MUUSEO CLOUD MUSEUM
新規登録(無料)
ログイン
人気のカテゴリー
岩手県で採られた水晶です。陸前高田市の玉山金山なんかは、普通に拾えるということで有名どころですね。松ちゃんはそれほど岩手の水晶はありませんが…一つだけでかいやつはありますね。そちらも含め、色々展示予定。
2人
岩手県釜石市甲子町 釜石鉱山 緑簾石共生(一部内包)水晶クラスター
岩手県北上市和賀町 水沢鉱山 2つのポイントを持つ紫水晶
もっと見る
相手をリスペクトして、コレクションについて楽しく語りましょう
キャンセル
Chihiro
岩手県の兜明神岳でも水晶拾いができて、たのしいですよ!日本には沢山の水晶の産地があるんですね。勉強になりました!!!
0人がいいね!と言っています。
鉱物
鉱物標本
[004] 甲州砂金ふしぎ発見隊
合成石
オパールーム
博物(鉱物学)展示室_鉱物標本の部屋
鉱石標本
蛍光鉱物
灰鉄柘榴石(かいてつざくろいし)/Andradite (アンドラダイト)
Fluorite
Strawberry quartz
鉱物原石
鉱物原石(フローライト)
ダイヤモンド原石 お譲り出来るコレクション
ガーネット
フィロケイ酸塩鉱物
その他テクトケイ酸塩鉱物
ジュエルーム
石の部屋
黄色の部屋
紫の部屋
道具屋に転生したいヒト
宝石のルース
Odd stones
鉱物ー11
茨城県央海岸Bの石達
カラーダイヤモンド
東京都日の出町大久野・坂本
標本
青の宝石
購入した鉱物
Cross section of orbicular rocks
茨城の県央海岸A201~300:シー瑪瑙&玉髄等…色々
レアメタル系の元素
オパールの部屋
銃のおもちゃ(映画・TVその他)
Calcite
採集標本
炭酸塩鉱物館
鉱物ー3
糸魚川翡翠&糸魚川地方の石
石アクセサリー
その他リン酸塩鉱物
ターコイズ
カルサイトグループ
パイロキシングループ
その他イノケイ酸塩鉱物
コランダム
リチア輝石
ベリリアム
Like a orbicular rocks
Orbicular minerals
灰クロム柘榴石(かいくろむざくろいし)/Uvarovite(ウヴァロバイト)
レインボーガーネット/奈良県天川村産
那珂川水系の支流:緒川の石
鉱物・化石
鉱物・天然石
LOVE 石
二酸化ケイ素系鉱物
鉱物小サイズ
鉱物中サイズ
INCREDIBLE MINERALS
Round stones
半貴石・貴石
水晶クラスター
テクト珪酸塩鉱物
茨城の県央海岸A101~200:シー瑪瑙&玉髄等…色々
宝石館
明延鉱山
鉱石博物館
鉱物の部屋
鉄礬柘榴石(てつばんざくろいし)/Almandine Garnet(アルマンディン ガーネット)
Orbicular rocks in japan
茨城の県央海岸A401~500:シー瑪瑙&玉髄等…色々
フォッシルーム
オリビン
その他ネソケイ酸塩鉱物
ホウ酸塩鉱物
隕石
石英(クォーツ)
クリスタルーム
天然石 鉱物
鉱物あれこれ
硫化鉱物
長石の仲間
K-鉱石これくしょん
海の石ころ
Devonian period
鉱物ー1
天然石・ルース
鉱物ー10
隕石・テクタイト
現代の作家&海外の工芸品
赤の部屋
緑の部屋
オレンジの部屋
ピンクの部屋
原石類
Rhodochrosite/Rhodonite
ルース
購入品
フィロ珪酸塩鉱物
ネソ珪酸塩鉱物
栃木県の鉱山
神奈川県秦野市渋沢鉱山
Quartz
鉱物コレクション
Beryl (ver Aquamarine)
スピネル
アキシナイト
宝石の国
フェルドスパー
砒酸塩鉱物
産地の石
化石
蛍石(フローライト)
玉滴石(ハンガリー産)
ショッキングピンク・カルサイト/方解石
ダンブリ石
カンゴーム ゴースト・クォーツ
鉱物標本 レッドジャスパー自主採集/研磨品(Red Jasper)
黝簾石(非加熱)
黝簾石
seria 108円鉱物
菱マンガン鉱(北海道産)
栃木県の砂金
尖晶石
平岩鉱山産出瑪瑙蛍石
濃いサーモン色の石(福岡県恋の浦海岸)
ジェレメジェバイト(最高色)
宝坂の貴蛋白石/ノーブルオパール
アレキサンドライト(ロシア産)0.212ct
プルンボグンマイト1.643ct
産地不詳の球状岩
パライバトルマリン "エイトリータ"0.220ct, CuO:2.49% MnO:1.20%
ロシアンアレキサンドライト/変彩金緑石
海岸産の鉄石英(赤石英)No78
風信子石
グイード ・ミスタ の銃
モリブデン鉛鉱
鉄礬柘榴石/富山県利賀村産
ペスブ石
鉄礬柘榴石
新潟牡丹石
久慈川のパープルカルセドニー原石No5
平岩鉱山産瑪瑙
豆サイズないちご色のゴビ瑪瑙No16
表面が丸く凹んだ蛍光反応する玉髄No399
ナチュラルカラーの仏頭瑪瑙No398
黒曜石
オリーブ色のゴビ瑪瑙No12
ざくろ石花崗岩
ブラックチェリー色のゴビ瑪瑙No11
柱状のゴビ瑪瑙No17
蛙川の輝石
オレンジ色のゴビ瑪瑙No13
石英塊を割ったら出て来た赤水晶No401
コロンとした形の赤石英No400
Fancy vivid blue diamond
白雲母
蛍光反応する大きな黒瑪瑙No395
ソフトなピンクっぽい色のゴビ瑪瑙No14
縞の中に更に模様が入った瑪瑙No396
デザートローズ(砂漠のバラ)
豆サイズのゴビ瑪瑙No22
仏頭状の瑪瑙No1
白山紋石(小菊)
完璧な七色を有する十勝石玲瓏
ダークオレンジに白い丸模様のゴビ瑪瑙No5
中が空洞になってるゴビ玉髄No3
パライバトルマリン(バターリャ産)0.229ct, CuO:4.13%, MnO:3.66%
海岸に流れ着いた栃木県高原山の黒曜石No44
飴芯タイプの黒瑪瑙No397
オールドマイン産のパライバトルマリン
荒川上流の灰紫色の水晶No1
赤谷のコンペイトウ砒/自然ヒ素
モスグリーン色のゴビ瑪瑙No15
紅い花が咲いたみたいなゴビ瑪瑙No20
淡いブルーがかったゴビ玉髄No19
シルバーグレーの飴芯ゴビ瑪瑙No21
能登の仏石(こぶり石)
白山紋石(孔雀)
多数のサークル模様が美しいゴビ瑪瑙No18
眼球状マイロナイト
千眼になりそうな仏頭状の黒瑪瑙No33
レッドベリル
表面が白い仏頭状の瑪瑙No3
お魚みたいな感じのゴビ瑪瑙No6
非加熱タンザナイト
Bi Ag 鉱物? 明延鉱山産 2020-09-16
Fancy Red Diamond
泥岩中に水晶が含まれる石
球顆流紋岩
パパラチアサファイア(非加熱-スリランカ産)0.152ct
デンドリティッククォーツ
熊野川球状岩
あめ色に乳白色の模様が入った瑪瑙No402
越前紋石
トリロバイト(三葉虫)
表面が白く経年変化した瑪瑙No371
田川の瑪瑙
七里長浜の瑪瑙
万古球状花崗岩
鉱物名:コランダム 宝石名:サファイア・ルビー
グリーン系のゴビ瑪瑙No2
ビフォスファマイト
エメラルドキャッツアイ/緑柱石
セレスタイト
パール塩
緑泥石
ハニーカラーに乳白色のゴビ瑪瑙No8
あられ石
ブルースポジュメン(ブルー・クンツァイト)
乾くと白くなる瑪瑙No356
黒曜岩
蛍光反応する黒瑪瑙No385
オリーブ色のゴビ瑪瑙No9
たまご型の瑪瑙No375
飴芯タイプの縞瑪瑙No389
久慈川の黒ゴマ付きプルーム瑪瑙No4
アバロニパール/赤アワビ真珠
岐阜県産 黒水晶(曹長石、玉滴石を伴う)
ヌーマイト
紫水晶(かぐや姫水晶・福島県会津郡只見町産)
サンストーン
レムリアンシード原石ポイント
桜石
含コランダム片麻岩(紅玉)
さざれ石
ブランドバーグアメジスト
津軽銀花石
毒重土石
アズライト
ケイブパール
送信中 ...
E-mail
Password
SNSアカウントでログイン
新規会員登録
Twitterアカウントで登録
メールアドレスで登録
Password(8文字以上)
その他のSNSアカウントで登録
利用規約とサービス利⽤における個⼈情報の取扱いについてに同意の上、登録ボタンを押してください。
ログイン (登録済みの方)
E-mail,SNSアカウントでログイン
Chihiro
2022/5/24岩手県の兜明神岳でも水晶拾いができて、たのしいですよ!
日本には沢山の水晶の産地があるんですね。勉強になりました!!!