-
みどりの山手線 リラックマラッピングトレイン
発売された時に買いそびれたので、ヤフオク!で安く手にいれました。以外と相場は高くないようです。みどりの山手線と並べて楽しみたいです。
プラレール タカラトミー 1400円ちばレール
-
すみっコぐらし×やまのてせんラッピングトレイン
これはE231山手線をコンプリートするべく買った品です。側面にはリラックマが可愛らしく描かれており、中間車のドアを開けると車内にもリラックマたちが遊んでいる、なんとも面白い仕様になっています。
プラレール タカラトミー 2600円ちばレール
-
DISNEY RESORT CRUISER Ana and Elsa's Frozen Fantasy 2016
2016年にディズニーランドで購入しました。以前からディズニーリゾートクルーザーは集めていたので買いましたが、デザインが細かく、とても気に入っています。
トミカ タカラトミー 1000円ちばレール
-
JRKYUSHU SWEET TRAIN 或る列車
パッケージのゴージャスさ、車両のディテールの高さに惹かれ購入しました。後尾車にはプラキッズが乗せられて、食事を楽しむ風景が再現できます。後尾車の車輪を最初見た時は違和感を感じましたが、最近慣れてきました笑。
プラレール タカラトミー 2800円ちばレール
-
東急電鉄6020系 Q SEAT
TwitterのTLで商品が発売することを知り、発売後すぐにネットでポチりました。2020系同様、屋根周りやタンポ印刷のクオリティが高く、かなり気に入っています。これから余裕があれば他の東急の車両も集めてみたいと思います。
プラレール タカラトミー 2750円ちばレール
-
ユーロスター
BOOK・OFFで安く売っていたのですぐに買いました。これは日本で販売されていたものですが、海外の車両としてコレクションしたいと思います。
プラレール タカラトミー 980円ちばレール
-
S-50 サウンドE501系常磐線
前から欲しいと思っていたのですが、ブックオフで箱入りをあっさり見つけたので即購入しました。中古ですが、中身は超美品でサウンドも動作したので今でも大切に保管しています。
プラレール タカラトミー 1280円ちばレール
-
S-37 小田急ロマンスカー50000形
幕張メッセで行われていたドキドキフリーマーケットというイベントで新品1000円で売っていたので、親が買ってきてくれました。噂によると新メカよりもクオリティが高いようなので持っておいて良かったです。
プラレール タカラトミー 1000円ちばレール
-
S-42 サウンド 223系新快速
こちらも、そごうにて新品が1000円で売られていたので親が買ってきてくれました。滅多に百貨店でプラレールを買うことがないのである意味自分にとっては思い出深い品です笑。
プラレール タカラトミー 1000円ちばレール
-
S-09 ライト付きイーストアイ
おもちゃながらに迫力があります。パンタグラフが塗り分けされているのが良いですね。そのうちサウンド付きも手に入れたいです。
プラレール タカラトミー 1300円ちばレール
-
S-24 485系特急電車
この商品が廃盤になる直前に買ったものです。プラレールでも長い間愛されていたロングセラー商品の一つです。この国鉄色がとても気に入っています。
プラレール タカラトミー 1400円ちばレール
-
S-32 ドア閉開E231系500番台山手線
これはこの品が廃盤になるとの噂を聞きつけ、ポポンデッタで箱入りをお手頃な価格で手に入れたものです。中古店に行くと、大概「ドア閉開しません」と表記され安売りされますが、そのうち95%は問題ないことで有名な商品です笑。
プラレール タカラトミー 1100円ちばレール
-
ぼくも大好き!たのしい列車シリーズ 近鉄アーバーンライナーnext
前から欲しかったアーバーンライナーが再販され、発売後すぐに買ったものです。旧メカでこの新メカと同じパッケージの商品はそう多くないのでは…?と個人的には思っているのですが、みなさんどうでしょう?笑
プラレール タカラトミー 1800円ちばレール
-
S-44 JR九州特急「あそぼーい!」
印刷がすべてタンポ印刷なところや、全面がクリアパーツなのは魅力的ですね。全体的にクオリティが高いです。
プラレール タカラトミー 1300円ちばレール
-
ぼくも大好き!たのしい列車シリーズ 東武鉄道70000系
発売が発表された時に欲しくなってすぐに買いました。行先表示など、クオリティが高くとても気に入っています。
プラレール タカラトミー 2200円ちばレール
