-
SLやまぐち号 ⅩⅥ
山口県山口市の新山口駅〜島根県鹿足郡津和野町の津和野駅間にて運行されている臨時快速列車である、C57型蒸気機関車SLやまぐち号のチョロQです。このチョロQは、SLやまぐち号のチョロQとしては16度目のリリースとなったモデルです。 こちらの蒸気機関車ですが、西日本旅客鉄道によって運行されており、新山口駅を起点に、湯田温泉=山口=仁保=篠目=長門峡=地福=鍋倉=徳佐=津和野の各駅停車となっています。 チョロQではそんなSLやまぐち号の車体をリアルに再現しており、チョロQにしてはかなり迫力あるモデルに仕上がっていると思います。車両後部の石炭の質感も実に巧く表現されていると感じられます。フロントにはやまぐち号のステッカーがシールで表現されています。尚、チョロQの車体前後には連結用のフックが備わっています。
タカラトミー ジェイアール西日本商事(株)トレインボックス 200円 BOOKOFFRatteboss
-
めいぷるスカイチョロQ(V8優勝パレードバス)
2018年4月にリリースされた、めいぷるスカイチョロQです。 V8優勝パレード仕様となっている点が特徴ですが、ボディーの基本的な部分は2017年バージョンのめいぷるスカイチョロQと同一です。 2017年から続いての優勝パレードバスの製品化であり、広島東洋カープがセ・リーグでかなりの快進撃を見せていた頃を思い起こさせるチョロQだと思います。
タカラトミー 2018年 大型バス(オープントップ仕様)Ratteboss
