- Ratteboss Museum
- 59F 日本の名車コレクション
- トヨタ2000GT
トヨタ2000GT
トヨタが誇る伝説のスポーツカー、トヨタ2000GTです。1967年型の再現になります。
新たにスタートした「日本の名車コレクション」シリーズの第一弾ですが、正に記念すべき第一弾に相応しい車種選定であると思います。生産台数わずか337台のトヨタが世界に誇るグランツーリスモをリアルに再現しており、イメージカラーであったペガサスホワイトのカラーリングも魅力的です。小スケールながらマグネシウムホイールのデザイン等が丁寧に余す所無く再現され、正に永久保存版といって良い仕上がりに感じられます。
toyochan10423
2022/10/05 - 編集済み1/64は所有してませんが、1/43は京商とデルプラド、デアゴスティーニを所有しておりますがノレブのデアゴスティーニは3台の中では一番良いように思えます。デアゴスティーニのスタッフがこだわってメーカーをチョイスしているんでしょうね❗
7人がいいね!と言っています。
Ratteboss
2022/10/05コメントありがとうございます。
メーカーのチョイスにあたり、デアゴスティーニのスタッフさんのこだわりが強く感じられますね。このクオリティで、創刊号とはいえ790円というのが素晴らしいと思います!2号以降も、2000円にしては充分過ぎるクオリティではないかと思います。私は好きなモデルだけ摘んでコレクションするつもりですが、場所を取らないのが1/64スケールならではの魅力であると思います。スリープ付きのコレクションケースも大変魅力的です。
暫くは誰もが知る定番の名車が続きますが、個人的にはトミカリミテッドヴィンテージやハイストーリー等で展開される様なマニアックな車種にも期待しています。
6人がいいね!と言っています。
toyochan10423
2022/10/05ミニカーのコレクターの方々はとにかく全部みたいな方々と好きなものだけって方々に別れているみたいですね❗
せっかくの好きなもの出来ればパッケージから出してあげてディスプレイして眺めていたいですね❗1/64なら展示スペースも取らないし良いですよね❗
6人がいいね!と言っています。