-
ホットトイズ/アナキン・スカイウォーカー ダークサイドVer
とても出来の良いフィギュアなので開けたいんですが 一人一限だったので開けられていません。
映画 フィギュア スターウォーズ エピソード3/シスの復讐 ホットトイズ範馬バッキー
-
EG版バッキー私服
お手軽カスタムしてみました。 CWの時の逃亡服は野暮ったかったですが、EGの時のコレ(喪服?)はカッコ良かったですね
映画 フィギュア範馬バッキー
-
LBX オーディーンMk2 &ドットブラスライザー・ジーエクスト
騎士テイストから兵器テイストまで 幅広いデザインラインがダンボール戦機シリーズの魅力ですね👍
ロボット、プラモデル ダンボール戦機、ダンボール戦機WARS バンダイ範馬バッキー
-
スターエーストイズ/シリウス・ブラック
もうすぐ関連最新作『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』が公開されるハリポタシリーズ。 あまり熱心なファンではありませんが 名優ゲイリー・オールドマン演じるシリウスにはシビれました。 スターエーストイズ製のこのフィギュアシリーズは さすがにホットトイズのフィギュア等と比べると精度は落ちますが 衣装の作りも丁寧ですし 雰囲気は良く捉えていると思います。 運良く定価の半額以下で入手出来ました。
映画、フィギュア ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団 スターエーストイズ範馬バッキー
-
MLビルド・オンスロート/プチ・カスタム
もしオンスロートが映画に登場したら という感じでプチ・リデコ&リペイントしてみました。 新作&最終作映画『X-MEN/ダークフェニックス』が早くも微妙な評価のようですが MCU辺りと上手く合流&リブートしてもらって 実際に映画で観てみたいです。
範馬バッキー
-
マーベルレジェンド/ビルドアップフィギュア/オンスロート
ビルドアップフィギュアとは、アソートごとの各キャラクターフィギュアに封入されているパーツを集めて完成させる特典フィギュアです。 このオンスロートというのはX-MENのヴィラン(悪役)で最強クラスのキャラの一人。 MARVELヒーロー大集合な原作も圧巻です✨👍
エックスメン/オンスロート ハズブロ範馬バッキー
-
ヴァリアント プレイアーツ改 /マグニートー
お手頃価格で探していたマグさんがお手頃価格で入手出来ました。 ドールヘアを仕込んで名作コミック『エイジ・オブ・アポカリプス』風にプチ・カスタム。
アメコミ スクエア・エニックス 10,000円範馬バッキー
-
12インチサイズ 歴代バットマン
恥ずかしながら 昨日はバットマンの日だったのを忘れていました 最近あまり元気のないバットマン界隈ですが 早くまたかつての栄光を取り戻してほしいものです
バットマン バットマン、ダークナイト範馬バッキー
-
パシフィック・リム/パシフィック・リム アップライジング イェーガー
オタクにとって夢のような映画シリーズ。 今やアカデミー賞監督のデル・トロ氏の一作目はさすがの出来。 二作目は個人的には少し残念。
ロボット、フィギュア パシフィック・リム、パシフィック・リム アップライジング NECA、バンダイ範馬バッキー
-
ホットトイズ/バッキーバーンズ
待ちに待ったホットトイズ謹製 インフィニティウォー/バッキーです お気に入りキャラだけに 久々の二個買い🐺🐺 そのままでも非常に良い出来ですが 眉毛を少し弄るとさらに似ます🐺👍
映画、SF、コミック ホットトイズ トイサピエンス 通販範馬バッキー
-
デュークモン・クリムゾンモード
キャラ設定的にロボ(メカ)か微妙なところですが、とりあえずこのカテゴリーに。 箱なし、付属品完品を定価の半額以下で買えたのでラッキーでした。
デジモン・テイマーズ メガハウス 6,500円範馬バッキー
-
マーベルレジェンド インフィニティウォー ウィンターソルジャー(バッキー)
2つ購入したので頭部をプチ・カスタムして劇中に近づけました 正規輸入版はまだ出回っていないので 現状、わりとレアですかね
映画、フィギュア アベンジャーズ インフィニティウォー ハズブロ範馬バッキー
-
シャドーコマンダー・ネメシスプライム
正直、トランスフォーマーは門外漢で詳しくないんですが 中古屋で一目惚れして入手。 この商品自体、正規キャラに同人キット?のガワパーツを被せた物らしいのですが ややこしいことにそれにさらに海賊版があるとのこと。 作りはわりとしっかりしてるんですが この値段だとこれは海賊版なのでしょうか? どなたか詳しい方にご教示頂きたいです orz
トランスフォーマー 4,000円 2016年範馬バッキー
-
バットマンフォーエバー ソナースーツ ガレージキット 完成品
両脇の箱入り #バットマン 達が約1/4スケール(45cm位)ですので、真ん中のブツの巨大さが分かって頂けるでしょうか 何とも言えず味わい深い青銀色のボディカラーはもちろん 一見頭デッカチに見えるプロポーションも意外に実物に忠実
アメコミ、フィギュア バットマンフォーエバー 未詳範馬バッキー
-
アーマード・バットメン
異形のバットマンもまた良し 左端のスラッシャースーツはウイングを付けたり眼をツインアイにしたりして 自分好みにカスタム
バットマン バットマン マテル、DCダイレクト、DCコレクティブルズ範馬バッキー
