⚠️擬人化注意!山岳地帯の天使
公開日:2022/1/12
余談ですが先ほどアナログイラストとして投稿したグレートピレニーズの擬人化イラストにデジタル素材の背景を合成してみました🐩
ちなみにこの犬種を『グレートピレニーズ』と呼ぶ国は日本とアメリカだけみたいですね。

公開日:2022/1/12
余談ですが先ほどアナログイラストとして投稿したグレートピレニーズの擬人化イラストにデジタル素材の背景を合成してみました🐩
ちなみにこの犬種を『グレートピレニーズ』と呼ぶ国は日本とアメリカだけみたいですね。
ラピッドと読みます。鉄道&生きものヲタク。 動物フィギュアと鉄道グッズなどを載せてます。 創作イラストを交流サイトのパロコラとpixiv、動物フィギュアの入手先はモノ日記に掲載しているので、併せてご覧いただけると嬉しいです。
67人がフォローしています
以前の日記に頂いたコメントで話題になった新京成電鉄8000形電車、通称『くぬぎ山の狸』を擬人化しました🚃 タヌキには和風なイメージがあるので、タヌキの尻尾と耳が生えた男の子に着物っぽい袖の形をしたスウェットを着せました。あだ名『くぬぎ山の狸』の由来となった、特徴的な電車の窓は2つ付いた胸ポケットで表現しています。 #コレクションログでは無い
2022/4/29更新サボってて申し訳ないです… 今夜の鉄道擬人化は九州横断特急です🚃 その列車愛称のとおり九州を突っ切るようにかなりの距離を走る特急列車ですね。『特急ゆふ』や『特急あそ』での運転もありますよ。 『国鉄時代の面影を残しながらも現代的でクラシカルな外装だなぁ。』という印象を受けたので、服は日本の車掌さんの制服と西洋の燕尾服を組み合わせてデザインしました。また、九州は西洋や東南アジアなど外国との交流が盛んだった歴史背景から、褐色の肌と黒い髪をしたエキゾチックな雰囲気の男性にしました。 #コレクションログでは無い
2022/4/23昨年の鉄道の日記念に売ってたミントタブレットが今年も売ってました。 肝心のミントタブレットは辛すぎず甘すぎず丁度良いミント味でした! E6系も店頭にありましたが運行10周年ということでE5系にしました。 E5系はいいぞ🚅 #コレクションログ #入手
2022/4/23前回の日記で公開したイラストの出来が納得いかなかったので描き直しを公開します😅 昨年、ネットニュース上で行われた新幹線人気投票で1位を獲得した500系新幹線を擬人化しました🚄 2位は知識や時間を守るエジプト神『トト』(ジェフティ)をモチーフに擬人化したE7系だそうです🚅 先頭車の形はよく戦闘機に例えられるので、戦闘機→飛行機→スパイとイメージを広げ、冷酷そうなスパイに擬人化しました。黒マスクとスーツのボタンは新幹線のヘッドランプを象っています。 #コレクションログでは無い
2022/4/10いつもワタシが絵を描くのに使うイラスト用ペンには無色透明のインクがあり、色のあるインクの上に塗ると水彩画っぽく塗れます🖌 ということで水の泡の演出をこの技法で描きました! あとでポストカードに加工してアイテムとして投稿します🚃 #コレクションログでは無い
2022/4/3足湯付き新幹線【とれいゆつばさ】が先月27日にラストランを迎えました🚄 沢山のお客さんを足湯で癒やした斬新な新幹線でした。お疲れ様でございました🛁 『とれいゆつばさ』は車内に足湯があるほか、山形県の食材を使った軽食が食べられます。そこからイメージし、擬人化キャラクターには割烹着のような服を着せました。体型は胸や腰幅を大きめにすることで、面倒見がよいお姉さん的な雰囲気を出しています。 #コレクションログでは無い
2022/4/1くぬぎやまのたぬきも仲間に
2022/3/28シルクハットなのがSLっぽくて、いいですね。 ピンクのSLなんてあるんですね。 めちゃくちゃ煙出すので、実は全員ヘビースモーカーだったりして…。
2021/12/24地元の宇都宮線を走っていた185系は緑の横のラインの「新特急なすの」が走ってました。 写真は別の車両ですけど
2021/12/13踊り子号は、 すっかりおしゃれなブルーの車体になりましたね。 最初見たとき、なんの列車だろうと😁 バナナワニ園にはまだ行ったことないんです~(^^ゞ
2021/12/7京都祇園祭の山車に、「蟷螂山」というのがあって、山車の屋根の上にカラクリのカマキリが乗っているというものがあります。(画像は1994年) 昔から、カマキリの無謀などう猛さは知られていたようです。
2021/10/26擬態昆虫の世界、私も興味深々です^^ これはよく出来てますね、カラーとかも。 恐るべきカマキリの(幼虫時代だったかな、こういう姿するの?)作戦ですよね。必ずミツバチのほうから寄ってくれるんですから…😆
2021/10/26あなたも集めているコレクションで、モノ日記を書いてみませんか?
» モノ日記を作成(無料)送信中 ...
新規会員登録
E-mail,SNSアカウントでログイン
いいね!
8人がいいね!と言っています。