2022.8.1
利右衛門さんと遊んだよ↓
https://muuseo.com/r0046/diaries/135
今日は仕事中から瞼ピクピクが止まりません…これ気になりますよねぇ~涙
ペイントも進めたいし日記も書きたいのに~
今夜はダメそうですトホホ
と言うことで
写真多めで振り返りますね~
利右衛門さん日記にないやつメインでw
(店内撮影許可済)
- - - - - - - - - -
STARTは渋谷
珍しく人に道を訪ねる事なく
すんなりヒカリエに到着した私
渋谷も色々変わりましたねー!
開発進む渋谷駅周辺を眺めながらの
優雅なスペイン料理ランチのあとは
こちら↓
Peak2館長のコレクションより知りました
マンホールCARD!
https://muuseo.com/peak2/items/1180
東急電鉄世田谷線三軒茶屋駅
改札すぐ横の観光案内所にて貰えます(無料)
私が想像していたよりもずっと厚く
コーティングが美しい!↓
↑反射の加減で分かりますか?艶々!
嬉しいなったら嬉しいな~!
↑ここは駅とキャロットタワーをつなぐ通路で、この先には噴水広場がありセラミックレリーフがあります
暑くて立ち止まるのを躊躇した為写真はないww
三軒茶屋はちょっと思い出のある駅なので大変懐かしく、変わってないな~としみじみ…
ま、近所なのでね
涼しくなったらまたお散歩に行こうと思いました
☆もし10月の展示会に来て下さる方いらっしゃいましたら、三軒茶屋まではバスですぐなので、世田谷土産に寄ってマンホールCARDをGETして帰られてはいかがでしょうか(^^)/
(注・日曜日はルートの途中から歩行者天国になるので、途中までバスでそこから徒歩になります)
次は電車乗り継ぎ到着~
ヨシトク~↓
利右衛門さんの日記で既に店内ご紹介ありましたが、やはり後ろに写る蝙蝠が気になりますでしょ??
写真沢山置いときますねw
凄かったよ~!
インパクトあるどころじゃない
目が合います!
間近で見られます!
紋や装具品のひとつひとつ
たぶん全てがSWなのでしょう
自分には分からずで残念ですが
マニアなら隅々まで楽しめるかと
後ろも凄い!
おねだん以上です
チラシもどうぞ↓
造形作家さんはこちら↓
↑「シン・ゴジラ」のキャラクターデザインされた方らしいです
となりにシン・仮面ライダー…じゃなく
「わんぱくライダー」いましたw↓
『吉徳STAR WARS』
は浅草橋まで行って見る価値ありです!
他にもこんなお箸や↓
もちろんぬいぐるみもね↓
氷やゼリーが作れるシリコントレーとかもありましたよ(でかっ!笑)↓
これは出来上がりサンプル↓
↑コレが欲しかったりする(非売品w)
そしてそして
STAR WARSファンに朗報です
グッズは今なら20%off!
(いつまでかは知らないよん急げ~)
他にはもちろん
パンダまみれ~↓
↑じゃれパンダさんは
くっついた状態での販売ですが
糸を取れば2匹になります
レイレイシャオシャオ~可愛すぎ…!
残念ながらひよこはいなかった↓
うちタマ~↓
懐かしいなぁ…ひとつ持っていたよ↓
こちらも懐かしい~パディントン↓
アトム~↓
luna_tenu館長さま~
筋トレ金魚よw↓
あ、このガチャ知ってる~↓
ん?なになに?↓
わ~ぉ!
ありがたいw
もちろん『顔がいのち』の吉徳大光!↓
『美しい!』の一言でしたね
そんな見所満載な吉徳大光さん
1711年からの歴史↓
ぬいぐるみ達に癒されました~
ありがとうございました
絶対また行く!
https://www.yoshitoku.co.jp/shop_01
さてさてお次は…
前回のおでかけでチラッと見た壁画
https://muuseo.com/ReireiPaintArt/diaries/335
ゆっくり眺めました~↓
↑「レイレイさん右に行くと良いよ」
とみんなが指差して言うので進んでみたら
ウォーハンマーSHOPありましたw↓
ご対応して下さいましたのは
とても気さくな店長さん
色々質問攻めにしちゃいまして…w
聞きたいこと相談事いろいろクリア
欲しかったシタデルも購入
我が家にあるゲームのルールレクチャーも
今度予約するぞ~楽しみ!
展示会準備落ち着いたらor展示会終えて涼しくなったら行きたいな~
ありがとうございました!
https://twitter.com/WarhammerTakada?t=iJz83SXRK8gDsBUiRKZxBA&s=09
お誕生日ガチャから飛び出したパンダちゃんと共に個室居酒屋でお疲れさん↓
シメのソフトドリンク
玉露とカルピスが
パンダにマッチなナイスカラーリング
酷暑の1日も美味しく楽しい時間でCOOLダウン
ブタさんも我が家に来たよ↓
右耳が垂れてて左耳がピン!
な個性的な子をチョイス
このブタさんは手に物を持てるので
こうやって働いてもらう↓
↑マステホルダーね
鼻が金…ラブリー!
昭和なパンダちゃんは
さるら。のすあなから来た日本猫ちゃんと仲良くなりましたとさ
- - - - - - - - - -
来週でMuuseoを始めて丸2年になります
「色んな事が出来る様になったね」
と利右衛門さんに言われました
Twitter、Instagram、Zoom、YouTube…
それだけでなく
沢山の方々とお知り合いになる事ができ
色んな所に遊びに行くようになりました
初めて出会う人や初めての場所は
私を元気にしてくれました
「ミューゼオ人たちとの思い出」
のコレクションルームもアイテム登録でパンパンですし、ここに載せられていないモノたちもありますので、これ以上の思い出がありますhttps://muuseo.com/ReireiPaintArt/collection_rooms/31
これからも色んな人と出会うでしょう
色んな場所に行くでしょう
その時間を1分1秒楽しみたいです
そしてそんな自分の楽しんだ時間を
たまに日記や動画にしたりします
一緒に行った気分で楽しんで見て下さり、元気になってもらえたら嬉しいなって思ってます
私にはそういう"場"があると言う幸せ
「モノ」が繋いでくれた沢山のご縁の数々
Muuseoさんに心より感謝申し上げます
3年目も沢山Muuseo利用させて頂きます&広めていきます
#ミューゼオ異文化交流
#Muuseo普及活動
#ムール貝初めて食べた
#マンホールCARD
#顔がいのちの吉徳
#ウォーハンマー普及活動
#本気でやる趣味
#3年目もどうぞよろしく
6 days ago
いいね!
33人がいいね!と言っています。