Ratteboss
トミカなどの3インチサイズミニカー、チョロQをメインに、色々私のコレクションを取り上げていきます。大したものはないかもしれませんが、少しでも楽しんで頂ければ何よりです。
returns
1/43サイズのミニカーを主にコレクションしており 今まで収集してきたものを少しずつ載せていきます。
jac-rec1925
ta-ke
物を集めるのが好きで、いらないものがどんどん増えてしまうという困った人間です。どうも、凝り性で飽き性。初物食いときているのでこれではいかんと思っているのですが・・・断捨離をしなければと思う今日この頃です。
25XT Formula
ホンダ、クルマ好き。あぶない刑事や鉄道、藤子Fも好きで、ミニカーを蒐集しつつミニ四駆もやってます。音楽は山下達郎などCityPop。
Kota_kota28
コレクションを初めたきっかけは、小学生の頃に買ってもらったチョロQでした。 それからは、車のプラモデルを初め、ガンプラに変わっていき、現在はホットウィールを中心にトランスフォーマー等のフィギュアをコレクション、自作PCを組んでいます。コレクション数、工作の腕前はまだまだですが、いろいろとチャレンジしていきたいです。 同じ趣味の方はもちろん、ほかの趣味の方も大歓迎です! いろいろと幅を増やして行きたいと思っておりますので、どうぞ宜しくお願い致します。 更新頻度は少ないですが、Twitter、Youtubeもやっていますので、宜しくお願い致します。 https://www.youtube.com/channel/UCcxLMoeAUE8AhUaRNDBO2rQ
Jason1208
福岡県在住。Jasonは昔から使ってるハンドルネームです。もちろん「アルゴ探検隊の大冒険」1963は大好きな超現実映画のひとつです。
episode1
映画グッズ(主に映画ポスター)を収集しています。 スターウォーズ、インディジョーンズ、007の各シリーズを中心に。 洋画デビューが、まさに、「スターウォーズ」1作目(1978年7月公開)でした。当時は映画チラシを収集していました。 映画ポスターを中心に紹介していきます。
kerberos-MG34
ビスケット
TRAVELLING WITHOUT MOVING な大人サラリーマンです。 ここは、トミカコレクションの備忘録です。
kc45roza
ミニカーを中心に車の関連書籍やグッズなどを中心に公開です。 ミニカーや書籍、サーキットなどで配布されているステッカー、プレスキットなどメジャーなモノからマイナーなものまで公開。ジャンクなミニカーでも構わずうpします。 YOUTUBEでも公開中!!
収集じいさん
60年以上に渡って収集したマイコレクション(ソノシート、レコード、フィギュア、ガシャポン、ボトルキャップ 、オモチャ等。)を少しずつ紹介させてもらいます。
19550110
1967年生まれ。 音楽好き。聴く、弾く共に! 車好き。運転、ミニカー・カタログ! 玩具。ソフビ、プラモ! 昭和雑貨全般。 服飾全般。
箱
オートグラフ(直筆サイン)収集が趣味です。所持しているサインが多いので少しずつ展示していきます。載せているサインの90%は自分で直接お会いしてサインをいただいた物になります。 他にも所持している台本を載せています。
塚原ユズル
昭和50'sキャラクターモノが主食のCG系デザイナー。先日、ホットウィールのコレクションダイバーに認定されました。
minicar.yummy
皆さん〜。 おはこんにちばんわ〜、good morning、good after noon、good evening。 3吋サイズのミニカーを収集しています。 名前のminicar yummyの yummyは仮面ライダーOOO(オーズ)に因んでのネーミングです。 最後に一言“その欲望、解放しろ”
Zephyre
主に1/43スケールを中心にミニカーを集めて50余年。立派なコレクションルームがあるわけじゃなく、定年退職を境に記録に留める目的で開設致しました。家人からの厳しい断捨離要求に耐えかね、フリマに参加した事もありますが、売った見合いで買って帰るという体たらく。 ユルユルとアップさせて頂きます
わたぼう
プラモデル、モデルガン・エアガン、フィギュア、ラジコン、コミック本、釣、犬、をこよなく愛してます
ぴかいち
物心がついた頃からずっと車が大好きでミニカーの収集を趣味としています。主に乗用車が好きなので、ミニカーも乗用車が多めです。 たまにガチャガチャや面白そうなフィギュアを集めたりしています。 是非、見てやって下さい。
デルタ
コレクションしている90%以上が未開封品で、購入した段階で確認後にダンボールで永らく保管していた物ばかりです。このMuuseo様へ登録、会館して一部開封してますが、Upに間に合わない未開封状態が数多くあります事をご承知下さい。
僕だらえもん(スミ・ミュウ)
基本は航空機1/72のコレクターです。父の50年間作成したプラモデルを中心に、その他艦船・車両・架空もの等を扱っております。プラモデラーではありませんので、クオリティはそれほどありませんが、楽しんでもらえるよう、展示にいそしみます。写真撮影が苦手なので、皆様ご指導ください。観覧していただいた方へ写真の提供の協力はいたします。ご連絡ください。
tomotni1982@gmail.com
※突然のフォロー、お許しください。 トイカーを撮っています。 (TOMICA・HW 他)。🚗 今の所、アイテム数は少ないですが カテゴリを含め 増やしていく予定でいます。 ヨロシクおねがいします。🙋
MASAYUKI
スキー、スノーボード、スケートボード、自転車、音楽、映画好き、車いじりとドライブ
FW12C
【振り向けば・・・】 勤務地であった千葉県津田沼パルコのPOST HOBYで1台のミニーカーに出会い収集開始 F1の1/43のモデルカーを年代別に随時UPしています Coca-Colaのモデルカー ファースト中心の未組み立てガンプラ 今後はディズニー トミカ等も充実させていく予定です 日々の生活を楽しくさせるモノ達を 自分自身とご来館いただいた方が楽しめるような場所にできたら嬉しです♪
テリー☆キッチン
自称ロマンスグレーになってしまった昭和45年男。 懐かしい昭和へタイムスリップできるアイテムを探す旅へ出航中…⛵ ジャンボマシンダーグレートマジンガーを中心に昭和なグッズをご紹介しています。気軽にお立ち寄りぐさいませ。 無言フォロー失礼〰️🙇♂️
レLEGOの日記
大人になって久しぶりに触れたLEGOにどハマり中。しかし飾る場所がなく、作っては分解して保存、の繰り返し。
T.T
趣味で。USPC社のバイシクルデックを集めています。ゆっくりと更新していきますので、宜しくお願い致します。
time_table
国内外の鉄道時刻表を蒐集してます。 コレクションされるアイテムにおいて、 少数のもの、古いものには価値がありますが、 今当たり前にあるものも、いつの間にか見られなくなるもの。 スマホやウェブサイトで手軽に時刻を検索できる時代になり、 紙の時刻表、広く言えば紙メディアが見られなくなってきているのは事実です。 紙の時刻表には、予期せぬ情報が目に入ってきたり、限られた紙面に必要な情報が所狭しとまとまっているところが好きです。 時刻表から世相を知るのに、その月のトピック、背表紙の広告お知らせあたりに注目してます。 これから徐々にコレクションをアップロードしていこうと考えてます。試行錯誤が続くと思いますが、よろしくお願いします ★列車のスジ(時刻)関連のブログを開設しました★ ミューゼオのコレクションにある時刻表を経年で見たときに発見できたこと、気になってしまったダイヤなど、備忘を兼ねてます。ファクトについては、出典を記載して、皆さんの資料として活用いただくことも想定しています。 https://ameblo.jp/marucchi0
ひなはるパパ
ミニカーや車のカタログを見るのが好きで、気に入ったものをコレクションしています。
n-asa
集まった御朱印は、霊場ごとにまとめて自ら額装へと仕上げております。
tsuruyuu
皆さん初めまして。ゆうたです。Twitterに載せてましたがこっちの方が見やすいのでミューゼオに載せます。 インスタも始めたのでよろしくお願いします。 随時更新しますのでよろしくお願いします! トミカの所有台数 現在2000台。グリーンライトやホットウィールも集めています。H13 21歳。 自分の把握用にも。