-
調色。
クライスラー傭兵団標準色ではなく、サンダーボルト世界線カラーにするため、特徴的な赤と青を調色。 とはいえ、塗ってみないとわからないですね。
ガンプラ 機動戦士ガンダム戦記 BANDAI SPIRITS AmazonBleu Kreisler
-
裏面マスキング中。
裏面に塗った黒鉄色を残すためにマスキング。 通常のマスキングテープの他に、マスクゾルも活用してます。 トップコートするまで剥がさないマスキングなのでしっかりやります。
ガンプラ 機動戦士ガンダム 0083 STARDUST MEMORY BANDAI SPIRITS AmazonBleu Kreisler
-
裏面に黒鉄色。
隙間から中が見えた時に成形色が見えたり、明るい色が見えると軽い感じになると考えて、裏面には黒鉄色を塗ってます。 これはガンプラの時には必ずやっています。
ガンプラ 機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争 BANDAI SPIRITS AmazonBleu Kreisler
-
表面処理中。
かなりいろんなところがヒケているので、目立つところだけ処理。
ガンプラ 機動戦士ガンダム戦記 BANDAI SPIRITS AmazonBleu Kreisler
-
蛍光エナメル塗装。
メインカメラを普通のナナハチと同じ赤で塗ってしまい、青に修正しました。
ガンプラ 機動戦士ガンダム戦記 BANDAI SPIRITS AmazonBleu Kreisler
-
肩部装甲。
当たり前ですが、レイヤーの浅い箇所は先に塗り分けが完了します。
ガンプラ 機動戦士ガンダム 0083 STARDUST MEMORY BANDAI SPIRITS AmazonBleu Kreisler
-
組み立て開始。
この機体でクライスラー傭兵団の標準色を初めてフルで試したわけですが、いい感じにまとまりました。
ガンプラ 機動戦士ガンダムUC BANDAI SPIRITS AmazonBleu Kreisler
-
組み立て開始。
一部塗料がトップコートの影響で割れたり、バックパックの尖ってるところでダンボールに刺さったりしましたがw 概ね想定通りの状態で完成しそうです。
ガンプラ 機動戦士ガンダム 0083 STARDUST MEMORY BANDAI SPIRITS AmazonBleu Kreisler
-
組み立て開始。
デカール貼って再度トップコートを塗ったものは、乾燥待ちです。
ガンプラ F.M.S BANDAI SPIRITS プレミアムバンダイBleu Kreisler
-
組み立て完了。
狙撃手というのは姿を見せずに、仕留めるのが本領のはず。 派手でヒロイックなカラリングだと狙われちゃいますよね。 クライスラー傭兵団の宇宙機用隠匿彩色はこんな感じで真っ黒仕様です。
ガンプラ 機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争 BANDAI SPIRITS AmazonBleu Kreisler
-
組み立て完了。
なかなかいい感じになったと思います。
ガンプラ 機動戦士ガンダムUC BANDAI SPIRITS AmazonBleu Kreisler
-
組み立て完了。
陽動にも対応できる様に、派手で目立つカラーリングを採用。
ガンプラ 機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争 BANDAI SPIRITS AmazonBleu Kreisler
-
組み立て中。
イメージ通りにできたと思います。
ガンプラ 機動戦士 Zガンダム BANDAI SPIRITS AmazonBleu Kreisler
-
組み立て。
組み立て完了。 ブラックライトが弱くてあんまり光らない。
ガンプラ 機動戦士ガンダムUC BANDAI SPIRITS あみあみBleu Kreisler
-
洗浄完了。
全塗装しようと思うと、チェーンマインが面倒そう。
ガンプラ 機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争 BANDAI SPIRITS AmazonBleu Kreisler
