1/80 ホビーショップモア クモヤ193-51+クモヤ192-51
ホビーショップモア製、1/80スケールの国鉄193系です。
実車は、1966年に日立製作所で新製された交直両用電気検測試験車であるクモヤ495系が、1987年に改造されたものです。この車両は非貫通・高運転台構造で、前面窓にはパノラミックウインドウを採用しています。国鉄分割民営化後はJR東海で運用され、中京圏の路線で使用されました。後継車であるキヤ95系の登場により、1998年1月10日に廃車となりました。
模型は、ホビーショップモアの製品です。実車が事業用車というマイナーな車種だけあって、1/80スケールではホビーショップモアの製品しか存在しません。1990年代の製品ではありますが、ディテールはしっかりしています。ただ、屋根上のサーチライトが点灯しないのは少し残念です。
検測車自体が珍しい存在ですので、どこかの模型メーカーが1/80スケールで事業用車の製品化をしてくれると有り難いのですが…。
#1/80スケール #HOゲージ #鉄道模型 #事業用車
鉄道模型 HOゲージ
1/80
ホビーショップモア
OER5200