-
3レ 特急「はやぶさ」(S53.8.4運転)特急券•B寝台券 下段
3レ 特急「はやぶさ」(S53.8.4運転)、東京→西鹿児島間の特急券•下段のB寝台券です。 東京16時45分始発→西鹿児島14時46分終着 #切符 #鉄道 #はやぶさ #特急
切符 D型 1978年 日本旅行 西鹿児島駅旅行センター支店Bun & Pun
-
「いしかり号」特定特急券、乗車券の一葉券(S53.8.28)
旭川から札幌ゆきの乗車券と「いしかり号」特定特急券の一葉券(S53.8.28発行)です。 本アイテムの発行当時では、エル特急「いしかり号」は酷寒地向けに仕様変更した485系1500番代で運転されていましたが、北海道環境に適応出来ず故障に泣かされていました。 #切符 #鉄道 #いしかり #特定特急券 #一葉式券 https://muuseo.com/Bun_and_Pun/items/1046
切符 D型 1978年Bun & Pun
-
41レ/4041レ 特急「あかつき1号」(S53.5.10)特急券•B寝台券 下段
41レ/4041レ 特急「あかつき1号」(S53.5.10運転)、大阪→佐世保間の特急券と下段のB寝台券です。 肥前山口駅で長崎編成と分離して佐世保線4041レになりました。 大阪19時10分始発→佐世保7時14分終着 7往復まで躍進した「あかつき」は山陽新幹線博多開業に伴うS50(1975).3.10改正で、3往復に減少して2往復が「明星」と併結されることになり、単独運転は本アイテムの1号のみになりました。 写真4枚目:S51.3国鉄監修時刻表より編成表 #切符 #鉄道 #あかつき
切符 D型を料金線で切断 1978年 日本交通公社 大阪天満橋支店Bun & Pun
-
下り 特急「みどり3号」(S53.8.11)乗継特急券
下り 特急「みどり3号」(S53.8.11運転)、博多→佐世保間の乗継特急券です。 山陽本線を走る「みどり」はS50.3.10山陽新幹線博多開業に伴う改正で廃止されました。 その後、翌年S51.7.1の長崎本線・佐世保線交流電化による改正で小倉・博多~佐世保間の485系電車特急を新設し、「みどり」の名称を与えて6往復が設定されました。全列車が長崎発着の「かもめ」と併結しました。 #切符 #鉄道 #みどり https://muuseo.com/Bun_and_Pun/items/899
切符 A型 1978年 日本国有鉄道Bun & Pun
-
23M 特急「明星1号」(S53.12.30)特急券•B寝台券 電中段
23M 特急「明星1号」(S53.12.30運転)、新大阪→西鹿児島間の特急券と中段の電車B寝台券です。 新大阪17時55分始発→西鹿児島8時36分終着 「明星」はS50.3.10〜S53.10.1の期間に客車寝台列車4往復(うち2往復は「あかつき」併結)、電車寝台列車3往復が運転されました。 写真4枚目:(参考)S51.3国鉄監修時刻表の編成表 #切符 #鉄道 #明星
切符 D型 1978年 国鉄 西鹿児島駅Bun & Pun
-
第2713列車 あさぎり3号(S53.11.2)急行券
第2713列車 あさぎり3号(S53.11.2運転)、新宿→御殿場の急行券です。 #切符 #鉄道 #ロマンスカー
切符 A型 1978年 小田急 新宿駅Bun & Pun
-
8027レ 特急「明星51号」(S53.12.30)特急券
8027レ 特急「明星51号」(S53.12.30運転)、大阪→西鹿児島間の特急券です。 S53年度冬の臨時51、52号はS53.12.28.〜30、S54.1.4〜6に新大阪〜西鹿児島間を14系客車列車で運転されました。 #切符 #鉄道 #明星 #51号 #臨時
切符 A型 1978年 日本国有鉄道Bun & Pun
-
第6えのしま(S53.1.1)特別急行券「初詣」押印券
第6えのしま(S53.1.1運転)、町田→新宿間の特別急行券「初詣」押印券です。 初詣ダイヤで運行されました。 #切符 #鉄道 #ロマンスカー
切符 A型 1978年 小田急 町田駅Bun & Pun
-
第52えのしま(S53.7.15)特別急行券
第52えのしま(S53.7.15運転)特別急行券です。町田始発の「第52あしがら」のスジが「えのしま」になりましたが、後年に「あしがら」に戻っていました。 写真3枚目:参考)1975年4月ロマンスカー標準時刻表 #切符 #鉄道 #ロマンスカー
切符 A型 1978年 小田急 町田駅Bun & Pun
-
第16はこね(S53.9.11)特別急行券
第16はこね(S53.9.11運転)特別急行券(400円)です。 #切符 #鉄道 #ロマンスカー
切符 2022年 A型 1978年Bun & Pun
-
第18はこね(S53.9.16)特別急行券
第18はこね(S53.9.16運転)特別急行券です。 #切符 #鉄道 #ロマンスカー
切符 2022年 A型 1978年Bun & Pun
-
第11さがみ(S53.8.6)小児特別急行券
第11さがみ(S53.8.6運転)、新宿→本厚木の小児特別急行券(130円)です。
切符 A型 1978年 小田急トラベルサービス 本厚木営業所Bun & Pun
-
第10さがみ(S53.9.26)特別急行券
第10さがみ(S53.9.26運転)、本厚木→新宿の特別急行券(250円)です。
切符 A型 1978年 小田急 鶴巻温泉駅Bun & Pun
-
第2714列車 あさぎり4号(S53.12.15)急行券
第2714列車 あさぎり4号(S53.12.15運転)、御殿場→新宿の急行券です。 #切符 #鉄道 #ロマンスカー
切符 A型 1978年 御殿場駅Bun & Pun
-
第10はこね(S53.12.29)特別急行券
第10はこね(S53.12.29運転)特別急行券(400円)です。 #切符 #鉄道 #ロマンスカー
切符 A型 1978年 箱根湯本案内所Bun & Pun
