-
The Mexican Wolfboys / For The Want Of A Home
収録曲 Yeah Side A1.The Hour Of The Wolf A2.Johnny Passed Out A3.One Last Delivery A4.Leaving Traces A5.Down, Deep And Falling A6.Howling At Walls Beer Side B1. Wasting Alone B2.Museca De Carne B3.Lost Along The Way B4.Punx Are Dead B5.Numbers B6.Kiss The Bottle ドイツ産サイコビリー・バンド【The Mexican Wolfboys】の2012年に限定プレスでリリースされたフル・アルバム。メロディック調ではあるが、パンキッシュな面もあり、スラップベースもガンガン効いている極上サイコビリー・サウンドでナイスな1枚。 #アナログレコード #アナログ盤 #レコードの日 #ジャーマン・サイコビリー #PUNKABILLY #PSYCHOBILLY #PUNKROCK #サイコビリー #パンクロック #ロックンロール #ROCKNROLL #LP #LPアルバム #レコード・アルバム #レコード・コレクション #レコード・コレクター #限定プレス盤 #限定アナログ #レコード・ジャケット #レコジャケ #壁レコ #洋楽ロック #洋楽ポップス #メロコア #DJネタ #廃盤 #名曲 #名盤 #入手困難 #レア盤 ※A4.Leaving Traces https://youtu.be/4F3NLngfgqo?si=nx_uv1MI8dtvKplQ
The Mexican Wolfboys Psychobilly、PUNKABILLY 🇩🇪ドイツ LPPSYCHO BOP
-
King Kurt / Zulu Beat
収録曲 A1.Zulu Beat Producer – King Kurt A2.Zulu Beat Live 2022 Mixed By – Ewan at Brownsounds A3.Zulu Beat 2022 Producer – Pat Collier B1.Rockin' Kurt Producer – King Kurt B2.Rockin' Kurt Live 2022 Mixed By – Ewan at Brownsounds B3.Rockin' Kurt 2022 Producer – Pat Collier B4.Zulu Beat Cyberbilly Remix Remix – Adamski With Sonny Eriksson イギリス産サイコビリー・バンド【KING KURT】コレクター向け10inch・レコード。A面は、「Zulu Beat」のテイク違いで、B面は、「Rockin'Kurt」のなテイク違いが収録されており、なかなか楽しめる1枚で、コレクターズ・アイテム要素たっぷり。 #アナログレコード #アナログ盤 #10EP #10inch #10インチ・レコード #クリア盤 #限定アナログ #限定プレス盤 #コレクターズ・アイテム #レコード・コレクター #レコード・コレクション #レジェンド #イギリスのサイコビリー #イギリスのロック #英国のロック #レコード・ジャケット #レコジャケ #壁レコ #PUNKROCK #PUNKABILLY #PSYCHOBILLY #ROCKNROLL #PUNK #COW-PUNK #ROCKABILLY #ROCK #サイコビリー #パンカビリー #パンクロック #ロックンロール #洋楽ポップス #洋楽ロック #80年代のロック #80年代のサイコビリー #初期サイコビリー #DJネタ #ポップス #POPS https://youtu.be/YOObv5VJLiU?si=8uaSIJEKM05f30G-
KING KURT Psychobilly、 Punk、Rocknroll 🇬🇧イギリス 10inch(クリアー盤)PSYCHO BOP
-
THE KREWMEN / THE BEST OF THE KREWMEN【CD】
収録曲 1. Scream At The Banshee 2. The Clock 3. Curse Of The Pharaos 4. Tortured Life 5. The Birth Of The Krewmen 6. Devils Lair 7. Miranda 8. Bus Stop 9. The Hell Train 10. The Bug Of Planet Zee 11. Night Shift Blues 12. Hide Away 13. Warpath 14. Evil (living) Dead 15. El Toreador 16. Wild Fire 80年代初期より活動するイギリス産初期サイコビリー・バンド【THE KREWMEN】のベスト盤。メイン・ボーカルも入れ替わりした歴史もそのまま、各ボーカル時代の名曲が楽しめるのナイスな1枚。ドライブのお供にも最高であり、思わずアクセルを踏みすぎてしまいそうなレッキン・ナンバーのオンパレードな、サイコ・キッズ必見。 #音楽CD #CD #CDアルバム #ベスト盤 #CDの日 #CDジャケット #ジャケ買い #サイコビリー #PSYCHOBILLY #初期サイコビリー #ロックンロール #ROCKNROLL #ROCKABILLY #NEOROCKABILLY #ネオロカビリー #ロカビリー #DJネタ #オールド・スクール・サイコビリー #80年代のロック #80年代のサイコビリー #エイティーズ #ROCK #洋楽ポップス #洋楽ロック #ロック #英国のロック #伝説のバンド #廃盤 #名曲 #名盤 #入手困難 #ドライブ・ソング https://youtu.be/d0LIuVv7ZiA?si=gmclkCsAZ1oRO42X
THE KREWMEN Psychobilly 🇬🇧イギリス CDPSYCHO BOP
-
Gutter Demons / Room 209【CD】
収録曲 1.Room 209 2.Run Away Loco 3.Psycho-Rama 4.Insomnia 5.Hell-Bent On Rockin Music By – The Shakin' Pyramids 6.Children Of The Damned 7.Devil Horns 8.Deranged 9.Pauvre Martin Music By – Georges Brassens 10.Buried Alive 11.Dead Man Walking 12.The Funeral 2001年より活動するカナダ産サイコビリー・バンド【GUTTER DEMONS】のセカンド・アルバム。アナログのリリースはなく、CDのみの発表ではあるが、あの海外イベントの紹介動画のBGMに起用された、イケイケのノリノリの名曲「Psycho-Rama」が収録されているおり、ダミ声&シャープなギターに、バチバチのスラップベースを効かせた極上サイコビリー・サウンドでナイスな1枚。 #音楽CD #CD #ドライブ・ソング #CDの日 #CDアルバム #廃盤 #名曲 #名盤 #入手困難 #サイコビリー #PSYCHOBILLY #パンクロック #PUNKROCK #パンカビリー #PUNKABILLY #DJネタ #ロックンロール #ROCKNROLL #ロック #ROCK #ロカビリー #ROCKABILLY #DJ推奨 #クラブ・ヒット #人気曲 #洋楽ロック #洋楽ポップス #ポップス #クラブ・ダンシング #Club-Dancing https://youtu.be/yrYQBtC-Up0?si=4WR24JDIcf9HTVxH
GUTTER DEMONS Psychobilly 🇨🇦カナダ CDPSYCHO BOP
-
RELENTLESS / Broken Life
収録曲 1.Same Old Street 2.Forgiven 3.Devil's Game 4.Broken Life 5.Bitter 6.Faster フィンランド産サイコビリー・バンド【RELENTLESS】の2006年リリースCDRのファースト・ミニアルバムが、限定プレスにてアナログ化された。同内容CDも付いており、アナログで聴けるだけでも購入価値は有るナイスな1枚。メロディック調の色が強く且つロックンロールにバチバチのスラップベースを効かせた極上サイコビリー・サウンドで、フィンランドってだけでも、ワクワクしてしまう感じです。 #アナログレコード #アナログ盤 #アナログ化 #限定アナログ化 #10inch #10inchミニアルバム #10EP #サイコビリー #メロディック・サイコビリー #メロコア #パンクロック #パンカビリー #レコードの日 #レコード・ジャケット #レコジャケ #壁レコ #廃盤 #名曲 #名盤 #入手困難 #DJネタ #PSYCHOBILLY #PUNKABILLY #PUNKROCK #ROCKNROLL #ROCKABILLY #ROCK #洋楽ロック #洋楽ポップス #フィンランドのサイコビリー #PUNK #10インチ・レコード #RECORD #RELENTLESS https://youtu.be/N_ZuB8Ae-K4?si=k-QY4854z5OtCcus
RELENTLESS 2006年リリースCD Psychobilly、 Punk、Rocknroll 🇫🇮フィンランドPSYCHO BOP
-
Relentless / A Loving Memory
収録曲 A1.Threw Away The Compass A2.Heat Of The Night A3.You Don't Own This Land A4.Rehearsal Hearsal A5.Ghost Of Our Past A6.Trap B1.Without Surrender B2.Hotel Kalifornia B3.The Struggle B4.Stray Dog B5.Rumble B6.All Those Demons フィンランド産サイコビリー・バンド【RELENTLESS】の2017年リリースのアルバム。初期よりも少し、ロックよりな音に変化しておりますが、相変わらずのカッコ良さを残しており、全体的に聴きやすく、ナイスな1枚。 #アナログレコード #アナログ盤 #LP #LP盤 #レコードの日 #フィンランドのサイコビリー #メロコア #ロックンロール #レコード・コレクション #レコード・コレクター #レコード・ジャケット #レコジャケ #メロディック・サイコビリー #DJネタ #PUNKABILLY #パンカビリー #PSYCHOBILLY #ROCKNROLL #PUNKROCK #パンクロック #廃盤 #名盤 #名曲 #入手困難 #3ピース・バンド #PUNK #LPアルバム #洋楽ポップス #洋楽ロック #POPS https://youtu.be/oHquO8fwMBQ?si=DJFcA_fr6h41iZ5-
RELENTLESS Psychobilly、 Punk、Rocknroll 🇫🇮フィンランド LPPSYCHO BOP
-
HELLBILLYS / Torture Garden
収録曲 A1.Bondage A Go Go A2.Bucket 'O Blood A3.Fleshook A4.Whistle Bait A5.No Sympathy A6.Rockabilly Rumble A7.Useless Man A8.Nitro Ghouls A9.Drug A10.First Probe On Uranus A11.Ten Dead Men B1.Demons B2.G.I. Blues 『Bonus Tracks - It's Alive E.P.』 B3.It's Alive B4.Blast Off B5.Hellbilly Boogie 『Bonus Tracks - Evil E.P.』 B6.Murder B7.Captain Scarlett B8.Evil 『Bonus Tracks-Live At 924 Gilman St, Berkeley Ca.1994』 B9.She Said B10.Say Mama B11.All Hell Breaks Loose アメリカ産サイコビリー・バンド【HELLBILLYS】の当時CDのみでリリースされてた2ndアルバムの超限定プレスでのアナログ化。しかもボーナストラックで、3枚目と4枚目の7inchシングルの音源とLIVE音源も追加収録された豪華内容の1枚。3枚目の7inchシングル収録の「Stray Cats」の名曲カバー『Blast Off』の収録されており、また、2ndアルバムから名曲『No Sympathy』も収録曲と成っている。サイコ・キッズ必見の即ゲット間違い内容。 #アナログ盤 #アナログレコード #レコードの日 #レコード・ジャケット #レコジャケ #壁レコ #レコード・コレクター #レコード・コレクション #HELLBILLYS #アメリカン・ロック #洋楽ロック #洋楽ポップス #ROCK #LP #LPアルバム #限定プレス盤 #限定アナログ化 #RECORD #PSYCHOBILLY #PUNKROCK #PUNKABILLY #ROCKNROLL #ROCKABILLY #NEOROCKABILLY #サイコビリー #ネオロカビリー #ロカビリー #ロックンロール #パンクロック #アナログ化 #数量限定 #DJネタ #名曲カバー #カバー曲 #USA #廃盤 #名曲 #名盤 #入手困難 https://youtu.be/dbGSScX7ins?si=D2O_VbxhMqKpcaLo
HELLBILLYS Psychobilly 🇺🇸アメリカ LP(赤色盤)PSYCHO BOP
-
HEADLESS BABIES / Demo【CDR】
収録曲 1.Majtki 2.Zombies Vs Vampires 3.Prawdziwa Pokuta 4.Karolina ポーランド産サイコビリー・バンド【HEADLESS BABIES】。2012 年作のファーストデモ音源CDR!!骨太なロックンロール調で、母国語によるボーカルやキレキレなギターでめちゃくちゃカッコいい内容の極上サイコビリー・サウンドでナイスな1枚。翌年にもセカンドCDRを発表している。 #音楽CDR #音楽CD #CDR #CD #デモ音源 #DEMO音源 #貴重音源 #ドライブ・ソング #車のBGM #CDの日 #入手困難 #サイコビリー #PSYCHOBILLY #ROCKABILLY #ROCKNROLL #PUNKABILLY #PUNKROCK #洋楽ロック #洋楽ポップス #ポーランドのロック #ポーランドのサイコビリー #母国語 #HEADLESS-BABIES #ロカビリー #パンカビリー #ロックンロール #ロック #CDコレクター #CDコレクション #コレクターズ・アイテム #DJネタ #CD音楽 #CD音源 #廃盤 #名曲 #名盤 #レア音源 #レア物 https://youtu.be/mHKO6AtYCvw?si=INuyPH9tA62D_p4Z
Headless Babies Psychobilly 🇵🇱ポーランド DEMO音源(CDR)PSYCHO BOP
-
The Hellfreaks / Circus Of Shame
収録曲 A1.Clown Alley A2.Circus Of Shame A3.Last Nail A4.Dead And Breakfast A5.Sorrow Bus A6.Down The Hill A7.Don't Feed The Models B8.All I Want Featuring – Vic Victor B9.Don't Exist B10.Drag You Down B11.Face To Face B12.Evil Smile B13.Once I'm Broken B14.Vamps (Bonus Track) 2009年に結成されたブダペスト出身のハンガリー産サイコビリー・バンド【THE HELLFREAKS】のアルバム。ガールズ・ボーカルで、パンキッシュでメロディアスな極上サイコビリー・サウンドで、めちゃくちゃカッコいい内容のナイスな1枚。現在は、エレキベースに変更され、3枚目のアルバムからは、パンク・バンドとして活動しており、当レコード時代など、元々はサイコビリー バンドだった頃の音源は、今や貴重盤としてマニア間では高価取引されている。 #アナログレコード #アナログ盤 #LP #LPアルバム #レコードの日 #ハンガリーのロック #ハンガリーのサイコビリー #サイコビリー #PSYCHOBILLY #パンクロック #PUNKROCK #パンカビリー #PUNKABILLY #ロックンロール #ROCKNROLL #レコード・ジャケット #レコジャケ #壁レコ #廃盤 #名曲 #名盤 #限定アナログ #限定プレス盤 #ガールズ・サイコビリー #ガールズ・ボーカル #入手困難 #数量限定 #GIRLS #GIRLS-PSYCHOBILLY #洋楽ポップス #洋楽ロック #レコード・コレクション #レコード・コレクター #RECORD #DJネタ #ロカビリー #ROCKABILLY #ROCK https://youtu.be/9TNV81sRqGs?si=evkNG0Kxk3BAlPjP
THE HELLFREAKS Psychobilly 🇭🇺ハンガリー LP(赤色盤)PSYCHO BOP
-
CALAMITIEZ / ...FROM BEHIND THE GREEN DOOR
収録曲 A1.I Don´t Need You Anymore A2.Evil Bitches Ball A3.The Man Who Cannot Die A4.Army Of The Underworld A5.The Door A6.Horror Business (Unreleased) Written-By – Misfits B1.Behind The Green Door B2.Ouija Board B3.Buried B4.Ragman B5.Labios Muertos B6.Nightlife スペイン産のサイコビリー・バンド元、『SMELL OF KATのDAVID』の元(ベーシスト)による男女混合のスペイン産サイコビリー・バンド【CALAMITIEZ】のベスト盤が、限定500枚プレスでアナログ化。ハードでありながらも、メロディーラインはしっかりしており、スラップベースも効いた極上サイコビリー・サウンドでナイスな1枚。 #アナログレコード #レコード #LP #レコード・コレクター #レコード・コレクション #レコード・ジャケット #レコジャケ #壁レコ #スバニッシュ・サイコビリー #サイコビリー #PSYCHOBILLY #PUNKABILLY #パンカビリー #パンクロック #PUNKROCK #ROCKNROLL #ロックンロール #廃盤 #名盤 #名曲 #入手困難 #LPレコード #RECORD #LPアルバム #限定アナログ #限定プレス盤 #限定アナログ化 #数量限定 #CALAMITIEZ #SMELL-OF-KAT https://youtu.be/0YIUrwtC1Bw?si=OBovg8CKBzwJIwVL
CALAMITIEZ Psychobilly 🇪🇸スペイン LPPSYCHO BOP
-
Kitty In A Casket / Back To Thrill
収録曲 A1.Midnight Thrill Ride A2.Never Wanted A3.Trash Talkers A4.Monster Highschool Party A5.Don't Get Me Wrong A6.Blutsauger A7.Back To Thrill B1.Run Run B2.Shake Your Bones B3.Prom Song B4.You Will Remember B5.Headshot B6.Caught In A Dream 2008年にオーストラリアで結成された、サイコビリー・バンド【KITTY IN A CASKET】の限定プレス500枚でリリースされたセカンド・アルバム。 この辺りから少しずつメロディーラインも、メロコア色が強く前に出始めた感じがするが、キュートな歌声のKITTY嬢はそのままに、極上サイコビリー・サウンドでナイスな1枚。 #アナログレコード #アナログ盤 #ホワイト・ビニール #白色盤 #LP #LPアルバム #サイコビリー #PSYCHOBILLY #PUNKABILLY #パンカビリー #ロックンロール #ROCKNROLL #PUNKROCK #パンクロック #ロック #ROCK #ガールズ・ボーカル #限定プレス盤 #限定アナログ #入手困難 #廃盤 #名曲 #名盤 #数量限定 #メロディック・パンク #レコードの日 #レコード・ジャケット #レコジャケ #壁レコ #レコード・コレクター #レコード・コレクション #DJネタ #洋楽ロック #洋楽ポップス #オーストラリアのバンド #オーストラリア・サイコビリー #メロコア #ガールズ・サイコビリー #KITTY-IN-A-CASKET https://youtu.be/NEwF7-PuQV8?si=H8xd0bQ3SH38vfWZ
KITTY IN A CASKET Psychobilly 🇦🇺オーストラリア LP(白色盤)PSYCHO BOP
-
BONECHESTRA / NAUSEA BOMB
収録曲 A1.Oschestra A2.Death Floor A3.Dick Cut Drinker B1.Blood Fall B2.Pussycat Vampire B3.Wake Up Your Madness 2012年に結成されたフランス産女性ボーカルサイコビリー・バンド【NAUSEA BOMB】のセカンド・ミニアルバム。「Crazy Love Records」と「Zombies Union Records」の2レーベルの共同で発表された。今までに、ブラジル産「SICK SICK SINNERS」,ドイツ産「RETARDED RATS」, 「HILLBILLY RAWRIDE」や大物バンドである「MAD SIN」などとも共演し、数々のサイコビリー・フェスにも参加しております実力者である。サイコビリー、パンクロック、ロックンロールの要素を取りれた母国語スタイルで、キャッチー且つポップさもある極上サイコビリー・サウンドで、ナイスな1枚。 #アナログレコード #アナログ盤 #MLP #ミニ・アルバム #レコード・コレクション #レコード・コレクター #レコード・ジャケット #レコジャケ #壁レコ #ジャケット・アート #サイコビリー #パンクロック #ロックンロール #パンカビリー #ロカビリー #フランスのバンド #PUNKROCK #PSYCHOBILLY #ROCKABILLY #ROCKNROLL #OI-PUNK #洋楽ポップス #洋楽ロック #DJネタ #レコードの日 #廃盤 #名盤 #名曲 #入手困難 #ガールズ・サイコビリー #ガールズ・ボーカル #RECORD https://youtu.be/KKWiSe13c_s?si=FarNnNeYH4uJIXLH
NAUSEA BOMB Psychobilly 🇫🇷フランス MLPPSYCHO BOP
-
Psychofarmaka / Reanimates
収録曲 A1.Reanimates Prolog&Infernal Stomp A2.Cemetery Rock A3.Shortnin Bread A4.Jungle Rumble A5.Mummy Hop A6.Sharknado A7.Batmobile A8.Marie Celeste B1.Midnight Blues B2.My Girlfriend Is A Werewolf B3.Psychobilly Rumble B4.Ballad Of The One-Eyed Jack B5.These Boots Are Made For Walking B6.Folsom Prison Blues B7.Voodoo Boogie ドイツ産初期型サイコビリー・バンド【Psychofarmaka】の本作は、2020年にCDでのみリリースされた2ndアルバムの限定アナログ盤。クリアーなギターに、シャウトするボーカルとカチカチのスラップベースが80年代の初期サイコビリーの匂いをプンプンされてくれるナイスな1枚。「Shortnin Bread」や「Marie Celeste」「These Boots are made for walking」「Folsom Prison Blues」などの名曲カバーが多数収録されており、DJにもネタで使える曲満載で、サイコ・キッズ必見。 #アナログレコード #アナログ盤 #アナログ化 #限定アナログ化 #数量限定 #LP #LP盤 #レコード・ジャケット #レコジャケ #壁レコ #自主製作盤 #自主盤 #サイコビリー #PSYCHOBILLY #初期型サイコビリー #PUNKROCK #パンクロック #ロカビリー #ROCKABILLY #NEOROCKABILLY #ネオロカビリー #ロックンロール #ROCKNROLL #ジャーマン・サイコビリー #洋楽ロック #洋楽ポップス #ROCK #レコード・ビニール #レコード・コレクター #レコード・コレクション #DJネタ #レコードの日 #レア盤 #廃盤 #名曲 #名盤 #入手困難 #PUNK ※A4.Jungle Rumble https://youtu.be/VSV5PqQnoqs?si=s4-OkqW1Q1UMuwSP
Psychofarmaka 2020年リリースCDアルバム Psychobilly 🇩🇪ドイツPSYCHO BOP
-
Guitar Slingers / Adios Amigo
収録曲 A1.Guns Of Diablo A2.I Feel Psycho A3. One More Shot A4.Drunkin Matador A5.Rattlesnake A6.Guitar Slingin Sob A7.Satanic Stomp 81.Psycho Mad N Proud B2.Bonebreaker B3.Drinkin, Fightin, Fuckin B4.Ballad Of Jimmy Miller B5.Adios Amigo (Bonus) B6.Mexicali Baby B7.Seven Deadly Sins イギリス産サイコビリー・バンド【GUITAR SLINGERS】の2012年にCDでリリースされたサード・アルバムが、2023年遂に限定プレスでのアナログ化された。イギリス産サイコビリー・バンドの「KLINGONZ」のギターリストである「DOYLEY」率いるプロジェクト・バンドであるが、クリアーなギターにバチバチのスラップベースの効いた極上サイコビリー・サウンドでナイスな1枚。CD音源である全12曲に加え、ボーナストラック2曲を追加した全14曲入りの入手困難な1枚。 #Guitar-Slingers #PUNKABILLY #PSYCHOBILLY #ROCKNROLL #ROCKABILLY #NEOROCKABILLY #PUNKROCK #ROCK #RECORD #レコードの日 #アナログレコード #アナログ盤 #限定アナログ化 #限定プレス盤 #カラー・ビニール #レコード・ジャケット #レコジャケ #壁レコ #レコード・コレクション #レコード・コレクター #廃盤 #名曲 #名盤 #入手困難 #LP #LPアルバム #DJネタ #サイコビリー #ロカビリー #ネオロカビリー #パンカビリー #パンクロック #ロックンロール #洋楽ロック #洋楽ポップス #POPS ※81.Psycho Mad N Proud https://youtu.be/u9U4pfMp_qM?si=8obRIYgpjDW68AAh
GUITAR SLINGERS Psychobilly 🇬🇧イギリス LP(白色盤)PSYCHO BOP
-
The Radium Cats / Unearthed From The Crypt. Rare Unreleased Tracks Volume 1. 1984 - 1988
収録曲 A1.I Married A Monster From Outer Space A2.Plan 9 From Outer Space A3.Strange, Baby, Strange A4.Six Foot Down A5.Well, I Knocked, Bim Bam A6.The Freak A7.Domino B1.Dead On My Feet B2.Just So You Call Me B3.Haunted By Your Love B4.Let It Rot B5.Do Bears Shit In The Woods B6.Flyin Saucer Rock'n'Roll B7.Brand New Cadillac スコットランド産80年代の初期サイコビリー・バンド【THE RADIUM CATS】の未発表曲を集めた総集編盤。クリアーなギターにバチバチのスラップベースとシャウトする甘いボーカルが最高で、名曲カバー「Domino」や「Brand New Cadillac」も収録されており、ネオ・ロカビリー調を強く残す極上サイコビリー・サウンドで、サイコ・キッズ必見のナイスな1枚。 #アナログレコード #アナログ盤 #LP #LPアルバム #レコードの日 #レコード・ジャケット #レコジャケ #壁レコ #レコード・コレクター #レコード・コレクション #RECORD #レコード #廃盤 #名曲 #名曲カバー #名盤 #カラー・ビニール #限定アナログ #限定プレス盤 #数量限定 #極少プレス盤 #サイコビリー #ネオロカビリー #ロカビリー #ロックンロール #パンクロック #パンカビリー #PSYCHOBILLY #ROCKNROLL #NEOROCKABILLY #PUNKABILLY #PUNKROCK #ROCK #英国のロック #80年代のロック #未発表曲 #レア盤 #レア・トラック #洋楽ポップス #洋楽ロック #カバー曲 #DJネタ #入手困難 https://youtu.be/r1-KDWlf3Po?si=SuV8LejwCqO4_ZQ0
THE RADIUM CATS Psychobilly 🏴スコットランド LP(白緑色盤)PSYCHO BOP
