- FW12C Museum
- 4F 1976 FORMULA 1
- 1976 13TH MARCH FORD 761 H.J.STUCK
1976 13TH MARCH FORD 761 H.J.STUCK
ハンス=ヨアヒム・シュトゥック
ドイツ出身のF1界初の親子ドライバ―
ヨアヒムの父のH・シュトゥックは
1950年代にF1に数戦スポット参戦
F1開始前の1930年代はアウディの前身
アウトウニオンチームのメンバーで
ヒルクライムのレースではほぼ無敵を誇った
息子のシュトゥックは1974年よりF1参戦
1976年は3年目のマーチでフル参戦
開幕戦ブラジルで予選14位→決勝4位入賞
その後は完走が16戦中5回とマシンの
信頼性に苦しんだが3回の入賞を記録
1976年のマーチ参戦者5人中で最多入賞回数
◆R16日本(富士SW)予選18位→決勝リタイア◆
モデル仕様の地元のR10ドイツGPでは
シーズンベストの予選4位を獲得(→決勝R)
ドイツリキュールのイエガーマイスターが
スポンサーで印象的なオレンジのカラーリング
翌1977年マーチで1戦のみ出場後
カルロス・パーチェ亡き後のブラバムにて参戦
#1976
#F1-1976年
#1976年F1世界選手権イン・ジャパン
#MARCH
#F1-2世ドライバ―
