-
鬼滅の刃コラボ リポビタンD
鬼滅の刃とのコラボ企画で発売されたリポビタンD、キャラクターラベルと同じくゼリー‼️ 先行でのネット販売で手に入れられず、譲って頂きました🙏🏻 中身はいただいたのち、綺麗に洗い保存したいと思います💕
鬼滅の刃 リポビタンD リポビタンD鬼滅の刃コラボボトル 大正薬品Hironobu
-
鬼滅の刃ちょこのっこフィギュア
先日発売された鬼滅の刃1番くじ、推しキャラの胡蝶しのぶちゃんとお姉ちゃんのカナエちゃん💕 自引きが出来ず……ダメもとでTwitterでトレードのお願い投稿した所、快くトレードして下さる方が‼️ 本当にありがとうございます😊大切にさせて頂きます🙏🏻
鬼滅の刃 1番くじ バンダイHironobu
-
鬼滅の刃 胡蝶しのぶ
鬼滅の刃の登場人物で自分の好きな胡蝶しのぶ🦋 柱の1人で最も非力ながら、毒を使い悪鬼を倒す凄い剣士。 蟲の呼吸を使う蟲柱。 薬学に精通しており、鬼殺隊の隊士たちの治療も行うキャラです。 自分自身、鬼滅の刃を全然語れる程では無いですが、彼女の奥深い魅力に惹かれています。
鬼滅の刃 フィギュア バンダイHironobu
-
鬼滅の刃 嘴平伊之助 ラバーキーホルダー
ふと見かけたガチャを一回だけして出たのが伊之助のキーホルダー‼️普段は猪の🐗被り物で顔が見えませんが外すと描かれてる猪突猛進な野生児キャラとは正反対の可愛い顔付きをしています。 炭治郎と同期の二刀流剣士。
鬼滅の刃 ラバーキーホルダー 300円Hironobu
-
隔週F1マシンコレクション用デカール 10
出たの知らなかったぁ😆 やっと販売されたんだー‼️以前から欲しかった「リジェJS39」の踊り子デカール👍🏻 ジタンの文字が無いんだから、そこまで規制しなくても良いじゃんって思ってました。 まぁ〜見る人が見ればタバコ広告って解るけど、イラストやロゴもデザインの一部なんだし💦
デカール F1 ミュージアムコレクションHironobu
-
鉄人28号 鉄人vsモンスター
フルタ製菓から発売された食玩フィギュア、鉄人vsモンスターです。 子供の頃見てたTVは白黒だったので色が着く時代になり鉄人はこんな色だったんだぁ🙄‼️ってカラー画像などに感動した事を思い出します😝
特撮シリーズフィギュア フィギュア 横山光輝の世界 フルタHironobu
-
鉄人28号
鉄人28号のフィギュアです‼️ メーカー名など全くわかりません😅💦 下から写したら良い感じで影が👍🏻 アニメの主題歌が流れて来そうな雰囲気💕
フィギュア 鉄人28号 わかりませんHironobu
-
超動 HERO'S ULTRAMAN
超動 HERO'S ULTRAMAN ULTRAMAN SEVEN ACE です。 小さいのに関節など良く動くのでポーズも結構イイ感じに再現出来る良いキットです😊👍🏻
超動 HERO'S ULTRAMAN フィギュア バンダイHironobu
-
赤いペガサス
何十年も前のF1を題材にしたマンガ「赤いペガサス」でケン•アカバが操ったSOUNDERVOLT SV01 グッドスマイルカンパニーからミニカーになり販売されました‼️ スポンサーデカールが寂しかったので自身で加工、本当ならサイドポンツーンにはKYBとNGKが入るのですが持ち合わせが無かったのでチャンピオンとコニで許して下さい💦 エンジンカバーにもオリジナルには無いデカールを色合いバランスを考え貼っちゃいました😅 箱裏にスパークマークが‼️ 基本的な出来が良いはずです👍🏻
ミニカー F1 グッドスマイルカンパニーHironobu
-
街角のレトロな喫茶店②
レトロな喫茶店 ② です🤗
ぷちサンプルシリーズ ミニチュア リーメントHironobu
-
街角のレトロな喫茶店①
リーメントより出ていた「街角のレトロな喫茶店」プチサンプルシリーズ😊 小さいのに凄く出来が良くお店で見て大人買いしちゃいました‼️ 本当に古くからある喫茶店を思い出させるアイテムの数々、古き良き時代って感じです👍🏻
ぷちサンプルシリーズ ミニチュア リーメントHironobu
-
胡蝶しのぶ 缶バッジ
森永inゼリーの鬼滅の刃コラボ企画‼️ inゼリー2個購入で缶バッジを貰えるとの事でファミリーマートへ。 ほとんど無くなっててお気に入りの胡蝶しのぶさんのバッジもラスト1つでした😅💦 なんとかGET出来て良かったぁ🥰
鬼滅の刃 缶バッジ 非売品Hironobu
-
童友社 セリカLB ②
先日のセリカLB フロント足廻り、なんとかリカバリーしました😆 飾るだけなら……と下廻りからは見れない程のパワープレイでちょっと無理矢理でしたが💦 なんとかカッコつける事が出来ました😅 #セリカLB #童友社プラモデル
プラモデル スポーツカー 童友社Hironobu
-
童友社 セリカLB
今回ハセガワさんからセリカLBのプラモデルが出たので以前購入し正直「う〜ん出来がイマイチだなぁ😅」と思ってた童友社さんのセリカLB作ってみました。 色はメタリックブルーとメタリックレッドでオリジナルパープルで仕上げました👍🏻 このモデル、モーターライズキットって事で内張や内装、足廻りに至るまで簡素化されていて楽に組み上げられましたが、やはり全体的なバランスが悪く、1番酷かったのはフロントのホイールが内側に入り過ぎてました💦今回別売でアオシマさんのワークエキップのホイールを使ってみたんですが、まぁ〜フェンダーの奥深くに埋もれてしまい前後のバランスが酷い状態でした。 ボンネットとリヤゲートが開閉出来るなど考え方は素晴らしいと思うんですが、縮尺も1/24より少し大きくボテっとした印象も……全体的に残念なモデルでした🥲
プラモデル スポーツカー 童友社Hironobu
-
日産フィガロ
ガチャガチャで見かけ思わず回したら大好きな色が出ました😊💕 400円ガチャですが出来も良くルーフも外れて室内もシッカリ作られてます👌🏻 この出来で400円なら安いかな😙
ミニカー 乗用車 タカラトミーアーツHironobu
