-
栄光への旅立ち Foreigner
1. 衝撃のファースト・タイム Feels Like the First Time 2. つめたいお前 Cold as Ice 3. スターライダー Starrider 4. ヘッドノッカー Headknocker 5. ダメージ・イズ・ダン The Damage Is Done 6. ロング、ロング・ウェイ・フロム・ホーム Long, Long Way From Home 7. ウーマン・オー・ウーマン Woman Oh Woman 8. 人生は闘い At War With The World 9. お前に夢中 Fool For You Anyway 10. アイ・ニード・ユー I Need You 元スプーキー・トゥースのミック・ジョーンズ(G)と元キング・クリムゾンのイアン・マクドナルド(G,Key,Sax)を中心にデニス・エリオット(Dr)、そして米国人のルー・グラム(Vo)、アル・グリーンウッド(Key)、エド・ガリアルディ(B)という英米混合のメンバーによって76年に結成され、翌77年にミックとイアン、そしてジョン・シンクレアとゲイリー・ライオンズとの共同プロデュースによる本アルバムでデビュー。 1、2、6がシングルヒットし、アルバムもビルボードで最高4位を記録した。 3、4はミック・ジョーンズがボーカルを担当している。 #フォリナー #foreigner #mickjones #lougramm #ianmcdonald https://www.youtube.com/watch?v=ySb1f9zWJkQ
Rock ワーナー・パイオニア 1977 20P2-2018NiCky_Custom
-
ダイヤモンド・スター・ヘイローズ Diamond Star Halos
1. テイク・ホワット・ユー・ウォント Take What You Want 2. キック Kick 3. ファイアー・イット・アップ Fire It Up 4. ディス・ギター (feat.アリソン・クラウス) This Guitar (featuring Alison Krauss) 5. SOSエマージェンシー SOS Emergency 6. リキッド・ダスト Liquid Dust 7. ユー・ロック・ミー U Rok Mi 8. グッドバイ・フォー・グッド・ディス・タイム Goodbye For Good 9. オール・ウィ・ニード All We Need 10. オープン・ユア・アイズ Open Your Eyes 11. ギミー・ア・キス Open Your Eyes 12. エンジェルズ(キャント・ヘルプ・ユー・ナウ) Angels (Can't Help Me Now) 13. ライフレス(feat.アリソン・クラウス) Lifeless (featuring Alison Krauss) 14. アンブレイカブル Unbreakable 15. フロム・ヒア・トゥ・エターニティ From Here To Eternity Bunus Track (Japan Only) 16. エンジェルズ(キャント・ヘルプ・ユー・ナウ) - ストリップト・ヴァージョン Angels (Can't Help Me Now) -Stripped Version 17. ディス・ギター - ジョー・オンリー・ヴァージョン This Guitar-Joe Only Version 前作の「Def Leppard」から7年ぶりの新作。長いブランク明けに「これでもか!!」と叩きつけたようなサウンドが素晴らしい。 メドレー形式の6と7、アリソン・クラウスとデュエットした4と13やデヴィッド・ボウイの「Aladdin Sane」でピアノを弾いていたマイク・ガーソンが参加した8と12など意欲的な部分も見られる。 #defleppard #alisonkrauss #mikegarson https://www.youtube.com/watch?v=X9UwhI2uPFE
ROCK, HARD ROCK ユニバーサル ミュージック 2022 UICY-16061NiCky_Custom
-
ザ・ウォール The Wall
Disc 1 1. イン・ザ・フレッシュ? In the Flesh? 2. ザ・シン・アイス The Thin Ice 3. アナザー・ブリック・イン・ザ・ウォール (パート1) Another Brick in the Wall (Part Ⅰ) 4. ザ・ハピエスト・デイズ・オブ・アワ・ライヴズ The Happiest Days of Our Lives 5. アナザー・ブリック・イン・ザ・ウォール (パート2) Another Brick in the Wall (Part Ⅱ) 6. マザー Mother 7. グッバイ・ブルー・スカイ Goodbye Blue Sky 8. エンプティ・スペーシズ Empty Spaces 9. ヤング・ラスト Young Lust 10. ワン・オブ・マイ・ターンズ One of My Turns 11. ドント・リーヴ・ミー・ナウ Don't Leave Me Now 12. アナザー・ブリック・イン・ザ・ウォール (パート3) Another Brick in the Wall (Part Ⅲ) 13. グッバイ・クルエル・ワールド Goodbye Cruel World Disc 2 1. ヘイ・ユウ Hey You 2. イズ・ゼア・エニバディ・アウト・ゼア? Is There Anybody Out There? 3. ノウバディ・ホーム Nobody Home 4. ヴィーラ Vera 5. ブリング・ザ・ボーイズ・バック・ホーム Bring the Boys Back Home 6. コンフォタブリー・ナム Comfortably Numb 7. ザ・ショウ・マスト・ゴー・オン The Show Must Go On 8. イン・ザ・フレッシュ In the Flesh 9. ラン・ライク・ヘル Run Like Hell 10. ウェイティング・フォア・ザ・ワームズ Waiting for the Worms 11. ストップ Stop 12. ザ・トライアル The Trial 13. アウトサイド・ザ・ウォール Outside the Wall 「炎」辺りからロジャー・ウォーターズの独裁色が現れ始めたが、これはその頂点とも言える二枚組大作である。 プロデューサーにボブ・エズリンを迎えて、主人公ピンクの誕生から罪を犯して投獄されるまでが描かれている。 ディスク1の5が先行シングルで発売され、英米を始めとする世界各国のチャートで第1位を獲得。ディスク2の6と9はライヴの定番曲となった。 レコーディングの最中にリチャード・ライトがウォーターズの独断で解雇されてしまうという事件が起きた。 #pinkfloyd #ピンクフロイド #rogerwaters #davidgilmour #richardwright #nickmason #bobezrin このPVは、本アルバムを基にアラン・パーカー監督、ボブ・ゲルドフ主演で制作された映画からの1シーンです。 https://www.youtube.com/watch?v=YR5ApYxkU-U
Rock , Progressive Rock CBSソニー 1979 50DP-351~2NiCky_Custom
-
ライヴ・デイト Live Dates
Side A 1. キング・ウィル・カム The King Will Come 2. 戦士 Warrior 3. 剣を棄てろ Throw Down The Sword Side B 1. レディ・ウィスキー Lady Whiskey 2. フェニックス Phoenix Side C 1. ロックン・ロール・ウィドウ Rock'N' Roll Widow 2. ビーコンのバラッド Ballad Of The Beacon 3. ベイビー・ホワット・ユー・ウォント・ミー・トゥ・ドゥ Baby What You Want Me To Do Side D 1. 巡礼 The Pilgrim 2. ブローイン・フリー Blowin' Free 3. ジェイル・ベイト Jail Bait 73年の英国ツアーの模様を収録したライブアルバム 。 ツイン・リードギターのみならずボーカルハーモニーやギターと絡むベース等もステージ上で見事に再現されていて、彼らがライブバンドとしても優秀だった事が良く確認出来る。 C-3はジミー・リードのカバーで渋めのブルースを聞かせる。 このツアー終了後、ツインギターの一人であるテッド・ターナーが突然脱退するという危機を迎える。 #wishboneash #ウィッシュボーンアッシュ #hipgnosis #レコード 「Argus」ではB面のトップでしたが、ライヴではオープニングを飾っていました🤠 https://www.youtube.com/watch?v=cn87J4xGQ-I&list=PLL44kuYYS8ymUgtAov2eNp_0pxKrWBDqa&index=1
Rock MCA Records USNiCky_Custom
-
ベック、ボガート & アピス Beck, Bogert & Appice
1. 黒猫の叫び Black Cat Moan 2. レディ Lady 3. オー・トゥ・ラヴ・ユー Oh To Love You 4. 迷信 Superstition 5. スウィート・スウィート・サレンダー Sweet Sweet Surrender 6. ホワイ・シュッド・アイ・ケアー Why Should I Care 7. 君に首ったけ Lose Myself With You 8. リヴィン・アローン Livin' Alone 9. アイム・ソー・プラウド I'm So Proud 三人三様のしのぎを削るプレイは聞きもの。 スティーヴィー・ワンダーやカーティス・メイフィールドのカヴァーが含まれているのも興味深い。 #jeffbeck #timbogert #carminappice #ジェフベック #カーマインアピス #bba
Rock エピックソニーレコード 1973 ESCA-5227NiCky_Custom
-
ライヴ・紫の閃光~リッチー・ブラックモア・ラスト・パフォーマンス・イン・ディープ・パープル Come Hell Or High Water
1. ハイウェイ・スター Highway Star 2. ブラック・ナイト Black Night 3. ア・トゥイスト・イン・ザ・テイル A Twist in the Tail 4. パーフェクト・ストレンジャーズ Perfect Strangers 5. 誰かの娘 Anyone's Daughter 6. チャイルド・イン・タイム Child in Time 7. アンヤ Anya 8. レイジー Lazy 9. スペース・トラッキン Space Truckin' 10. ウーマン・フロム・トーキョー Woman From Tokyo 11. スピード・キング Speed King 12. スモーク・オン・ザ・ウォーター Smoke On The Water リッチー・ブラックモアのパープルに於ける最後のパフォーマンスを収録したライヴ盤。 「ノーバディーズ・パーフェクト」同様、全盛期のような声が出ないイアン・ギランも難であるが、やる気が感じられないリッチーも有終の美を飾ったとは言い難い。 スペシャル・ブックレット付き。 #deeppurple #ritchieblackmore #iangillan #rogerglover #jonlord #ianpaice https://www.youtube.com/watch?v=xYi62KSrRPc
ROCK, HARD ROCK BMGビクター 1994 BVCP-766NiCky_Custom
-
Scandinavian Nights
Disc 1 1. Hard Road (Wring That Neck) 2. Speed King 3. Into the Fire 4. Paint It Black Disc 2 1. Mandrake Root 2. Child in Time 3. Black Night 88年に発売された70年のストックホルムに於けるライヴを収録した二枚組アルバム。 ディスク1の4はストーンズのカバーだが、イアン・ペイスのドラムソロを中心にしたインストルメンタル。 撮影のために出してみたら、なんと❗️ディスク2が再生不能になっておりました😭 まあ音はiTunesに保存してあったので助かりましたが💦 #deeppurple #ritchieblackmore #iangillan #rogerglover #jonlord #ianpaice
ROCK, HARD ROCK CONNOISSEUR COLLECTION UK 1988NiCky_Custom
-
キーズ・トゥ・アセンション Keys to Ascension
Disc 1 1. シベリアン・カートゥル Siberian Khatru 2. 神の啓示 Revealing Science of God 3. アメリカ America 4. オンワード Onward 5. 悟りの境地 Awaken Disc 2 1. ラウンドアバウト - "Roundabout 2. スターシップ・トゥルーパー Starship Trooper 3. ビー・ザ・ワン Be the One 4. ザット,ザット・イズ That, That Is 「イエスソングス(一部を除く)」及び「イエスショウズ」と同じメンバーで行った1996年3月のカリフォルニア州サン・ルイス・オビスポにおける公演を収録した二枚組ライブアルバムで、二曲のスタジオ録音の新曲(Disc2-3,4)も収められている。 70年代の錚々たるナンバーが披露されており、メンバーと観客共に大きな盛り上がりが感じられる。 ミニポスター付き。 #yes #イエス #jonanderson #stevehowe #chrissqwire #rickwakeman #alanwhite #rogerdean 「イエスソングス」と同じオープニングですが、聞き比べてみるのも良いでしょう🤠 https://www.youtube.com/watch?v=5fjNxfrx8Ik&list=PLikNHjJ_cxzC4voV-c6RU3I8Xdmk1dS4O&index=1
Rock , Progressive Rock ビデオアーツ・ジャパン 1996 VACM-1112~3NiCky_Custom
-
セブンス・ソジャーン Seventh Sojourn
Side A 1. 失われた世界 Lost in a Lost World 2. 新しい地平線 New Horizons 3. フォー・マイ・レディー For My Lady 4. 神秘な世界へ Isn't Life Strange Side B 1. ユー・アンド・ミー You and Me 2. 虚飾の世界 The Land of Make Believe 3. ホエン・ユー・アー・フリー・マン When You're a Free Man 4. ロックン・ロール・シンガー I'm Just a Singer (In a Rock and Roll Band) 通算8枚目ではあるがプログレグループとしては7作目である為に本タイトルとなった。 4と8がシングルカットされてヒット。アルバムも初の全米第1位を獲得した。 この後、ムーディーズは6年間の長い沈黙に入る。 #moodyblues #ムーディーブルース #tonyclarke #philtravers #レコード https://www.youtube.com/watch?v=Tv6u49lQ00o&list=OLAK5uy_kyaElzsNnzRMtnl6hzc7wG3uUcqMXsJc8&index=8
Rock , Progressive Rock キングレコード 1972 THL 5NiCky_Custom
-
スケアリー・モンスターズ Scary Monsters
1. イッツ・ノー・ゲーム (パート1) It's No Game (Pt. 1) 2. アップ・ザ・ヒル・バックワーズ Up the Hill Backwards 3. スケアリー・モンスターズ(アンド・スーパー・クリープス) Scary Monsters (And Super Creeps) 4. アッシュズ・トゥ・アッシュズ Ashes To Ashes 5. ファッション Fashion 6. ティーンエイジ・ワイルドライフ Teenage Wildlife 7. スクリーム・ライク・ア・ベイビー Scream Like a Baby 8. キングダム・カム Kingdom Come 9. ビコーズ・ユアー・ヤング Because You're Young 10. イッツ・ノー・ゲーム (パート2) It's No Game (Pt. 2) 80年代に入って最初のアルバム トラック1の日本人女性のナレーションに驚かされる。 #davidbowie #robertfripp #デヴィッドボウイ
Rock ワーナーミュージック・ジャパン 1980 WPRC-80097NiCky_Custom
-
ザ・ベスト・オブ・デヴィッド・ボウイ 1969-1974 The Best Of David Bowie 1969/1974
1. ジーン・ジニー The Jean Genie 2. スペース・オディティSpace Oddity 3. スターマン Starman 4. ジギー・スターダスト Ziggy Stardust 5. ジョン,アイム・オンリー・ダンシング(サックス・ヴァージョン) John, I'm Only Dancing (Sax Version) 6. 愛しき反抗 Rebel Rebel 7. 夜をぶっとばせ Let's Spend The Night Together 8. ユー・プリティ・シングス Oh! You Pretty Things 9. ヴェルヴェット・ゴールドマイン Velvet Goldmine 10. ドライヴ・インの土曜日 Drive In Saturday 11. ダイアモンドの犬 Diamond Dogs 12. チェンジス Changes 13. 愛の悲しみ Sorrow 14. プリティエスト・スター(ボラン・ステレオ・ヴァージョン) The Prettiest Star (Bolan Stereo Version) 15. 火星の生活 Life On Mars? 16. アラジン・セイン Aladdin Sane (1913-1938-197?) 17. 世界を売った男 The Man Who Sold The World 18. ロックン・ロールの自殺者 Rock 'n' Roll Suicide 19. すべての若き野郎ども All The Young Dudes 20. レディ・スターダスト Lady Stardust 1969~74年の主にグラム時代と言われていた頃の選曲による ベストアルバム。 トラック5、9、20はアルバム未収録曲。 14はマーク・ボラン参加のアルバム未収録バージョン。 #davidbowie #デヴィッドボウイ #ベスト盤
Rock 東芝EMI 1997 TOCP-50138NiCky_Custom
-
イエスストーリー Yesstory
Disc 1 1. サヴァイヴァル Survival 2. チャンスも経験もいらない No Opportunity Necessary, No Experience Needed 3. 時間と言葉 Time and a Word 4. スターシップ・トゥルーパー Starship Trooper a. ライフ・シーカーLife Seeker b. ディシルージョン - "Disillusion c. ワーム - "Würm 5. アイヴ・シーン・オール・グッド・ピープル I've Seen All Good People a. ユア・ムーヴ Your Move b. オール・グッド・ピープル All Good People 6. ラウンドアバウト Roundabout 7. 燃える朝やけ Heart of the Sunrise 8. 危機 Close to the Edge a. 着実な変革 The Solid Time of Change b. 全体保持(トータル・マス・リテイン) Total Mass Retain c. 盛衰 I Get Up I Get Down d. 人の四季 Seasons of Man Disc 2 1. 儀式 Ritual (Nous Sommes du Soleil) 2. スーン (シングル・エディット) Soon (Single edit) 3. 不思議なお話を Wonderous Stories 4. 究極 Going for the One 5. クジラに愛を Don't Kill the Whale 6. 夢の出来事 Does it Really Happen? 7. メイク・イット・イージー Make it Easy 8. ロンリー・ハート Owner of a Lonely Heart 9. リズム・オブ・ラヴ Rhythm of Love 10. 変革 (ライヴ・ヴァージョン) Changes(live version) 91年に発売されたリマスター四枚組BOXセット「イエスイヤーズ」のダイジェスト版である二枚組ベストアルバム。 1stから「ビッグ・ジェネレーター」までのアトランティックおよびアトコからの作品から選曲されいる。 2-2は「リレイヤー」に収録されている「錯覚の扉」からの抜粋。2-7は90125イエスの母体となったバンド「シネマ」の曲である。 #yes #イエス #jonanderson #stevehowe #chrissqwire #rickwakeman #alanwhite #patrickmoraz #trevorhorn #geoffdownes #trevorrabin #tonykaye #peterbanks #rogerdean 未発表曲でしたが、現在では「ロンリー・ハート」のボーナストラックに入っます🤠 https://www.youtube.com/watch?v=4mQqfXLwmB0
Rock , Progressive Rock MMG INC. 1991 AMCY-284~5NiCky_Custom
-
タイム〜時へのパスポート Time
1. プロローグ Prologue 2. トワイライト Twilight 3. ロストワールド2095 Yours Truly, 2095 4. チケット・トゥ・ザ・ムーン Ticket to the Moon 5. タイム・トラベラー The Way Life's Meant to Be 6. 孤独のスペース・シップ Another Heart Breaks 7. さらばロンリー・レイン Rain Is Falling 8. エンド・オブ・ザ・ワールド From the End of the World 9. ライツ・ゴー・ダウン The Lights Go Down 10. ヒア・イズ・ザ・ニュース Here Is the News 11. 21世紀の男 21st Century Man 12. ホールド・オン・タイト Hold On Tight 13. エピローグ Epilogue 1981年から21世紀へタイムスリップした主人公の数奇な運命を描いたトータルコンセプトアルバム。 ストリングスと訣別し、エレクトロニクスを取り入れたサウンドが展開されている。 物語のエンディングテーマ風の12がシングルカットされヒットした。 #elo #electoriclightorchestra #jefflynne #ダイコンフィルム #電車男 「トワイライト」は83年の日本SF大会「DAICON IV」の OPに使用されました。 ドラマ「電車男」の主題歌にもなりましたね。 忙しい方は0:38辺りからどうぞ。 https://www.youtube.com/watch?v=UTB9rzP2efE&t=186s
Rock , Pops CBSソニー 1981 CSCS-6035NiCky_Custom
-
アニマルズ Animals
1. 翼を持った豚(パート1) Pigs On The Wing 1 2. ドッグ Dogs 3. ピッグス(三種類のタイプ) Pigs (Three Different Ones) 4. シープ Sheep 5. 翼を持った豚(パート2) - Pigs On The Wing 2 エリート・ビジネスマンを犬、資本家を豚、平凡な労働者を羊にそれぞれ喩えて社会批判を唱えたコンセプトアルバム。 幻想的なサウンドは影を潜め、ストレートで攻撃的な仕上がりとなっている。 ジャケット写真に使われたロンドンのバタシー発電所はロック・ファンの聖地となっており、巡礼者が後を絶たないという。 #pinkfloyd #ピンクフロイド #rogerwaters #davidgilmour #richardwright #nickmason #hipgnosis https://www.youtube.com/watch?v=3-oJt_5JvV4
Rock , Progressive Rock CBSソニー 1977 CSCS-6042NiCky_Custom
-
ゼニヤッタ・モンダッタ Zenyatta Mondatta
1. 高校教師 Don't Stand So Close to Me 2. 世界は悲しすぎる Driven to Tears 3. 君がなすべきこと When the World Is Running Down, You Make the Best of What's Still Around 4. カナリアの悲劇 Canary in a Coalmine 5. 果てなき妄想 Voices Inside My Head 6. ボムズ・アウェイ Bombs Away 7. ドゥドゥドゥ・デ・ダダダ De Do Do Do, De Da Da Da 8. ビハインド・マイ・キャメル Behind My Camel 9. スーツケースの流れ者 Man in a Suitcase 10. シャドウズ・イン・ザ・レイン Shadows in the Rain 11. もう一つの終止符 The Other Way of Stopping ポリスの人気が頂点に達した頃に発売された3rdアルバム。 1と7がシングル・カットされヒット。特に7は後に日本語バージョンのシングルがリリースされた。 10はスティングのソロアルバム「ブルー・タートルの夢」でもセルフカバーされており、ライヴの定番曲にもなっている。 タイトルの意味は諸説あるが、英語の「zenith」とフランス語の「monde」を合わせた「世界の頂点」を意味する造語であり、決して日本語の「銭やった、揉んだった」ではない😬 #police #ポリス #sting #stewartcopeland #andysummers https://www.youtube.com/watch?v=7v2GDbEmjGE
Rock , New wave ポリドール 1980 POCM-1833NiCky_Custom
