-
『キーウィの日常』おすわり
キーウィはニュージーランドの国鳥です。生息地に人間が犬猫を持ち込んだことで数が減っています。 300円ガチャで出た、ふわふわ素材のフィギュアです。 クチバシが黄色くてかわいいです! #動物フィギュア
動物フィギュア 300円RAPID
-
1/1マメハチドリ・オス
マメハチドリは世界最小の鳥類です。オスとメスで羽色が異なります。 500円ガチャで入手しました。 パール風塗装がされており、見る角度によってベース色の濃さが変わるのが格好いいです! #動物フィギュア
動物フィギュア 500円RAPID
-
『はしもとみお・那須どうぶつ王国』マヌルネコ
マヌルネコはとても毛が長いため大きく見えますが、イエネコとほぼ同じ体重です。 木彫り風のフィギュアで、那須どうぶつ王国限定品です。 フリマアプリで入手しました。 タヌキのような丸い形と細かい模様がリアルです! #動物フィギュア #ガチャガチャ
動物フィギュア フリマアプリRAPID
-
ネイチャーテクニカラー『ウミウシ』アオウミウシ
アオウミウシはダイビングで見られるほか、岩場の潮溜まりでも見られます。 フリマアプリで入手しました。 別シリーズのアオウミウシと柄が少し違い、触角の下の黒い模様が目のように見えて可愛いです! #ガチャガチャ #動物フィギュア
動物フィギュア フリマアプリRAPID
-
バンダイ『ヒョウモントカゲモドキ』タンジェリン
ヒョウモントカゲモドキはモルフ(色変わり)が多く、ペットで人気の爬虫類です。 ダンゴムシガチャのシリーズで出たヒョウモントカゲモドキの可動式フィギュアで、他にもブラックナイト(真っ黒)やハイイエロー(明るい黄色)などあります。 可動域が多く、色々なポーズが取れてかわいいです! #ガチャガチャ #動物フィギュア
動物フィギュア バンダイRAPID
-
バンダイ『てのりフレンズ5』アンゴラうさぎ
アンゴラうさぎは長毛のウサギです。小型や少し大きめの品種などいます。 先ほど投稿した通常のウサギと一緒にヨドバシで入手しました。 もこもこの毛が耳から垂れ下がっていて、ツインテールみたいに見えます! #動物フィギュア
動物フィギュア バンダイ ヨドバシカメラRAPID
-
バンダイ『てのりフレンズ5』ウサギ
ウサギはネズミと同様に物をかじる為に前歯が大きく進化した動物です。 ヨドバシのお菓子付きおもちゃのコーナーで入手しました。 茶色と白の色分けが可愛いです! #動物フィギュア
動物フィギュア バンダイ ヨドバシカメラRAPID
-
『リーベンスタジオ・アニマルフィギュアマスコット』ライオン
ライオンはネコ科で唯一、たてがみの有無でオスとメスで見た目が異なります。 ゴリラと同じガチャガチャで入手しました。 アフロヘアのようなモコモコのたてがみが可愛いです! #動物フィギュア #ガチャガチャ
動物フィギュア 500円RAPID
-
『リーベンスタジオ・アニマルフィギュアマスコット』ゴリラ
ゴリラのオスは背中が銀色になり、『シルバーバック』と呼ばれます。 500円ガチャで出ました。 ほかにライオン・パンダ・カバがあります。 浮世絵みたいな顔とモフモフの背中がかわいいです! #動物フィギュア #ガチャガチャ
動物フィギュア 500円RAPID
-
ネイチャーテクニカラー『ウサギ』ロップイヤー・ブロークンブラック
ロップイヤーは耳が垂れたウサギの総称で、小型や長毛の種類もいます。 リサイクルショップで入手しました。 足の裏と尻尾がモフモフでかわいいです! #動物フィギュア
動物フィギュア リサイクルショップRAPID
-
『The 威嚇』レッサーパンダ
レッサーパンダには2種類の亜種が存在します。 アリクイと同じくリサイクルショップで入手しました。 万歳のようなポーズと茶色い肉球がかわいいです! #動物フィギュア
動物フィギュアRAPID
-
『The 威嚇』コアリクイ
コアリクイは威嚇する際に2本足で立ち、腕を広げます。 リサイクルショップで入手しました。 エプロンのような体の模様がかわいいです! #動物フィギュア
動物フィギュアRAPID
-
バンダイ『てのりフレンズ4』セキセイインコ(ルチノー)
セキセイインコはお喋りが得意で、住所や昔話を覚える個体もいます。 セキセイインコはルチノー(真っ黄色で目が赤い)のほかにブルーと薄黄色の3色ありましたが、ルチノーは白いほっぺたがかわいいです! #動物フィギュア
動物フィギュア バンダイ ヨドバシカメラRAPID
-
バンダイ『てのりフレンズ4』コキンメフクロウ
コキンメフクロウは小型のフクロウで、床暖房のCMに登場したことで有名です。 ガム付きのフィギュアで、ヨドバシで入手しました。 背中の斑点模様が雪みたいで綺麗です! #動物フィギュア
動物フィギュア バンダイ ヨドバシカメラRAPID
-
Safariのホッキョクオオカミ
ホッキョクオオカミは日本では那須どうぶつ王国1箇所のみで見られます。 川崎水族館で購入しました。 耳の周りが黒くなっていたり、首元の毛がゴワゴワしている造形がリアルです! #動物フィギュア
動物フィギュア SAFARIRAPID
