-
'88 HONDA CR-X
今月の収穫。他にも色々買いましたが収穫と呼べるのはこれくらい。2019年の新作です。
ミニカー マテル 214円税込Masakki Blizzard
-
'TOOND' Volkswagen Beetle
2018年Qアソートの中の1台。まるでカートゥーンの中の車のように、ボディを寸詰まりにして、そこに大きめのホイールを装着したシリーズであるTOONDから、人気モデルのVolkswagen Beetleが登場。なんといっても、車体後方にマウントされた巨大なエンジンがホットウィールらしさを醸し出しています。ちなみに、ボディ、エンジン共にダイキャストなので、小さいながらも重量感があります。
ミニカー マテル 214円税込Masakki Blizzard
-
Nissan Skyline GT-R R32
2019年AアソートのNissanセグメントの中の1台にして、2019年最初(コレクターナンバーが1番)のモデル。藍色のボディに、さりげなく入るYOKOHAMAのロゴや、GT-Rの文字なども細かく再現されています。少しフロント部が寂しい感じもするので、ヘッドライト等をちょい塗りすると雰囲気がぐっと増すかも知れません。
ミニカー マテル 214円税込Masakki Blizzard
-
Bazoomka
2019Aアソートのトレジャーハントカー(*)です。モチーフは、遊園地とかにある飛行機型の遊具ですが、今回は軍用機のようなノーズアートが描かれていて、雰囲気がガラッと変わっています。車体横の炎のマークが、トレジャーハントカーの証です。 (*)トレジャーハントカーとは…1ケースに1台程度の割合で入っている流通量の少ないモデル。2007年からは、さらにレアでグレードの高い、スーパートレジャーハントカーも登場し、こちらは10ケースに1台も入っていない超レア物。
ミニカー マテル 214円税込Masakki Blizzard
-
Custom '77 Dodge van
2019 Aアソートの中の1台。ボディ全体をクロームメッキ仕上げにしたセグメント、Super Chromesより、Custom '77 Dodge vanです。個人的にとても気に入っているもので、今回のモデルは嘗てホットウィールから発売されていたSuper Chromesのパッケージをモチーフにしたデザインで、どことなくクラシックな雰囲気があります。
ミニカー マテル 214円税込Masakki Blizzard
-
The Embosser
ホットウィールオリジナルカー、所謂謎車です。荷台には、ミニカー1台を積載可能。またその名の通り、車体の下の隙間に紙などを差し込んで、荷台の黒い部分を押し込むと、ホットウィールのロゴがエンボス加工されるというギミック付きです。
ミニカー マテル 214円税込Masakki Blizzard
-
Chevy Nomad
ホットウィール黎明期からリリースの続く人気モデル。鮮やかなオレンジのボディに緑色のフレイムスが決まっています。
ミニカー マテル 214円税込Masakki Blizzard
