-
LG 0418 Bi-colour Flat Cap
2種のチェック素材を使用してお作りしたFlat Cap/ハンティング帽です。 具体的には「クラウン(本体)にMarling & Evansによる100% Undyed British Wool(100g/m)のグレンチェック素材」を「ブリム(ツバ)にE.Thomasによる38% Wool + 34% Silk + 28% Linen(230g/m)のウインドウペーン素材」を使用しました。 渋いブラウンのクラウンからチラリと覗いて見える美しいカラーリングのブリムがとてもスタイリッシュではないでしょうか! 上記した「2種の素材を使ったトリッキーな仕様」と「名門UKマーチャントHFWのFlash Liningコレクションからセレクトした摩天楼の上をサメたちが泳ぐなんともシュールでロックなライニング」が、クラシカルなデザインのFlat Capにモダンなフレイヴァーを吹き込んでいる「オーダーメイドならではのエキサイティングな逸品」だと思います。 #帽子 #ハンチング #flatcap #marlingandevans #ethomas
Marling & Evans 帽子 ハンティング Bi-colour Flat CapLOUD GARDEN
-
LG 0400 Brown Glen Plaid Flannel Three Piece Suit
「ブリティッシュフランネルの代名詞的存在:Fox Brothersによる知的なダークブラウンのグレンチェックフランネル」でお作りしたモダンクラシックなスリーピーススーツです。 Fox Brothersならではのしっかりと打ちこんだ質感と品のあるグレンチェックが極めてダンディな素材です。 そんな素材のダンディさがより引き立つデザイン/ディテールでお仕上げしたのがこちらのスリーピーススーツです。 具体的には「クラシック巾:9.5cmのノッチドラペル」「シングルブレステッド2ボタン」「深めのサイドベンツ」「ノッチドラペル付きのウエストコート」「2インプリーツ入りのテイパードシルエットトラウザース」「クラシック巾:4.0cmのターンナップヘム」「Made in Englandのマーブルカラーボタン」といったデザイン/ディテールです。 「表素材を使用した背表(ヴェスト後ろ身頃の表面)」「バックのみ外側につけたブレイシズ(サスペンダー)ボタン」といったオーダーメイドならではのこだわりのディテールも見逃せません! スリーピーススーツではもちろんのこと、ジャケット・ウエストコート・トラウザースをセパレートしても存分に愉しめる1着だと思います。 #スリーピーススーツ #foxbrothers #フォックスフランネル #フランネル #フランネルスーツ #グレンチェック
Fox Brothers スリーピーススーツ Modern Classic Three Piece SuitLOUD GARDEN
-
LG 0381 Purple Glen Plaid Shirt
美しいパープルが印象深い国産のグレンチェック素材でお作りしたシャツです。 エレガントな淑女からご注文いただいたシャツですが、高貴なパープル系がWomwn's shirtにはぴったりだと思います! デザインは「スキッパーレギュラーカラー」「大丸カフス」「ポケットレス仕様」と優雅にして軽やかにお仕上げしました。 高貴かつ華やかな素材との相性が抜群なデザインだと思います。 「思わず袖まくりをしたくなるカフスの裏側に使用したフラワーモチーフ素材」「思わず見せたくなるヨーク(肩部分のパーツ)後ろ右側にパープル糸で入れたスカル刺繍」「シックな光沢が魅力の黒蝶貝ボタン」といったオーダーメイドならではの遊び心あふれるディテールも見逃せません! *スキッパーカラーには専用フロント/前立がついてまいります。 #シャツ #スキッパーシャツ #グレンチェック #レディースシャツ
Poplin シャツ スキッパーカラー Purple Glen Plaid ShirtLOUD GARDEN
-
LG 0369 Plaid Double-breasted Suit
本日の投稿が369回目の投稿となります。 10年前のグランドオープンが「ロックの日(6.9)」であったことを筆頭に、「69(ロック)」という数字は当店LOUD GARDENにとって極めて重要な意味を持っております。 本日は「昨年の1月にスタートしてから4回目となる69がつく投稿」ですので、私の最新作:スーツモッズフレイヴァーが香るダブルブレステッドスーツをご紹介します。 素材は「大胆なピンクのウィンドウペーンが最高に華やかな英国Darrow Dale/ダロウデールによるグレンチェック」を使用しました。 お得意様がこの素材でジャケットをお作りになられたのですが、その素晴らしい仕上がりを見て真似をしました。 本来は「真似をされる側」でなくてはいけない立場にも関わらず。。。 ダメですね(笑)。 それはともかくとして、ご覧の通りにオーダーメイドならではエキサイティングな、当店LOUD GARDENならではのロックなギミックを満載にして仕上げました。 具体的には以下の通りです。 - ダブルブレステッド6個ボタン3掛けスタイル - くるみボタン仕様 - カラー(上衿)・胸ポケット・くるみボタン・ターンナップカフス等々に仕様したフーシャピンクの無地素材 - ネイヴィブルーのダブルウィンドウペーンカラークロス(カラー裏のフェルト生地) - フーシャピンク糸を使用した「フラワーホール(衿穴)」と「右手側下のフロントボタン」と「左右袖口一番下のボタンホール」 - Bruce Springsteenの隠れた名曲:I'm a rockerのタイトルを拝借した上前(ウワマエ:左手側の前身頃)ラペル(下衿)裏の文字刺繍 - シュガースカルプリント素材を使用したボディライニング - ボディライニングを使用してポケットスクウェア(チーフ)代わりに出せるようにした胸ポケットの袋地 - 左右腰ポケット下につけたヒドゥンポケット(隠しポケット) - ターンナップカフス - スランテッド&リアルボタンホール(本開き切羽) - グルカパンツ仕様のボトムス - 箱ポケット形状のヒップポケット - ボタンフライフロント and more! 以上です。 加えて、ジャケットはややタイト目のフィット感、ボトムスはかなり急激なテイパードシルエットで作りました。 結果、まったくもって手前味噌ではありますが「エッヂーなデザイン/ディテール/シルエットと個性的な素材が見事に調和した会心作」に仕上がったと自負しております。 いずれにしても、構想を練りに練ってから仕上げたことも功を奏したのか満足度が高い大いに自信作な1着に仕上がりました。 そして、改めて「オーダーメイドってやっぱり最高に楽しいな!」と思える1着に仕上がりました。 基本的には私が着用しているか店頭に飾ってありますのでご来店の際にはぜひとも見てやって下さい。 最後に私が着用している写真も公開しております。 お目汚しを申し訳ありません! #スーツ #ダブルブレステッドスーツ #モッズスーツ #darrowdale #グレンチェック
Darrow Dale スーツ モッズスタイル ダブルブレステッドLOUD GARDEN
-
LG 0353 Glen Plaid Falt Cap
「ヒラリー卿が人類初のエベレスト登頂を達成した時にその服地を着用していたことやピカソが愛用していたことでも有名なカントリー素材マーチャントW.Bill/Wビル」の銘ツイードコレクションClassic Shetlandのグレンチェック素材でお作りしたFalt Cap/ハンティング帽です。 (ブラック&ホワイトではなく)アイボリー&ダークブラウンというカラーリングがクラシカルなFlat Capと実に相性抜群ではないでしょうか。 UKを代表するマーチャントHFWの"Skulls & Roses"ライニングが醸し出すロックフレイヴァーも見逃せません! #ハンティング #帽子 #wbill #グレンチェック #flatcap
W.Bill 帽子 ハンティング Glen Plaid Flat CapLOUD GARDEN
-
LG 0340 Green Glen Plaid "Sherlock Coat"
イギリスBBCが制作した人気TVドラマシリーズ「Sherlock/シャーロック」において主演のBenedict Cumberbatchが着用していたコートの「完全再現」を目指してお作りしたコート、その名も「Sherlock Coat/シャーロックコート」です。 昨年お客様のご意向を受けて初めて作成したところその「再現性の高さ」が各方面で評判となった(と耳にしております)自信作で、このLOUD GARDEN Museumを開館する際の記念すべき初回投稿:LG 0001に私が選んだのも果たして初めて作ったSherlock Coatでした。 そのようなコートですのでありがたいことに今年も複数のご注文を承っております。 そしてこちらは今シーズン2着目のSherlock Coatになります。 素材は「年間生産量がカシミアの1%以下といわれるほどの高い希少性」ゆえに「幻の素材」とも称されるウール素材の最高峰:100% Escorial Woolです。 「幻」とはいえ、私も長くこの仕事をしておりますので今までに何度も目に/手にしてきました。 しかしながら、Escorialのグリーン、しかもグレンチェックは初めて見たので大変にびっくりしました。 そしてその美しさに思わず見惚れてしまいました。 Escorialならではの肌触りといい色柄といい本当に素晴らしい素材だと思います。 そして、シャーロックコートにぴったりだと思います。 最初の投稿: LG0001 Sherlock Coatには以下のような記述がありました。 ----- 今までも「シャーロックコート」がキーワードとなるご注文を承ったことは複数回ありましたが、その際はあくまでも「イメージソース」としてのシャーロックコートで、皆さまかなり自分流のアレンジをお加えでした。 しかし、今回はお客様が「高い再現性」をご希望なさっていたので、諸々研究をし直して、0.5cm単位で様々な計算をして(比喩ではなく実際の計算です!)、店頭でトワルを組む等々の作業を行ってから縫製職人に依頼しました。 結果、とても難しかったですが大変に満足のいく仕上がりとなりました。 ----- 初回の苦労が思い出されます! とはいえ実は今回も。。。 既に実績があるコートにも関わらず私の指図が細かすぎるせいもありかなり苦労しての完成となりました。 ですが、お客様も私も大満足の仕上がりとなりましたので大変によかったです。 作り手の私から見ても「オーダーメイドってやっぱり最高に楽しいな!」と改めて実感が出来るエキサイティングなコートだと自負しております! #sherlockcoat #escorial #sherlock #コート #シャーロック #benedictcumberbatch
Escorial Benedict Cumberbatch コート Sherlock CoatLOUD GARDEN
-
LG 0336 Grey Glen Plaid Dinner Jacket
ラグジュアリーかつクリエイティヴなジャケット素材を得意とするイタリアンミルFerla/フェルラを代表する傑作:Baby Alpacaシリーズの逸品でお作りしたジャケットです。 具体的な品質は39% Baby Alpaca + 33% Cotton + 28% Polyamide(300g/m)、それぞれ特徴が異なる3者混素材ならではのユニークな質感がとても個性的な素材です。 シックなダークグレイと深みのあるグリーンのカラーコンビネーションも見事ではないでしょうか。 そんな際立った特徴を持つ素材をこれまた際立った特徴を持つデザインで「料理」したのがこちらのジャケットです。 具体的には、ディナージャケット(ディナースーツ/タキシードのジャケット)風のデザインにすることでフォーマルとカジュアルが高次元で融合した1着に仕上げました。 デザイン的な特徴は以下の通りです。 - ラペル・ポケット・カラークロス・くるみボタンに使用したブラックのシルクグログラン - ハイゴージラインのピークトラペル - モーニングコートの前身頃のように大きくカットしたカッタウェイフロント - 腰ポケットと中心線を揃えたフラップなしのアウトサイドチケットポケット(チェンジポケット) - 左右腰ポケット下につけたヒドゥンポケット(隠しポケット) - スランテッドリアルボタンホール(本開き切羽)や大きさ違いの2個ボタン等のエッヂが効いたスリーヴボタン 「ゴルフをご趣味になさっているお客様らしいHFW社のゴルフライニング」「左右袖先裏に入れた "ありがとう" "また来ます" の文字刺繍」といったオーダーメイドならではの遊び心あふれるディテールも見逃せません! #ジャケット #デイナージャケット #ありがとう #また来ます #ferla #アルパカ
Ferla ジャケット Dinner Jacket Grey Plaid Dinner JacketLOUD GARDEN
-
LG 0332 Brown Plaid "Sherlock Coat"
イギリスBBCが制作した人気TVドラマシリーズ「Sherlock/シャーロック」において主演のBenedict Cumberbatchが着用していたコートの「完全再現」を目指してお作りしたコート、その名も「Sherlock Coat/シャーロックコート」です。 昨年お客様のご意向を受けて初めて作成したところその再現性の高さが各方面で評判となった(と耳にしております)自信作で、このLOUD GARDEN Museumを開館する際の記念すべき初回投稿:LG 0001に私が選んだのも果たして初めて作ったSherlock Coatでした。 そのようなコートですのでありがたいことに今シーズンも複数のご注文が入っております。 そしてこちらは今シーズン1着目のSherlock Coatになります。 素材は英国最高のミルとの誉れ高いTaylor & Lodge/テイラー&ロッヂ社のカシミアブレンド素材です。 今までSherlock Coatは無地とハウンズトゥースでしか作ったことがありませんでしたが、大判のチェックでもやっぱりとても素敵です! 最初の投稿: LG0001 Sherlock Coatには以下のような記述がありました。 ----- 今までも「シャーロックコート」がキーワードとなるご注文を承ったことは複数回ありましたが、その際はあくまでも「イメージソース」としてのシャーロックコートで、皆さまかなり自分流のアレンジをお加えでした。 しかし、今回はお客様が「高い再現性」をご希望なさっていたので、諸々研究をし直して、0.5cm単位で様々な計算をして(比喩ではなく実際の計算です!)、店頭でトワルを組む等々の作業を行ってから縫製職人に依頼しました。 結果、とても難しかったですが大変に満足のいく仕上がりとなりました。 ----- 初回の苦労が思い出されます! とはいえ実は今回も。。。 既に実績があるコートにも関わらず私の指図が細かすぎるせいもありかなり苦労しての完成となりました。 ですが、お客様も私も大満足の仕上がりとなりましたので大変によかったです。 作り手の私から見ても「オーダーメイドってやっぱり最高に楽しいな!」と改めて実感が出来るエキサイティングなコートだと自負しております! #sherlockcoat #taylorandlodge #sherlock #コート #シャーロック #benedictcumberbatch
Taylor & Lodge Benedict Cumberbatch コート Sherlock CoatLOUD GARDEN
