-
高村和宏監督直筆レイアウト修正
高村和宏監督直筆レイアウト修正 ストライクウイッチーズ 一期 2008年放送 坂本少佐とミーナ中佐 根強い人気がある・・ストパンです。 監督の同人誌掲載カットだったハズ・・
映画・アニメの原画 / セル画Genki
-
池田晶子様直筆原画
京アニ「フルメタル・パニック?ふもっふ」原画 第8話 女神の来日(受難編) 池田晶子様 作画監督回 カット袋とタイムシートを見るに・・ 池田晶子様直筆原画です。 テレサ・テスタロッサ 事件の犠牲者の方です。 涼宮ハルヒの憂鬱のキャラデザ 響け!ユーフォニアムのキャラデザ
映画・アニメの原画 / セル画 京都アニメーションGenki
-
木上益治様直筆レイアウト修正
京アニ「フルメタル・パニック?ふもっふ」 3話 鋼鉄のサマー・イリュージョン 千鳥かなめ 作画監督 木上益治様直筆 (三好一郎名義) レイアウト修正・直筆背景 この方も事件の被害者でした。 私は知りませんでしたが、凄いアニメーターだったそうです。
映画・アニメの原画 / セル画 京都アニメーションGenki
-
武本監督直筆修正原画
涼宮ハルヒの憂鬱 らき☆すた 氷菓 武本監督直筆修正原画 京都アニメーション作品 「フルメタル・パニック?ふもっふ」 11話 ままならないブルーバード 原画 相良宗介 千鳥かなめ あの事件で亡くなられた方です。
映画・アニメの原画 / セル画 京都アニメーションGenki
-
劇場版Fate stay night の原画いっぱい
2010年ディーン版 大判とかも結構あるので、ここにあるものが全てではないです。 この中にテレビ版も少し混じってるかも・・ FGOのゲーム、Fateの映画、ネトフリなんかのおかげで高騰して動画も原画も一枚単位で結構な金額になってるようですね。 私はある程度集めて、自分で納得すると新規収集終了しますので・・私の中では終わったタイトルですね。 あくまで新しく手に入れないというだけですが・・ カッコいい言い方だとsomething newですかね? 飽きっぽいだけかも・・
映画・アニメの原画 / セル画 ディーンGenki
-
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 原画
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST カレンダー表紙 版権原画 キャラデザ菅野宏紀様作画 二期の方デス 私はこちらを全部見て、原作を読んだ感想は・・ 面白いとは思うケド・・そこまで人気出るか? でした。 でも前のシリーズの無印を見て分かりました。 こりゃあ売れるわ! 全然雰囲気違うんだもん・・歌に音楽に映像にキャラに声優・・非常に上手いこと作ってるわ! 女性ファンが出来るワケだ・・ 無印をオリジナルを無しにして、原作完してから全部を作ったのなら鬼滅やエヴァを越える作品になったかもしれません。 非常に残念ですね・・ オリジナル部分の酷さゆえ、今や無印は無かったことになってる感じですがね・・
映画・アニメの原画 / セル画 ボンズGenki
-
鋼の錬金術師 クリンナップ
鋼の錬金術師(無印)雑紙の版権 キャラデザ伊藤嘉之様の原画のクリンナップです。 手前にいるスカーと、色指定と伊藤様コピー原画がカット袋と共に家のどこかにある・・ハズ。 クリンナップとはちょっとラフの原画を清書したもので アニメだと動画と呼ばれるものです。 版権ものだとクリンナップと呼ばれることが多いかも・・線画も動画も間違いではないですかね・・ 動いてはないケドも。 最初のハガレンアニメですね。
映画・アニメの原画 / セル画 ボンズGenki
-
超時空要塞マクロス 原画
TV版『超時空要塞マクロス』1982年 一条輝 美樹本晴彦 修正原画
原画 タツノコプロGenki
-
劇999セル画
黒騎士デス。
セル画 東映動画 1980年代Genki
-
劇999セル画
セルのカットナンバー的にこれもゲームかもデスねえ〜
セル画 東映動画 1980年代Genki
-
劇999セル画
劇999セル画デス 昔、東映動画に直接行って購入したものですが 本編で使用されてないのでゲーム用かもです。 下記は専門的な話しになりますが・・ トレス線は一般的なマシントレスではなく ゼロックスだったかの特殊なトレス線となっております。 なので線を触ると凸凹しております。 左右反転されておりまして・・ 絵を反転する為にそんなことをしたのかもですねえ〜 でもそれならマシントレスでも出来るかあ〜
セル画 東映動画 東映動画Genki
-
少年と少女の物語
帽子の少年とワンピースの少女・・・さて何の作品だったっけ? ん?? 手に持っている本のタイトルが・・ これは当時、制作会社から直接通販で買った映画で使用されたセル画です。 当時は売ってくれたのですよ。 二人のいいカットを注文したら、もうないということで数枚セットで来た内の一枚ですね。 確か5〜8千円位でしたかね・・・ これがいくらで売れたかは・・・ 今度書きマス。
セル画 映画・アニメの原画 / セル画 スタジオジブリGenki
-
六神合体ゴッドマーズ セル画
『六神合体ゴッドマーズ』 日本テレビ系列で放送された 東京ムービー新社制作 1981年10月2日 - 1982年12月24日 マーズ / 明神 タケル(みょうじん タケル)セル画 放送当時は凄い人気があったのですが・・・放送が終わるとあっという間に誰も知らないアニメと化しました!! 私も当時は好きでしたが・・・今見ると・・・厳しいな・・、
原画 映画・アニメの原画 / セル画 東京ムービー新社Genki
-
サザエさん セル画
1969年(昭和44年)10月5日にフジテレビ系列で第1回が放送開始して以来、ず〜〜っと続いている・・が、これは1980年代のものです。 サザエさん背景付きセル画
原画 映画・アニメの原画 / セル画 エイケンGenki
-
サザエさん セル画
1969年(昭和44年)10月5日にフジテレビ系列で第1回が放送開始して以来、ず〜〜っと続いている・・が、これは1980年代のものです。 サザエさん背景付きセル画 ちなみにサザエさんを連続投稿しているのは、本日がお正月の元旦だからデス(笑)
原画 映画・アニメの原画 / セル画 エイケンGenki
