新規登録(無料)
ログイン
人気のカテゴリー
42
0
モスラ ソフビ 1970年代ブルマァクソフビはいくつか展示をしていますが、子供の頃に友達が持っていて、自分が持っていなかったので欲しかったソフビがこの「モスラ」でした。映画のモスラとは配色が全く異なりますが、独特な色使いが印象的なソフビでした。今回展示することができて良かったです。展示品は結構塗装がハゲてしまっていますが・・。#モスラ#ブルマァク #ゴジラ
相手をリスペクトして、コレクションについて楽しく語りましょう
キャンセル
塚原ユズル
私も子供の頃に持ってました!・・・もしかして友達?( ゚д゚)
10人がいいね!と言っています。
GIGAN
もしかして、そうかも知れませんね!怪獣、ウルトラマン、仮面ライダーが好きでした(^_^)当時私もミクロマンを何体か持っていたんですが、無くなってしまいました。残念です。
tanupon
モスラ持ってました。懐かしいです!羽の部分は回らないんですよね。当時、何故この色なんだろうとショックを受けました・・・
13人がいいね!と言っています。
そうですよね。羽の色が黄色ベースに黒模様なのに、全く違いますよね。新しいソフビですと形や色がより忠実に再現されているようです。ソフビの動きは、首は回りますが、羽は固定となっていて動きません。私も懐かしい思いで眺めています。
7人がいいね!と言っています。
バンダイ HGシリーズ モゲラ'57 フィギュア
バンダイ HGシリーズ 仮面ライダー サイクロン号+本郷ライダー フィギュア
バンダイ HGシリーズ ジャイガー フィギュア
科学忍者隊 ガッチャマン みみづくの竜 フィギュア
マツダ コスモAP カタログ 1977年版
バンダイ HGシリーズ ギロン フィギュア
バンダイ HGシリーズ キングジョー フィギュア
トミー ミスター・クエスチョン フィギュア
バンダイ HGシリーズ ドラゴンボール 人造人間18号 フィギュア
バンダイ HGシリーズ ガイガン'72 フィギュア
地球防衛軍 DVD
科学忍者隊 ガッチャマン コンドルのジョー フィギュア
バンダイ HGシリーズ バルゴン フィギュア
シャノアール こねこクリアファイル 2020
トミー ビッグタイガー フィギュア
VW Polo カタログ 2022年
ドリームトミカ イニシャルD AE86 カーボンボンネット トレノ 藤原とうふ店
バンダイ HGシリーズ ギャオス フィギュア
シャノアール 季節のねこ クリアファイル 2019
科学忍者隊 ガッチャマン 白鳥のジュン ギャラクター兵 フィギュア
RX-7 FC PANDEM
エンジェル・インターセプター
角川書店 角川文庫 ペルシャ猫を抱く女
バットマン バットモービル(タンブラー) 箱
キングコング対ゴジラ
怪獣大戦争
メカゴジラの逆襲
ゴジラVSビオランテ
バットマン バットモービル(バットマンカー)
バットマン バットモービル(バットマンカー) 箱
バットマン バットモービル(バートン版)光沢塗装バージョン
バットマン バットモービル(バートン版) ギミック
バットマン バットモービル(バートン版) ケース
バットマン バットモービル(タンブラー)
Dollfie Dream【ドルフィードリーム】渋谷 凛
男の趣味部屋 秘密基地
吉祥草寺 役行者霊跡
竹林院 役行者霊跡
桜本坊 役行者霊跡
喜蔵院 役行者霊跡
ポピー キングザウルス番外編 ロッテフーセンガム景品
3Dドラゴン セリア
おとなりのかいじゅう ミニフィギュア ギャンゴ(お絵かき自慢)
ゴジラ 後期 バリエーション1
チョコラザウルス シノサウロプテリクス 味覚糖
ポピーキングザウルス水爆大怪獣ゴジラ(後期)
kk0071ケムラー04
バンダイ サンダーマスク スタンダードサイズ
100均 怪獣ソフビ人形
イーヴルティガ
ポピーキングザウルスシリーズ水爆大怪獣ゴジラ(初期)
ゴジラ 初期 バリエーション1
ウルトラ怪獣シリーズ2008 MOVIE キングゴルドラス
棲星怪獣ジャミラ
チョコラザウルス ディアトリマ 味覚糖
ワニ星人
亀星人
M1号 マルサン復刻1期風ガラモン(焼き出し版)
マルサン ガラモン
HG原色ウルトラ怪獣大百科その3 鬼スペシャル オニオン
チョロじゅう ゴジラ
映画『ゴジラVSキングギドラ』ポスター / 生頼範義
ゴジラvsビオランテ ビオランテ花獣形態1989
超激造シリーズ シン・ゴジラ
ミニソフビ マーミット 世紀の大怪獣シリーズ モスラ
モゲラ1957 HGシリーズ バンダイ
ゴジラ怪獣軍団パート2 メカキングギドラ ビッグサイズ
ゴジラvsメカゴジラ ラドゴジ1993
マルサン メカゴジラ メタリカバージョン
初代ゴジラ 雛形 酒井ゆうじ造形工房
2005年 ムービーモンスターシリーズ STANDARD ゴジラ2005
ゴジラ対ヘドラ 激闘ver.1971
東宝大怪獣シリーズ 「シン・ゴジラ」 少年リック限定版
メカゴジラの逆襲 メガゴジ1974
ミニソフビ M1号 ブルマァクの大怪獣ゴジラシリーズ モスラ[ピンク]
メカゴジラ バリエーション スラッシュカンパニー 復刻版 クリアメカゴジラ
メカゴジラ 1975 メタリックグリーンver
M1号 メカゴジラ2 スーフェス44限定 スペースチタニウムバージョン
大怪獣ガメラ アクションフィギュア 30cm メディコムトイ
初代ゴジラ リアルアクション
宇宙超怪獣 キングギドラ(全身緑) / ゴジラ ブルマァク伝説 HMV限定カラー版
ゴジラ×メカゴジラ 機龍2002
バンダイ ゴジラ ソフビ 1991年 ゴジラ対キングギドラ 東宝
1/100 マルイ ラジコン ゴジラ 初代
ゴジラ1964 モスゴジ
怪獣総進撃 東京アタック 1968
マルサン メカゴジラ スーフェス52限定福袋その1
超遺伝子獣 スーパーギャオス
ゴジラ 初期 バリエーション スラッシュカンパニー 限定版 スクラム・ヘッド
ゴジラ モスラ対ゴジラ RAH リアルアクションヒーローズ メディコム・トイ
GIGAN Museum
» Visit
245人がフォロー中
Visits
290377
Collection Rooms
23
Items
656
1F
レトロ怪獣ソフビコレクション(ウルトラマン、ウルトラセブン、ゴジラ、ガメラ、大魔神 他) 27
2F
怪獣ソフビコレクション (1980年以降) ゴジラ、ガメラ、ウルトラマン 32
3F
レトロ怪獣写真ゴジラシリーズ 18
4F
レトロ怪獣写真ガメラシリーズ 12
5F
レトロ怪獣写真エトセトラ(ガッパ、ウルトラQ、ギララ、海底軍艦、仮面ライダー、ジャイアントロボ、モゲラ、マグマ、ゲゾラ、ガニメ、カメ-バ、マグマ大使、赤影、スペクトルマン) 16
6F
レトロ怪獣写真ウルトラマン 14
7F
レトロ怪獣写真ウルトラセブン 13
8F
レトロ怪獣写真 帰ってきたウルトラマン 7
9F
レトロアニメ写真エトセトラ(タイガーマスク、巨人の星他) 7
10F
レトロ怪獣&ヒーロー絵本 3
11F
レトロ怪獣・アニメDVD・CD 33
12F
ヒーローフィギュア 116
13F
ONE PIECE 9
14F
自動車カタログルーム 50
15F
ミニカールーム 62
16F
飛行機ルーム 16
17F
映画パンフレットルーム 49
18F
映画・音楽DVD・CD 30
19F
レコードルーム 18
20F
ゲームコレクション 42
21F
アイドルグッズルーム 22
22F
おみやげルーム 34
23F
その他グッズルーム 26
送信中 ...
E-mail
Password
SNSアカウントでログイン
新規会員登録
Twitterアカウントで登録
メールアドレスで登録
Password(8文字以上)
その他のSNSアカウントで登録
利用規約とサービス利⽤における個⼈情報の取扱いについてに同意の上、登録ボタンを押してください。
ログイン (登録済みの方)
E-mail,SNSアカウントでログイン
塚原ユズル
2020/03/28私も子供の頃に持ってました!
・・・もしかして友達?( ゚д゚)
10人がいいね!と言っています。
GIGAN
2020/03/28もしかして、そうかも知れませんね!
怪獣、ウルトラマン、仮面ライダーが好きでした(^_^)
当時私もミクロマンを何体か持っていたんですが、無くなってしまいました。
残念です。
10人がいいね!と言っています。
tanupon
2020/03/29モスラ持ってました。
懐かしいです!
羽の部分は回らないんですよね。
当時、何故この色なんだろうと
ショックを受けました・・・
13人がいいね!と言っています。
GIGAN
2020/03/29そうですよね。
羽の色が黄色ベースに黒模様なのに、全く違いますよね。
新しいソフビですと形や色がより忠実に再現されているようです。
ソフビの動きは、首は回りますが、羽は固定となっていて動きません。
私も懐かしい思いで眺めています。
7人がいいね!と言っています。