-
銀河鉄道999
果てしない宇宙を行く銀河鉄道999 パンフレットに映画館の名前が入っていたんですね。 #パンフレット #銀河鉄道999
映画パンフレット 東映 450円 浅草パラスSweet Panda
-
さよなら銀河鉄道999
銀河鉄道999続編 #パンフレット #銀河鉄道999
映画パンフレット 東映 450円 浅草パラスSweet Panda
-
うる星やつら⭐︎⭐︎オンリー•ユー⭐︎⭐︎
留美ックワールドに引き込まれた作品でした。 #パンフレット #うる星やつら
映画パンフレット 東宝 350円 昭和58年2月Sweet Panda
-
ウイニングラン
ポールポジション、ポールポジション2の続編、F1グランプリを中心にモータースポーツのドキュメンタリー、当時は事故映像など衝撃的映画でした。 #パンフレット #前売り券
映画パンフレット 松竹 ヘラルド 400円 1983年10月Sweet Panda
-
ゴーストバスターズ
インディジョーンズやグレムリンを押さえて全米ナンバー1の映画でした。コメディなオバケ映画? #パンフレット #前売り券
映画パンフレット 東宝 400円 1984年12月Sweet Panda
-
グーニーズ
面白いことなんてなんにもない。退屈していた少年たちが屋根裏で見つけた地図から始まるスピルバーグのアドベンチャー。#パンフレット
映画パンフレット 松竹 ワーナー 450円 1985年12月Sweet Panda
-
スターウォーズ
ジョージルーカス監督のスペースアドベンチャー #パンフレット
映画パンフレット 東宝 350円 1978年年6月Sweet Panda
-
スターウォーズ 帝国の逆襲
前作から3年と続編が待ち遠しく思った映画。#パンフレット
映画パンフレット 東宝 400円 1977年年6月Sweet Panda
-
スターウォーズ ジェダイの復讐
スターウォーズの3部作のエピソード6 のちに原題のジェダイの帰還に改題されたよう。 #パンフレット #前売り券
映画パンフレット 東宝 20世紀フォックス 400円 1983年7月Sweet Panda
-
エイリアン2
前作から7年を経ての女性ヒーローの映画。 #パンフレット
映画パンフレット 東宝 20世紀フォックス 400円 1986年8月Sweet Panda
-
インディジョーンズ 最後の聖戦
インディジョーンズの3作目。 #パンフレット
映画パンフレット 東宝 UIP 400円 1989年7月Sweet Panda
-
アビス
訪問者は宇宙からだけでは無くすでに深海にラストに驚きがあった事を。 #パンフレット
映画パンフレット 東宝 400円 1990年3月Sweet Panda
-
1000年女王
新竹取物語、当時は新聞掲載漫画だったらしい。 #パンフレット #特別鑑賞券プラスチック製
映画パンフレット 450円 1982年3月Sweet Panda
-
幻魔大戦
主題歌はローズマリーバトラー #パンフレット
映画パンフレット 東宝 角川 400円 1983年年3月Sweet Panda
-
わが青春のアルカディア
キャプテンハーロックの若き日を描いた映画。 #パンフレット #前売り券
映画パンフレット 東映 450円 1982年7月Sweet Panda
