- FW12C Museum
- 25F TEMPORARY STORAGE FORMULA 1
- 1966 12TH SPARK EAGLE CLIMAX T1G D.GURNEY
1966 12TH SPARK EAGLE CLIMAX T1G D.GURNEY
F1通算4勝 ダン・ガーニー
チーム AAR イーグル設立
ダン・ガーニー アメリカ出身
1962年 ポルシェ 1964年 ブラバム
それぞれ初勝利をもたらしている
1966年アングロ・アメリカン・レーサーズ
後のオール・アメリカン・レーサーズ設立
F1での登録コンストラクター名はイーグル
クライマックス エンジンで
R2ベルギーGPでデビュー(モデル仕様)
R3フランス R9メキシコ それぞれ5位入賞
1966年参戦初年度 年間順位は12位
翌1967年はウェスレイクのエンジンで
R4 ベルギーGPで優勝を飾る
過去のインディアナポリスGPを除くと
アメリカ系コンストラクターの初勝利
ガーニーはこの年ル・マン24時間レースで
A.J フォイトと共に優勝
この時の表彰台でシャンパンを振りまいたのが
スポーツ史における最初のシャンパンファイト
と言われている
toyochan10423
2022/10/05 - 編集済みダンガーニー大好きですなドライバーでした!
ヘルメットが白ベースが主流だった頃黒いヘルメットがやたらカッコよく見えて。
ルマンだったか、セブリングだったか忘れましたが、ゴール間際で
ガス欠⛽⤵️だったかなあ?ストップして、押してゴールして優勝を逃したり、相変わらず記憶がいい加減ですが。ポルシェF1を初優勝に導いたりと。
確かガーニー専用のフォードGT40MkIIは高身長のガーニーに合わせて運転席側のガルウィングのルーフがヘルメットに合わせて膨らんでいましたものもありました!
イーグルもノーズの部分が鷲のくちばしを模していて大好きでした。
9人がいいね!と言っています。
FW12C
2022/10/05確かに60年代の黒いヘルメットは珍しくカッコイイですね👍
ヘルメットと言えば初めてのフルフェイスヘルメットも
ガーニーが初めてのようです
1967年ル・マン24h優勝車フォードGT40 Mk.IVは確かに
天井が膨らんでますね😶🌫️ 初めて知りました
コメントありがとうございます♬(^^♪
12人がいいね!と言っています。