ボーカル入り「キャプテンコマンドー」から「ロックマン4」までアルフ ライラの魅力をたっぷり詰め込んだアレンジ6曲入り ・初回限定特典:キャプテンコマンドー特製バンダナ
なかあき@
-
PCCB-00082 クラブ リミックス ヴァバーチャル・ドラッグ
N.Y.でNo.1!Bobby Knodersの"BLACK&WHITE"NEW REMIX「GETO ROK MIX’92」収録!! 世界初のヴァーチャル・ドラッグ! オリジナルサウンドトラック&ビデオサウンドツール 3DハウスVS最新ドラッグハウス ※GMではありません
なかあき@
-
From MSX スペースマンボウ
SCC音源の極致!!MSX2 8台使用のハイクオリティー ニュー・データ・アレンジ2曲、オリジナル・サントラ全曲収録 矩形波直筆楽譜、BASICミュージック・プログラム付! KICA1006
なかあき@
-
信長の野望 武将風雲録
勇躍、閧の声がひびき、 風雲渦巻くがごとく 剣戟交われる時、 驚雷のとどろきは 天下相剋の乱世を 切り裂いた!! KECH-1007
なかあき@
-
MUSIC from 魂斗羅&A-JAX
K30X 7702
なかあき@
-
SNATCHER スナッチャー
超弩迫力。衝撃のサウンド・バイオレンス!! 近未来都市 ネオ・コウベ・シティの危機 楽譜・台本付 初回特典:ジャンカー・ロゴ・ステッカー サイバーパンク・サウンド・劇画誕生! 276A7713
なかあき@
-
サンダークロス/コナミ矩形波倶楽部
コナミ・レーベル第1回作品 コナミ五大アーケード・ゲームがギッシリ!! サンダークロス A-JAX SARAMANDER HOT CHASE GRADIUSⅡ 276A 7703
なかあき@
-
PCCB-00081 アウトラン/セガ S.S.T.
名盤シリーズ第2弾は、アンケートで圧倒的支持を集めた「アウトラン」に決定! 待望の新アレンジ「バッシングブリーズ」を含む、S.S.T.アレンジ3曲+SEコレクションまで追加収録した完全盤。 特典:CDケースサイズ・ゲームロゴ・メーカーロゴ・カラーステッカー 作曲者、S.S.T.メンバーによる解説書、S.S.T.フォトグラフィ付 G.S.M.1500シリーズ
なかあき@
-
PCCB-00080 サイトロン ビデオゲームミュージック年鑑1991
1991年のゲームミュージックのすべてがここに凝縮された1枚! 月刊「ゲーメスト」による年間ベストVGM賞より、堂々の第1位「ストリートファイターⅡ」をはじめとする5タイトルをオリジナルとアレンジで2枚組140分に完全フル収録。 特典 ブックレット型ステッカーシート(全10ページ) 〈収録曲〉 アレンジバージョン ◾ストリートファイターⅡ/カプコン ファイト・イット・アウト(ケン) ~イメージアルバムより~ ◾コットン/セガ・サクセス ~新録音~ ◾デスブレイド/データイースト ギャランド・サベージ ~新録音~ ◾ガンフロンティア/タイトー ~新録音~ ◾エドワード・ランディ/データイースト ~G.S.M.1500シリーズより~ オリジナルバージョン ◾ストリートファイターⅡ/カプコン ◾コットン/セガ・サクセス ◾デスブレイド/データイースト ◾ガンフロンティア/タイトー ◾エドワード・ランディ/データイースト
なかあき@
-
PCCB-00079 メタルブラック/タイトー
なかあき@
-
PCCB-00078 デスブレイド/データイースト
伝説の闘志たちが繰り広げる死闘!! あのデータイーストのアクションゲーム「デスブレイド」がGSM1500で登場。 VOICE入りで完全収録。 解説書、楽譜付。 G.S.M.1500シリーズ
なかあき@
-
PCCB-00077 メガセレクションⅡ -G.S.M.SEGA- /S.S.T.BAND
なかあき@
-
PCCB-00076 クロスソード・戦国伝承/アルファ電子・SNK
ネオ・ジオ・システムから最新ゲーム、リアルバトルRPG「クロスソード」と、曲の良さでゲームミュージックファンに話題のアクションゲーム「戦国伝承」のカップリングCD登場! オリジナル完全収録に加え、作曲者によるアレンジバージョンも収録! G.S.M.1500シリーズ
なかあき@
-
PCCB-00074 ニンジャウォーリアーズ/タイトー ZUNTATA
ファンが選ぶ名曲ゲームミュージック、1500名盤シリーズで登場! その第一弾は、タイトー「ニンジャウォーリアーズ」。 オリジナル完全収録に加え、ZUNTATAによるライブバージョンも収録! 解説書、楽譜付。 特典:CDケースサイズ・ゲームロゴ・メーカーロゴ・カラーステッカー
なかあき@
-
PCCB-00073 孔雀王3~櫻花豊穣~
「ヴァーチャル・オーディオ・プロセッシング・システム(VAPS)」 VAPSは空間的に音を処理する機器としては、今日入手可能な最先端の物であります。 VAPSはヴァーチャル・オーディオ・システム社のオーナーであるクリストファー・カレルにより設計され組み立てられました。 マイケル・ジャクソンのアルバム「バッド」と彼のワールドツアーにサウンド・デザイナー兼シンクラビア・プレイヤーとして参加し、広く活動した後、クリストファーは自身の芸術的を新しい段階まで洗練されたものにしたいと考えました。 通常の2次元のオーディオが我々の想像力の可能性を制限していることを認識し、アーティストや録音エンジニア達は、自然が我々に与え給うた3次元の聴覚能力を利用する必要があると痛感しました。 クリストファーは立体音響の領域を造り出すとうたわれている多くのシステムを慎重に検査しましたが、彼が望んでいる基準を満たしたものはないとの結論に達しました。 クリストファーは国際的な科学団体に情報を求め、また自身でも音響心理学について調査を行いました。その結果がVAPSの開発という形に昇華されました。 VAPSの技術は、人間聴覚処理と音響心理学に関する先端の科学データに基づいていますが、これは西ドイツ・アーチェン工業大学のクラウス・ゲニュート博士によって開発されたものです。 VAPSは非常に洗練されたデジタル・プロセッシング・コンピュータと人工録音ヘッドで、これらを組み合わせることによりどのような複雑な音の領域でもその空間的イメージを忠実に表現できます。 VAPSはリスナーを現実であれ、想像されたものであれ、録音場所に移動させることができる唯一の録音技術です。従ってヴァーチャル・オーディオという言葉で表現されるのです。 ヴァーチャル・オーディオは設計上、標準の音響測定技術と完全な互換性があります。 加えて、他のバイノーラル録音装置には備わっていない特徴である、ラウドスピーカーでの素晴らしい再生能力を持っています。 VAPSは、録音機器としてもほとんどのラウドスピーカーの録音技術を上回っています。合成された録音がヘッドホンで再生されたとき、ヴァーチャル・オーディオの最高の成果を聞き、楽しむことができます。また、同じ録音は優れたラウドスピーカーでの再生と完全に互換性があるだけでなく、自体でスピーカー再生することもできます。 136dBのダイナミックレンジと3Hzから20Hz以上の完全なリニア・フラット・フェイズ反応により、VAPSは他と比べようもない良質の録音を提供します。 ※説明文2~3ページ目から抜粋 ※ヴァーチャル・オーディオ・バージョンのレコーディングにあたっては革新的な立体音響と高度なサウンドテクニックが使われています。 最も効果的に楽しむためには、ヘッドホンを使用することをお薦めします。
なかあき@
