-
マクラーレン720s(初回特別仕様)
白っぽいシルバーのカラーがとにかくお気に入りです。色がいい。元の車の特徴をよく捉えていて良い一台だとおもいます。
トミカ タカラトミー 九百円半分青い_あおい
-
ダイナパックCC21
ダイナパックのトミカです。ローラー部分が金属でできていて、重量感があります。中学生なのでそこそこ古いトミカなのかなと思います。どこで入手したかは不明で、物心ついた頃(?)から家にありました。
トミカ タカラトミー 不明半分青い_あおい
-
ディズニーリゾートライン
こちらもディズニーシー20周年記念のトミカです。ディズニーキャラクター4神が描かれています。モノレールですが、タイヤがついていて、サスペンションもついています。本当は二つ買って繋げて遊びたかったのですが、ディズニーシーのトミカは一台一台が高すぎて修学旅行2日目に残っていたお金では買えませんでした。買うとご飯が食べれませんでした。
トミカ タカラトミー 定価半分青い_あおい
-
ディズニーリゾートクルーザー
ディズニーリゾートクルーザーはやはり側面のデザインが可愛いですね。これはディズニーシー20周年記念のトミカです。タイムトゥシャインとたくさん書かれてます。ドア開閉ができないのが少し残念ですが、クオリティはとても高いと思います。
トミカ タカラトミー 定価半分青い_あおい
-
日本製トミカ トヨタハイラックス
祖父母宅で発掘したものです。昔からよく遊びお気に入りだったのでもらいました。最近よくみたら日本製だと気づきました。 ただ、めちゃくちゃボロボロです。
トミカ タカラトミー 不明半分青い_あおい
-
TDM JIKUW
名前がなんで読むのかわからないやつですw中央の運転台が回転します。どっちが前なのかわかりません。すごい昔のトミカ博で手に入れて、すごく遊んだのですごくボロボロです。かなりお気に入りです。
トミカ タカラトミー 不明半分青い_あおい
-
クリア賞UDトラックスクオン金色サメ運搬トラック
東京へ出張だった親におつかいでミニゲームをやらせたらまさかのクリアしてきた親のおかげでゲットできたトミカです。なかに金色のサメが入っていて見栄えがいいです。
トミカ タカラトミー 500円半分青い_あおい
-
トイザラスオリジナルホンダシビックTYPE Rイギリスカラー仕様
シビックのカラバリの中でも1番好きな色です。なんとも言えないこの色が好き。
トミカ タカラトミー 定価半分青い_あおい
-
BMW i 4
ヘッドライトが黒、ボディは紺色と、全体的にダークな感じで渋くて良いです。ただ、ボディとヘッドライトが少し見分けにくいですね。
トミカ タカラトミー 定価半分青い_あおい
-
TOYOTA 8610thアニバーサリーコレクション
お金がなくてなかなか買えなかったやつです。お年玉パワーで買いました。ハチロクも好きなので、買えてよかった。パッケージからまずカッコよくて、緑が特に渋くていい感じです。 #トミカ
トミカ タカラトミー 定価半分青い_あおい
-
ホンダシビックTYPE R(未開封)
ダメ元で店頭に午後に行ったらなんと残っていたので即購入しました笑予約分もあったので開けようか迷った末に未開封でとっておくことにしました。予約するのがすごく大変で3時間ぐらい格闘したので、塾終わる頃にはもうないだろうと思っていたのですが、なんか残ってましたね。でも他は即完売みたいな報告が多かったのでなんでこっちだけ残ってたのか気になりますね。
トミカ タカラトミー 定価半分青い_あおい
-
トヨタ アクア
トヨタアクアです。新型の丸い感じがうまく作られてて良いです。結構お気に入りです。
トミカ タカラトミー 定価半分青い_あおい
-
ランボルギーニカウンタックLPI800-4
新型のカウンタックです。ヘッドライトなどクリアパーツが多めですが、サスペンション欲しかったですね。旧カウンタックの面影を感じられてなかなかいい一台だとおもいます。
トミカ タカラトミー 定価半分青い_あおい
-
日産フェアレディZトリコロールカラー仕様
今年はフェアレディZでしたね。トリコロールカラーがさらによく映えるのでおしゃれです。なんかしっくりくる
トミカ タカラトミー 定価半分青い_あおい
-
ホンダシビックTYPE R
こちらはエラー品らしいです。確かに、グリルの下が白で塗られていて、違和感がありますね笑
トミカ タカラトミー 定価半分青い_あおい
