-
Qombee
2008年のトレジャーハントのクォンビーです。この頃は今のようなTHマークはなく、ブリスターにデカデカとトレジャーハントであることが書かれています。VWT1ピックアップが元ネタと思われるこのモデルは、メタルフレークイエローに、艶消しブラックのルーフと、ブラックフレイムスが映えます。ちなみにSTH版は、ボディがスペクトラフレームイエローでリアルライダーを履いていました。
ミニカー マテル 1080円Masakki Blizzard
-
'71 DATSUN 510 WAGON
久しぶりの投稿です。Speed Blur 5pack限定の510ワゴンです。国内外で根強い人気のモデルで、等高線のような模様と、「ホットホイール」の文字がイカしてます。
ミニカー マテル 2300円Masakki Blizzard
-
Nissan Laurel 2000 SGX
先月発売のGULF RACINGアソートの1台。所謂ブタケツです。恐らく一番人気だったのでは。車高を低くし、小さめのタイヤを履いたカスタム仕様。ただ後ろのロゴが少しズレてます…
ミニカー マテル THAILANDMasakki Blizzard
-
T-Bucket
2014年Cool Classicsの中の1台です。ホットウィールデザイナーの大御所であるLarry Wood氏によるモデルでこのシリーズに特徴的な、スペクトラフロストという塗装方法が用いられています。ホイールもCoolClassics限定デザインです。
ミニカー マテル 不明Masakki Blizzard
-
'96 Nissan 180SX Type X
2018年Jアソートのモデル。近年の日本車ホットウィールの中でも屈指の人気を誇る'96 Nissan 180SX Type Xです。半分だけ展開したライトや、ADVAN、GReddy などのスポンサーロゴがいい味を出しています。ちゃんと右ハンドルなのも〇。ホイールは、去年登場したばかりのD-Diskというものです。立体感があり、他のホイールよりもよりリアルに見えます。
ミニカー マテル 324円税込Masakki Blizzard
-
Nissan Skyline GT-R R32
2019年AアソートのNissanセグメントの中の1台にして、2019年最初(コレクターナンバーが1番)のモデル。藍色のボディに、さりげなく入るYOKOHAMAのロゴや、GT-Rの文字なども細かく再現されています。少しフロント部が寂しい感じもするので、ヘッドライト等をちょい塗りすると雰囲気がぐっと増すかも知れません。
ミニカー マテル 214円税込Masakki Blizzard
-
Bazoomka
2019Aアソートのトレジャーハントカー(*)です。モチーフは、遊園地とかにある飛行機型の遊具ですが、今回は軍用機のようなノーズアートが描かれていて、雰囲気がガラッと変わっています。車体横の炎のマークが、トレジャーハントカーの証です。 (*)トレジャーハントカーとは…1ケースに1台程度の割合で入っている流通量の少ないモデル。2007年からは、さらにレアでグレードの高い、スーパートレジャーハントカーも登場し、こちらは10ケースに1台も入っていない超レア物。
ミニカー マテル 214円税込Masakki Blizzard
-
ホットウィール20191月アソ戦利品
2019年最初のベーシックカーを購入してきました。中身は2018Qアソと2019Aアソのミックスで、半分づつくらいの割合で入っていました。最後の写真のBAZOOMKAは今月分のトレジャーハントカーです。車体にまるで囲った炎のマークがあるのが目印です。
ミニカー マテル MALAYSIAMasakki Blizzard
