新規登録(無料)
ログイン
人気のカテゴリー
41
0
仮面の忍者 赤影に登場した蟻怪獣ガバリ、甲虫怪獣アゴンの怪獣写真です。#赤影#ガバリ#アゴン#怪獣写真#東映#レトロ#ゴジラ#ブロマイド
相手をリスペクトして、コレクションについて楽しく語りましょう
キャンセル
ace
アゴン好きでした❗️😆
6人がいいね!と言っています。
GIGAN
登場する怪獣が、てんとう虫、蟻、百足、山椒魚など分かりやすいですよね。赤影の他に白影、青影の写真もあればよかったのですが・・・。
5人がいいね!と言っています。
これを代わりに😁https://m.youtube.com/watch?v=XpRPMeCOopY
8人がいいね!と言っています。
https://m.youtube.com/watch?v=RoWM54wvSPI
まさにこれです!これが載せたかったんです。ありがとうございました。みんなにも見てもらいたい映像です。
4人がいいね!と言っています。
まさにこれです。投稿ありがとうございました。
思ってたところが同じで良かったです😆✨とても懐かしかったです❗️ありがとうございました❗️
3人がいいね!と言っています。
dape_man
アゴンは敵怪獣ですが、途中で虫寄せ風葉からオカリナを奪ってコントロールするので、善玉の印象もあるんですよね。対する百足怪獣ドグマが見るからに悪そうな怪獣だったので余計そう思います。
7人がいいね!と言っています。
アゴンはまだかわいいですが、ドグマは毒々しいですよね。登場した怪獣の映像で覚えているのは、金目教の金目像が印象に残っています。
kinggidoko
仮面の忍者赤影はテレビで観ましたけど、映画でも観た記憶があります。確か東映まんがまつりだったかなぁ・。紙製の赤、青セロハンのめがねで立体映画でした。
当時、立体映像があったんですか。映像は飛び出ていたんでしょうね。残念ながら映画では見たことがないです。
オマハルゲ
3D版は昔レンタルのビデオだったかで見た記憶があります。「金目教編」を再編集したものに新撮映像が付け加えられてました。新撮部分が3Dというわけです。青影と言えばもう一つ…♪がってんがってん、しょ~ち!♪ もありましたね。
そうそう、ありましたねー。懐かしいです。
A-chan
こんばんは。赤影に出てきたカブトムシの怪獣が可愛くて好きでした。確か赤影達の味方になってくれたけど死んでしまうのでしたよね。何だか、可哀そう・・・・・・。
2人がいいね!と言っています。
コメントをありがとうございます。残念ながらアゴンのストーリーを思い出せません(T_T)YOU TUBEで映像を探したら、戦闘シーンで最後に泡を吹いてやられているシーンでした。赤影が見たいのですが、DVDの値段が高くて購入できないでいますので、レンタルを探して見てみようと思います。
1人がいいね!と言っています。
バンダイ HGD+シリーズ へドラ フィギュア
コナミ 謎の円盤UFO ルナ・キャリア&ルナ・モジュール
バンダイ HGIFシリーズ ファ・ユイリィ フィギュア
キャラウィール 仮面ライダーV3 ハリケーン
モニカ・ベルッチ ダニエラという女 DVD
DeAGOSTINI STAR TREK クリンゴン・バード・オブ・プレイ
バンダイ HGシリーズ ドラゴンボール 人造人間17号 フィギュア
アーマード・コア ラストレイヴン ザベスト PS2ゲームソフト
バンダイ HGシリーズ ベムラー フィギュア
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア パンフレット 1988年
バンダイ HGシリーズ ボーグ星人 フィギュア
トミカプレミアム フェラーリ F50(レッド)
バンダイ HGシリーズ ゴジラ2001 フィギュア
バンダイ HGシリーズ シャプレー星人 フィギュア
バンダイ HGシリーズ ネロンガ フィギュア
バンダイ HGシリーズ バラゴン'65 フィギュア
DeAGOSTINI STAR TREK U.S.S. ENTERPRISE NCC-1701-E
バンダイ HGシリーズ メカゴジラ'74 フィギュア
バンダイ HGシリーズ ギャオス1995 フィギュア
鬼滅の刃 ワーコレvol.6 胡蝶しのぶ フィギュア
エンタープライズD型 プレイメイツ版 箱
エンタープライズD型 プレイメイツ版
エンタープライズD型 プレイメイツ版 スペーストークシリーズ
エンタープライズD型 プレイメイツ版 スペーストークシリーズ 箱
エンタープライズD型 プレイメイツ版 ダメージ版 箱
エンタープライズD型 プレイメイツ版 ゴールドエディション
エンタープライズD型 プレイメイツ版 ゴールドエディション 箱
青葉城
TOYOTA GT86
ネイチャーテクニカラー 南極【ヒョウアザラシ&ジェンツーペンギン】
リラックママグネット
リックくんマスコット
パタモン&テントモン
ホラーマンとラーメン天使
アンパンマンマスコット2種
【山勝】ゴジラ対メカゴジラ 17
メカブトン(タカトクホビックシリーズ)
ダンゴロリン(Zキャラクター)
ウルトラマンレオ(ミニソフビ)
山口百恵 横須賀ストーリー/ GAME IS OVER 06SH15 1976年
日高のり子 23歳 ポスター マイアニメ 1984年8月号 秋田書店
JR東日本東京近郊路線図20180401版
東京ディズニーランド シンデレラ城 設計図
JR東日本東京近郊路線図20160326版
神戸市収入証紙 現行
東海旅客鉄道 領収書 01621
クリエイトひなまつり
吉井勇書簡(※香美市立吉井勇記念館様へ寄贈)
小田急電鉄 領収証 35832
小田急電鉄 領収証 60667
002 ママとあそぼう!ピンポンパン 番組宣伝
中島 一式戦闘機 隼 一型甲 (キ‐43) 【バルサ胴 プロフィール機】
JR中央線コミュニティデザイン nonowa国立 旧国立駅舎開業1周年記念硬券
ワールドバザール イメージボードと設計図案
函館タクシー 函館帝産バス領収証 R040107
JR東日本 懐かしの駅スタンプラリー
ディズニーリゾート 調査カード
第一次昭和收入印紙 五拾円
ポピーザぱフォーマー DVD 1巻から3巻セット
ドン・キホーテ限定のギフトカード青
GIGAN Museum
» Visit
251人がフォロー中
Visits
311180
Collection Rooms
25
Items
688
1F
レトロ怪獣ソフビコレクション(ウルトラマン、ウルトラセブン、ゴジラ、ガメラ、大魔神 他) 27
2F
怪獣ソフビコレクション (1980年以降) ゴジラ、ガメラ、ウルトラマン 32
3F
レトロ怪獣写真ゴジラシリーズ 18
4F
レトロ怪獣写真ガメラシリーズ 12
5F
レトロ怪獣写真エトセトラ(ガッパ、ウルトラQ、ギララ、海底軍艦、仮面ライダー、ジャイアントロボ、モゲラ、マグマ、ゲゾラ、ガニメ、カメ-バ、マグマ大使、赤影、スペクトルマン) 16
6F
レトロ怪獣写真ウルトラマン 14
7F
レトロ怪獣写真ウルトラセブン 13
8F
レトロ怪獣写真 帰ってきたウルトラマン 8
9F
レトロアニメ写真エトセトラ(タイガーマスク、巨人の星他) 7
10F
レトロ怪獣&ヒーロー絵本 3
11F
レトロ怪獣・アニメDVD・CD 33
12F
ヒーローフィギュア 80
13F
ユージンSRシリーズルーム 30
14F
バンダイHGシリーズルーム 41
15F
ONE PIECE 9
16F
自動車カタログルーム 50
17F
ミニカールーム 65
18F
飛行機ルーム 16
19F
映画パンフレットルーム 50
20F
映画・音楽DVD・CD 31
21F
レコードルーム 18
22F
ゲームコレクション 43
23F
アイドルグッズルーム 22
24F
おみやげルーム 34
25F
その他グッズルーム 16
送信中 ...
E-mail
Password
SNSアカウントでログイン
新規会員登録
Twitterアカウントで登録
メールアドレスで登録
Password(8文字以上)
その他のSNSアカウントで登録
利用規約とサービス利⽤における個⼈情報の取扱いについてに同意の上、登録ボタンを押してください。
ログイン (登録済みの方)
E-mail,SNSアカウントでログイン
ace
2019/04/09アゴン好きでした❗️😆
6人がいいね!と言っています。
GIGAN
2019/04/09登場する怪獣が、てんとう虫、蟻、百足、山椒魚など分かりやすいですよね。
赤影の他に白影、青影の写真もあればよかったのですが・・・。
5人がいいね!と言っています。
ace
2019/04/10 - 編集済みこれを代わりに😁
https://m.youtube.com/watch?v=XpRPMeCOopY
8人がいいね!と言っています。
ace
2019/04/10https://m.youtube.com/watch?v=RoWM54wvSPI
8人がいいね!と言っています。
GIGAN
2019/04/10まさにこれです!
これが載せたかったんです。
ありがとうございました。
みんなにも見てもらいたい映像です。
4人がいいね!と言っています。
GIGAN
2019/04/10まさにこれです。
投稿ありがとうございました。
4人がいいね!と言っています。
ace
2019/04/10思ってたところが同じで良かったです😆✨
とても懐かしかったです❗️ありがとうございました❗️
3人がいいね!と言っています。
dape_man
2019/04/10アゴンは敵怪獣ですが、途中で虫寄せ風葉からオカリナを奪ってコントロールするので、善玉の印象もあるんですよね。対する百足怪獣ドグマが見るからに悪そうな怪獣だったので余計そう思います。
7人がいいね!と言っています。
GIGAN
2019/04/10アゴンはまだかわいいですが、ドグマは毒々しいですよね。
登場した怪獣の映像で覚えているのは、金目教の金目像が印象に残っています。
4人がいいね!と言っています。
kinggidoko
2019/04/10仮面の忍者赤影はテレビで観ましたけど、映画でも観た記憶があります。確か東映まんがまつりだったかなぁ・。紙製の赤、青セロハンのめがねで立体映画でした。
8人がいいね!と言っています。
GIGAN
2019/04/10当時、立体映像があったんですか。映像は飛び出ていたんでしょうね。
残念ながら映画では見たことがないです。
5人がいいね!と言っています。
オマハルゲ
2019/04/11 - 編集済み3D版は昔レンタルのビデオだったかで見た記憶があります。「金目教編」を再編集したものに新撮映像が付け加えられてました。新撮部分が3Dというわけです。
青影と言えばもう一つ…♪がってんがってん、しょ~ち!♪ もありましたね。
6人がいいね!と言っています。
GIGAN
2019/04/11そうそう、ありましたねー。
懐かしいです。
6人がいいね!と言っています。
A-chan
2021/05/28 - 編集済みこんばんは。
赤影に出てきたカブトムシの怪獣が可愛くて好きでした。
確か赤影達の味方になってくれたけど
死んでしまうのでしたよね。
何だか、可哀そう・・・・・・。
2人がいいね!と言っています。
GIGAN
2021/05/29コメントをありがとうございます。
残念ながらアゴンのストーリーを思い出せません(T_T)
YOU TUBEで映像を探したら、戦闘シーンで最後に泡を吹いてやられているシーンでした。
赤影が見たいのですが、DVDの値段が高くて購入できないでいますので、レンタルを探して見てみようと思います。
1人がいいね!と言っています。