新規登録(無料)
ログイン
人気のカテゴリー
34
0
スペクトルマンに登場したゴキノザウルス、ゼロン、ネズバードン、ラーのレトロ怪獣写真です。特にネズバードンはネズミと鳩の合成怪獣ですが、無理矢理組み合わせたみたいで衝撃的です。#スペクトルマン#ゴキノザウルス#ゼロン#ネズバードン#ラー#怪獣写真#ピー・プロダクション#ブロマイド#ゴジラ
相手をリスペクトして、コレクションについて楽しく語りましょう
キャンセル
オマハルゲ
カラー作品なのに毒々しい色に着色されてるのがなんともw
2人がいいね!と言っています。
GIGAN
ギャオスの怪獣写真と一緒なんでしょうね。きっと色を付けて、より強調したかったんでしょうね。
CRASH AND BURN 場外劇場
前期のスペクトルマンはカメラがピクリとも動かない長回しの立ち回りが毎回あって「スタジオ狭そうだ」と思ってましたが思った以上にセットが狭くて納得。殺陣を付けてた上西さんも大きな動きが取り入れにくくて大変だったでしょうね。
1人がいいね!と言っています。
コメントをありがとうございます。そんなエピソードがあったんですね。面白いエピソードをありがとうございました😊
でもこれでもマグマ大使の時の栄スタジオよりは広いとプロデューサーのうしおそうじさん書かれてましたがとてもそうは見えませんね。途中でスタジオを変えたのかも。
バンダイ HGシリーズ エレキング フィギュア
バンダイ HGシリーズ モゲラ'57 フィギュア
バンダイ HGシリーズ 仮面ライダー サイクロン号+本郷ライダー フィギュア
バンダイ HGシリーズ ジャイガー フィギュア
科学忍者隊 ガッチャマン みみづくの竜 フィギュア
マツダ コスモAP カタログ 1977年版
バンダイ HGシリーズ ギロン フィギュア
バンダイ HGシリーズ キングジョー フィギュア
トミー ミスター・クエスチョン フィギュア
バンダイ HGシリーズ ドラゴンボール 人造人間18号 フィギュア
バンダイ HGシリーズ ガイガン'72 フィギュア
地球防衛軍 DVD
科学忍者隊 ガッチャマン コンドルのジョー フィギュア
バンダイ HGシリーズ バルゴン フィギュア
シャノアール こねこクリアファイル 2020
トミー ビッグタイガー フィギュア
VW Polo カタログ 2022年
ドリームトミカ イニシャルD AE86 カーボンボンネット トレノ 藤原とうふ店
バンダイ HGシリーズ ギャオス フィギュア
シャノアール 季節のねこ クリアファイル 2019
013 仮面ライダーx
McLAREN F1 (HHF08)
角川書店 角川文庫 塙侯爵一家
PATRIOT GIRLS with 1969 FORD TORINO TALLADEGA
SORBETES Pinoy フィリピンのアイスクリーム売り屋台
とびだす絵本/魔法の妖精ペルシャ アフリカから来た少女
FERRARI F50
武双山
T2 ART WORKS・ガルパンクリアファイル
OM-707《オリンパス》
はろうきてぃ 水戸納豆キティ 茨城限定
1/43 ALFA ROMEO TZ 1 (1963)
CUSTOM '53 CHEVY【2018 HW FLAMES】
コンサート・パンフレット「Screen Music Concert オリジナルサウンドトラックにこだわった!! オーケストラ名作シネマ館」
ARCADE1UP BANDAI NAMCO Entertainment LEGACY EDITION
ヘルパ 【1/500】デルタ航空 B777-200
国鉄201系中央快速線
卯年折り紙2023・1
卯年折り紙2023・2
卯年折り紙2023・3
SCI-FI CITY - 幻の東京ディズニーランド トゥモローランド再開発計画
ディズニーリゾート 調査カード
JR東日本東京近郊路線図20160326版
JR東日本東京近郊路線図20180401版
中日ドラゴンズ53年ぶり日本一!GINZATANAKA 中日スポーツ一面金箔新聞 A4サイズ
涼宮ハルヒの憂鬱/長門有希 競泳水着/ロングポスター
東京ディズニーランド シンデレラ城 設計図
スーパーマリオ 魔界帝国の女神
河下水希さん直筆色紙
朝来山観光センター パンフレット
激闘プロレス!! 闘魂伝説 ファミコン 説明書
ペーパークラフト『メカゴジラ 3式機龍』
日高のり子 23歳 ポスター マイアニメ 1984年8月号 秋田書店
北海道中央バス 領収書 37941
東京ディズニーランド開園当日の新聞広告 (朝日新聞 1983年4月15日付)
DREAM LAND
大日本帝󠄁國煙艸專賣局〈丙号証票 赤色版〉
水玉物語 かおりのメッセージカード
JR貨物.富山機関区全行路スタフ
これが水戸黄門だ!
GIGAN Museum
» Visit
246人がフォロー中
Visits
291328
Collection Rooms
23
Items
657
1F
レトロ怪獣ソフビコレクション(ウルトラマン、ウルトラセブン、ゴジラ、ガメラ、大魔神 他) 27
2F
怪獣ソフビコレクション (1980年以降) ゴジラ、ガメラ、ウルトラマン 32
3F
レトロ怪獣写真ゴジラシリーズ 18
4F
レトロ怪獣写真ガメラシリーズ 12
5F
レトロ怪獣写真エトセトラ(ガッパ、ウルトラQ、ギララ、海底軍艦、仮面ライダー、ジャイアントロボ、モゲラ、マグマ、ゲゾラ、ガニメ、カメ-バ、マグマ大使、赤影、スペクトルマン) 16
6F
レトロ怪獣写真ウルトラマン 14
7F
レトロ怪獣写真ウルトラセブン 13
8F
レトロ怪獣写真 帰ってきたウルトラマン 7
9F
レトロアニメ写真エトセトラ(タイガーマスク、巨人の星他) 7
10F
レトロ怪獣&ヒーロー絵本 3
11F
レトロ怪獣・アニメDVD・CD 33
12F
ヒーローフィギュア 116
13F
ONE PIECE 9
14F
自動車カタログルーム 50
15F
ミニカールーム 62
16F
飛行機ルーム 16
17F
映画パンフレットルーム 49
18F
映画・音楽DVD・CD 30
19F
レコードルーム 18
20F
ゲームコレクション 42
21F
アイドルグッズルーム 22
22F
おみやげルーム 34
23F
その他グッズルーム 27
送信中 ...
E-mail
Password
SNSアカウントでログイン
新規会員登録
Twitterアカウントで登録
メールアドレスで登録
Password(8文字以上)
その他のSNSアカウントで登録
利用規約とサービス利⽤における個⼈情報の取扱いについてに同意の上、登録ボタンを押してください。
ログイン (登録済みの方)
E-mail,SNSアカウントでログイン
オマハルゲ
2019/04/15カラー作品なのに毒々しい色に着色されてるのがなんともw
2人がいいね!と言っています。
GIGAN
2019/04/15ギャオスの怪獣写真と一緒なんでしょうね。
きっと色を付けて、より強調したかったんでしょうね。
2人がいいね!と言っています。
CRASH AND BURN 場外劇場
2022/02/25 - 編集済み前期のスペクトルマンはカメラがピクリとも動かない長回しの立ち回りが毎回あって
「スタジオ狭そうだ」と思ってましたが思った以上にセットが狭くて納得。
殺陣を付けてた上西さんも大きな動きが取り入れにくくて大変だったでしょうね。
1人がいいね!と言っています。
GIGAN
2022/02/25コメントをありがとうございます。
そんなエピソードがあったんですね。
面白いエピソードをありがとうございました😊
1人がいいね!と言っています。
CRASH AND BURN 場外劇場
2022/02/25でもこれでもマグマ大使の時の栄スタジオよりは広いと
プロデューサーのうしおそうじさん書かれてましたが
とてもそうは見えませんね。
途中でスタジオを変えたのかも。
1人がいいね!と言っています。