-
【Danbury Mint】ManU & Arsenal & Liverpool
Danbury Mintによるオフィシャルモデルカーです。 写真では分かりにくいですが、3台全てボディカラーが異なります。
ミニクーパー Manchester United Liverpool F.C. ArsenalH.S.
-
The Manchester United Mini Cooper
Danbury MintによってリリースされたマンチェスターUのオフィシャルモデルです。 リバプールとアーセナル同様、KyoshoのMiniをベースに制作されています。 通称「レッドデビル」と呼ばれるこのチームらしく、悪魔の影が大きくデザインされていて、とてもクールでカッコいいモデルとなっています。
ミニクーパー Manchester United ミニカー Kyosho (Danbury Mint)H.S.
-
Arsenal & Liverpool F.C. Mini Cooper
アメリカの高級コレクタブルアイテムブランドであるDanbury Mint(ダンバリーミント)によるモデルです。 通常1/24を基本にリリースしていますが、これらのモデルはKyoshoのMiniをベースに制作されているため1/18となっています。 イギリス市場向けに制作されたため日本市場には流通しておらず、国内ではほとんど知られていないモデルです。
ミニクーパー Arsenal Liverpool F.C. ミニカーH.S.
-
The Arsenal Mini Cooper
Danbury Mintによって制作されたアーセナルモデルのMini Cooperです。 リバプールモデルと同様、KyoshoのMiniをベースにしているため1/18となります。 アーセナルのクレスト(紋章)に合わせて、ボディのカラーリングをツートンレッドとしている点がこのモデルの最大の魅力です。 Danbury MintのF.C.Miniシリーズの中でも、特に上品でエレガントな印象のモデルとなっています。
ミニクーパー Arsenal ミニカー Kyosho (Danbury Mint)H.S.
-
The Liverpool F.C. Mini Cooper
Danbury Mint(ダンバリーミント)によってリリースされた、Kyosho製のミニクーパーをベースにしたリバプールFC仕様のモデルです。 ダンバリーミントは1969年に創業したアメリカの会社で、フランクリンミント同様にレアコインや陶磁器、装飾品などの高品質なコレクタブルアイテムを制作しています。 モデルカーでは本来1/24を基本スケールとしていますが、このモデルはKyoshoによるOEMのため1/18となっています。 (世界的には1/18がビッグスケールの主流なためKyoshoに依頼したものと思われます) また、モデルカー以外にも選手のフィギュアや写真をプリントした陶器、ピンバッジなども販売しています。
ミニクーパー Liverpool F.C. ミニカー Kyosho (Danbury Mint)H.S.
-
Morris Mini Cooper S 1966 Bathurst Winner
2006年にリリースされたモデルで、オーストラリアの大手モデルカー販売店であるBIANTE(日本で言う所の国際貿易やPLANEXのような会社)からも販売されました。 ※白い外箱に入っていますが、モデル自体は同一です。 Bathurst 500はオーストラリアのニューサウスウェールズ州バサースト近郊で行われるプロダクションカーの耐久レースで、'66年からはGallaher(ガラハー)500と呼ばれるようになりました。 1966年、MiniはCクラスの1位~9位を独占して完全優勝を果たし、Rally Monte Carlo"幻"の4連覇と共にMini黄金期の伝説のレースとして知られています。 ※クラスは車輌の販売価格によって、Aクラス(1,800AUD以下)~Dクラス(2,701~4,000AUD)の4つに分けられいます。
ミニクーパー ミニカー Kyosho 1/18H.S.
-
Morris Mini Cooper 1275S '67 Rally
1992年にリリースされたモデルで、KyoshoのクラシックMiniの中でも最初にモデル化されたモデルのうちの1台です。 Kyoshoのモデルカー販売は1991年にスタートしているため、全体を通しても最初期に製作されたモデルと言えるでしょう。 後に、背表紙に背景を付けたモデル(ガレージ風)やディテールアップモデル(ボンネットストラップが入ったモデル)等が何度も再販されていることから、このモデルの人気が伺えます。 1/18でもレジン製が増えた昨今ですが、やはり開閉可能で重量感のあるダイキャストモデルの魅力は色褪せることはないと確信しています。 【追記 2022.2.3】 90年代中頃、KyoshoはOEMとしてCorgiへ幾つかの1/18モデルを提供しており、このモデルもその1つです。
ミニクーパー ミニカー Kyosho 1/18H.S.
-
Rolls Royce Phantom V John Lennon
Paragon Models(通称パラゴン)により2014年に発売されたダイキャスト製フル開閉モデルで、2021年12月に再販されました。 (車体、外箱とも変更はなく、初版をそのまま重版しています) モデルカー業界で再販されるケースは珍しく、このモデルの人気が伺えます。 元々はバレンタイン・ブラックだったPhantom Vを1967年にジョンがサイケデリックにカスタムしたモデルで、その後ローリング・ストーンズやボブ・ディランといった一流ミュージシャンたちの手に渡り、現在ではカナダのロイヤル・ブリティッシュ・コロンビア博物館が所有しているという驚きのオーナー遍歴を持つ伝説の一台です。 【注意喚起】 法的な問題がありますのでこちらでは紹介できませんが、製作・販売のライセンスを取得していない違法モデルも出回っているのでご注意下さい。 また、それらの違法モデルを販売したりSNS等に投稿することは禁止されています。 ご質問のある方はコメントを頂ければ、可能な限りお答えさせて頂きます。
ロールスロイス ジョン・レノン ビートルズ ミニカーH.S.
