-
番組公認 新❕仮装大賞パネル
新!仮装大賞パネル 日本テレビ系列で放送の全日本仮装大賞のパネル 電源を入れると演者の登場音が鳴り 裏側のボタンを押すごとに点数が加算 14点以下だと残念失格音 15点以上はお馴染みの合格音が鳴ります 残念失格音からの合格音 合格音後の追加の点数音も再現してます TAKARA時代の商品で15年前くらいに購入 残念ながら箱は処分してしまいました かつては年末・正月の風物詩として年2~3回 現在は欽ちゃん&香取慎吾の全日本仮装大賞として 年1回の放送 現在までに98回放送されております 2024年 2/12 3年ぶりに第99回が放送されました #欽ちゃん香取慎吾の全日本仮装大賞 #仮装大賞パネル
TAKARA 新❕仮装大賞パネルFW12C
-
東京2020 パラリンピックエンブレム 浴衣 リカちゃん
#東京2020 #リカちゃん
東京2020 パラリンピックエンブレム TAKARATOMY 浴衣 リカちゃんFW12C
-
新江ノ島水族館 公式キャラクター あわたん
新江ノ島水族館 公式キャラクター あわたん “えのすい” のどこかで生まれた あわの妖精 あわたん のんびり屋さんで でも好奇心いっぱい 2021年誕生 2022年9月30日~11月20日 サンリオキャラクターコラボ あわたん&シナモロール はぴだんぶいの大冒険 開催 #新江ノ島水族館 #えのすい
220907 新江ノ島水族館 公式キャラクター あわたん ぬいぐるみ マドラーFW12C
-
文明堂 文明堂豆劇場コースター
♪カステラ1番 電話は2番🎵 3時のおやつは文明堂 仔グマがダンスをするCMでお馴染みの 文明堂の文明堂豆劇場のコースター 贈答用の文明堂お菓子セットに 2個入っていました🎵 #3時のおやつは文明堂 https://www.youtube.com/watch?v=55jV3Pnm-lY
FW12C
-
令和5年5月5日 【相模鉄道】 記念入場券 -懐かしの5000系車両を振り返る‐
令和5年5月5日 【相模鉄道】記念入場券 令和5年5月5日が【5】並びを記念 相鉄線5駅のA型硬券入場券 1⃣横浜駅 2⃣二俣川駅 3⃣大和駅 4⃣海老名駅 5⃣湘南台駅 表紙は切符をモチーフにしたレトロデザイン 台紙には【5】にちなみ3つの紹介文が記載 ①5000系電車 1955年 相鉄線で初の新造車両として登場 ②5100系電車 1972年 日本初のボタン式開閉窓を採用したアルミ車体 ③5000系電車(アルミ車体) 1988年 5000系2度目の改修を経て登場 #令和5年5月5日
230505 1.500 令和5年5月5日 記念入場券 鉄道FW12C
-
人生ゲーム THE GAME OF LIFE (初代)
人生ゲームの生みの親 ルーベン.クライマー氏が 2021年9月14日に99歳で お亡くなりになりました ご冥福をお祈りいたします 日本ではタカラ(現タカラトミー)が 1968年にタカラのアメリカンゲーム として発売 当時は英語版に忠実な内容 1983年の3代目より日本オリジナルになり 2016年に現7代目が発売されています 初期版は蓋を開けると 真っ赤な台紙にLIFEの文字 取扱い説明書は箱の裏側にかかれています 自動車ゴマにプレイヤーピンを乗せるのも 初代から継続されており お馴染みの人生ゲームのルーレットと 最後は億万長者か貧乏農場 日本でシリーズ累計1000万個以上販売 今なお売れ続けているシリーズ はじまりの1台 Muuseoにミニカー以外で登録した はじまりの1台でもあります #はじまりの1台
タカラのアメリカンゲーム タカラ 人生ゲーム 1968年9月FW12C
-
リリー 野球盤ガム
駄菓子屋さんでよく見かけた 野球盤ガム(ボールガム)1回10円 黄色いレバーを押すと上から ガムボールが落ちてきます あたり玉が出ると店内のお菓子が あたり金額相当分もらえました 以下のようなシステム 赤玉 100円のお菓子又は玩具……2本 黄玉 50円のお菓子又は玩具……2本 青玉 30円のお菓子又は玩具……4本 青りんご玉 ざ ん ね ん 〈お願い〉 赤玉・青玉・黄玉が出たらお店の 好きな品物を差し上げて下さい。 品物代として100円x2個=200円 50円x2個=100円 30円x4個=120円 小売店様にはガム42個余分に入れてあります。 #かんだ後は紙に包んでくずかごに捨てましょう #リリー野球盤ガム
駄菓子 リリー 野球盤ガムFW12C
-
リモコンカー COLLECTION 【Coca‐Cola】1930’s 1940's 1970's 2007年+ベンディングマシンタイプコントローラー
リモコンカー COLLECTION 【Coca-Cola】 1930's 1940's 1970's 2007年 2007年にセブンイレブン限定で販売された リモコンカー(+Coca-Cola 500㎖) 全4種 それぞれの年代の車と ベンディングマシンがコントローラーになっています ①1930's デリバリートラックルーフタイプ ②1940's デリバリーバンタイプ ③1970's デリバリーバンタイプ ④2007年 デリバリートラックタイプ #Coca-cola
221011 Coca‐Cola THE COCA COLA COMPANY リモコンカー COLLECTIONFW12C
-
メタルフィギアコレクション ディズニー ミッキーマウス 蒸気船ウィリータイプ
メタルフィギアコレクション ディズニー ミッキーマウス 蒸気船ウィリータイプ ディズニー映画のオープニングに登場する 蒸気船ウィリーのミッキーマウス ミッキーのデビュー作で1928年11月18日公開 #Disney
220902 蒸気船ウィリータイプ ミッキーマウス メタコレFW12C
-
プラモデル AOSHIMA 1/24 移動販売 No.4 ゲームセンター
~翔んでる車 街の小さな人気者~ 🔷パッケージの説明より🔷 1/24移動販売シリーズは近所のスーパーや オフィス街 イベント会場等の様々なシーンに 登場する各種移動販売車を楽しく リアルに再現するナウいシリーズです シリーズ第四弾はゲームセンター 70年代から80年代に流行したゲームを満載し 子供達や疲れた大人達に夢と希望を与える為 今日も各地を巡ります 🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷 🔶搭載ゲーム⑩(非公式個人的推測)🔶 車体右前より ①JACK POT➡スロット ②ミスターベースボール➡⚾ ③エイリアンバスター➡パッマン風? 後方右より ④サッカー➡4ー3ー2ー1フォーメーション ⑤Honey bee➡わかりません(+o+) ⑥国盗りゲーム➡10円ゲーム ⑦TVゲーム➡インベーダー風 対面シート 左後ろより ⑧COMBAT WAR➡Aシューティング ⑨OREGONレーサー➡シート付レース ⑩両替機💰 🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶 ホビーショップにて レジ待ち時に出会い購入 ホビーカラーを所持しておらず 組み立ての技術無いのですが 気が向いたら素組みしてみます(*'▽') #青島文化教材社
220818 1/24 青島文化教材社 プラモデルFW12C
-
フジテレビショップ 音丸 プッシュサウンド サザエさん タラちゃん
フジテレビショップ 音丸 プッシュサウンド サザエさん タラちゃんVer. 真ん中のボタンを押すと音が鳴るシリーズ このタイプはセリフ3 音楽1が鳴れます タラちゃんのセリフ ①ねむくなってきたです ②タマ! どこですか? ③あそんでくーださい 音楽 ①たらのテーマ 2 0:42~たらのテーマ 2が流れます↓ https://www.youtube.com/watch?v=gY-p9NoSRU4&pp=ygUT44Gf44KJ44Gu44OG44O844OeMg%3D%3D https://muuseo.com/FW12C/items/1049?theme_id=34438
230212FW12C
-
フジテレビショップ 音丸 プッシュサウンド サザエさん カツオ
フジテレビショップ 音丸 プッシュサウンド サザエさん カツオVer. 5~6年前にお台場フジテレビで購入 真ん中のボタンを押すと音が鳴るシリーズ 似たようなガチャガチャのモノは セリフが1~2個程度ですが このタイプはセリフ3 音楽1が鳴れます カツオのセリフ ①いってきまーす ②ぼくって 大器晩成なんだ ③しめしめ ばれてないぞ 音楽 ①カツオのテーマ 3 こちらのテーマが流れます↓ https://www.youtube.com/watch?v=QwZzw7vDq7k
220626 サザエさん カツオ JOYPALETTE ショップ限定FW12C
-
ニュータッチ 【凄麺学習帳】すごめんがくしゅうちょう
ニュータッチ 【凄麺学習帳】 凄麺 ニュータッチの主力商品 ゆでたての旨さ再現! まるでお店のラーメンのような 本格的な味を追求した ノンフライのカップ麺シリーズで ご当地シリーズの商品が充実 全31種類が印刷された学習帳 ご当地凄麺~全25種~ 〇札幌濃厚味噌ラーメン 〇函館塩ラーメン 〇青森煮干中華そば 〇仙台辛味噌ラーメン 〇喜多方ラーメン 〇佐野らーめん 〇千葉竹岡式らーめん 〇横浜とんこつ家 〇横浜発祥サンマー麺 新潟背油醤油ラーメン 〇富山ブラックラーメン 〇信州味噌®ラーメン 〇静岡焼津かつおラーメン 名古屋台湾ラーメン 名古屋THE・台湾まぜそば 〇飛騨高山中華そば 〇京都背油醤油味 〇奈良天理スタミナラーメン 〇和歌山中華そば 〇徳島ラーメン濃厚醤油とんこつ味 〇愛媛八幡浜ちゃんぽん 〇尾道中華そば 広島THE・汁なし担々麵 〇熟炊き博多とんこつ 〇長崎ちゃんぽん 茨城県 八千代町 ふるさと納税返礼品 〇→今回入っていた凄麺
230622 ふるさと納税返礼品 凄麺学習帳 ショウワノートFW12C
-
サッカー 日本代表 2002-2003 レプリカ ユニフォーム No.2 NARAHASHI
22年2月22日午後2時22分 UP 【2】にまつわるモノを探していたら 日本代表 2002-2003 レプリカ ユニフォーム No.2 NARAHASHI 名良橋晃選手が出て来ました 20年前の2002年日韓ワールドカップ当時 スポーツ用品売場で働いていて日本代表の ユニフォームを着て仕事をしていました 主力選手は番号&ネーム入りで 販売されていましたが 名良橋選手は無かったので 特注で番号プリントをオーダー 残念ながら名良橋選手はW杯の 代表メンバーからは外れてしまいました (No.2は秋田豊選手) 中村俊輔選手も最終メンバーから落選 等身大パネル等の販促物を 急いで撤去した記憶があります 名良橋選手は日韓ワールドカップ終了後 ジーコ監督就任時に再び 日本代表メンバーに選出されました
220222 2 NARAHASHI アディダスFW12C
-
ガンプラ ハロプラ ハロ (東京2020パラリンピックエンブレム)
〖ガンプラ〗 ハロプラ ハロ ⭕東京2020パラリンピックエンブレム 434
東京2020パラリンピックエンブレム ガンプラ BANDAI ハロプラ ハロFW12C
