新規登録(無料)
ログイン
人気のカテゴリー
二酸化ケイ素が主体の鉱物で、クォーツは結晶が大きい"顕晶質"、カルセドニーは微細結晶が集まってできた"潜晶質"といわれます。世界中から普遍的に産出し、レアストーンではありませんが、原石、裸石、パワーストーンなど幅広く知られる人気の石です。
15人
ベラクルスアメジスト1.011ct
マディラシトリン1.068ct
クリソプレーズ1.695ct
アメジスト(ウルグアイ産)0.360ct
クロライト?インクォーツ6.285ct
ギラライトインクォーツ0.471ct
レピドクロサイトインクォーツ2.874ct
イリスアゲート0.959ct
アメトリン4.134ct
もっと見る
相手をリスペクトして、コレクションについて楽しく語りましょう
キャンセル
[001A] ▽29-Project ルース作家への道
鉱物
鉱物標本
[004] 甲州砂金ふしぎ発見隊
合成石
オパールーム
化石・鉱物標本
博物(鉱物学)展示室_鉱物標本の部屋
ジュエルーム
Cross section of orbicular rocks
炭酸塩系鉱物
翡翠の部屋
Box2 〜Blue〜
外国産鉱物
鉱物標本の部屋
宝飾、硝子玉、置物
茨城県産水晶
佐賀県産水晶
ビーチコーミングの部屋
蛍光鉱物
Strawberry quartz
宝石のルース
Odd stones
茨城県央海岸Bの石達
メキシコオパール原石
カラーダイヤモンド
東京都日の出町大久野・坂本
標本
東京都産水晶
秋田県産水晶
石の博物館
道具屋に転生したいヒト
化石
購入した鉱物
レアメタル系の元素
秩父鉱山 石灰沢
鉱物 etc.
大分県産水晶
石の師匠より賜り物
関東地方の鉱物
愛媛県産水晶
山形県産水晶
三重県産水晶
茨城の県央海岸A201~300:シー瑪瑙&玉髄等…色々
鉱物小サイズ
鉱物中サイズ
Round stones
オパールの部屋
ルースコレクション
銃のおもちゃ(映画・TVその他)
炭酸塩鉱物館
[001B] 貴方の知らないルースの世界
糸魚川翡翠&糸魚川地方の石
灰クロム柘榴石(かいくろむざくろいし)/Uvarovite(ウヴァロバイト)
29 Gem Stone Club
レインボーガーネット/奈良県天川村産
リチア輝石
ベリリアム
Orbicular rocks in japan
Like a orbicular rocks
Orbicular minerals
二酸化ケイ素系鉱物
鉱物・化石
鉱物・天然石
LOVE 石
カラーレスの宝石
採集標本
半貴石・貴石
Mineral specimens
アメシストの部屋
ガーネットの部屋
茨城の県央海岸A401~500:シー瑪瑙&玉髄等…色々
石の間
香川県産水晶
岡山県産水晶
砂金
栃木県産水晶
宮城県産水晶
山口県産水晶
長野県産水晶
鉱物の部屋
人工結晶
鉄礬柘榴石(てつばんざくろいし)/Almandine Garnet(アルマンディン ガーネット)
石川県産水晶
茨城の県央海岸A101~200:シー瑪瑙&玉髄等…色々
クリスタルーム
天然石 鉱物
共存
我が家の鉱物コレクション
フォッシルーム
鉱物あれこれ
隕石
石英(クォーツ)
沖縄県産水晶
大阪府産水晶
天然石・ルース
鉱物ー10
硫化鉱物
長石
青色の石の部屋
近畿地方の鉱物
中部地方の鉱物
熊本県産水晶
原石類
山梨県産水晶
滋賀県産水晶
埼玉県産水晶
神奈川県産水晶
和歌山県産水晶
K-鉱石これくしょん
奈良県産水晶
新潟県産水晶
高知県産水晶
原石
長崎県産水晶
京都府産水晶
兵庫県産水晶
久慈川水系の支流:山田川の石
カンゴーム ゴースト・クォーツ
アンタークチサイト(南極石)
栃木県宇都宮市篠井町 富井鉱山 紫水晶
鉱物標本 レッドジャスパー自主採集/研磨品(Red Jasper)
まだら模様の黒系瑪瑙No720
辰砂(シナバー)
グイード ・ミスタ の銃
フロゴパイト/金雲母
海岸に流れ着いた栃木県高原山の黒曜石No44
熊本県人吉市東大塚町桑木津留(くわきづる) 水晶ジオード
糸魚川のグリーンジャスパーNo28
静岡県下田市 中 高根山鉱山 方解石の蝕像による抜け殻水晶
seria 108円鉱物
熊本県球磨郡水上村湯山 カテドラル水晶クラスター
木由来のジャスパーアゲートNo81
ブルースポジュメン(ブルー・クンツァイト)
栃木県の砂金
神奈川県足柄上郡山北町玄倉(くろくら)水晶沢 緑泥石入り?黄鉄鉱内包水晶
比重3.27ピンク色が入った謎の岩石No47
ギベオン隕石(隕鉄)
長野県東筑摩郡麻績村室沢 四阿屋山 気泡入り水晶
福島県の砂金
山梨県甲府市黒平町 昇仙峡近辺にて採取された、川削り水晶
東京都小笠原村 とある島産 玉髄と微小な水晶
エカナイト/エカナ石
糸魚川のデュモルチェ石No27
人工結晶 プルスカイト赤(Pruskite)
山口県山口市秋穂二島 海岸のガマから採取された煙水晶
糸魚川の緑石英No30
霜降り模様の黒瑪瑙No718
福島県福島市飯坂町茂庭 田畑(裏半田鉱山か) 紫水晶
チャートっぽい岩石の隙間に入った瑪瑙No606
ラベンダービーチで見つけたラベ翡翠No20
海岸の石を割ったら出て来た水晶No2
砂漠のバラ
濃いサーモン色の石(福岡県恋の浦海岸)
ブルー入りの糸魚川ヒスイNo54
宮崎県西臼杵郡日之影町見立 押ヶ八重 透明水晶クラスター
海岸で見つけた緑色の流紋岩No1
山形県山形市宝沢(ほうざわ)宝沢鉱山 水晶クラスター
糸魚川の蛇紋岩ボーウェナイトNo29
ヒスイ輝石入り曹長石岩No55
紫水晶 標本5
オレンジ色の小さな石英No472
佐賀県佐賀市富士町杉山 白石山 柱状の蝕像が見られるファントム水晶
満礬柘榴石 標本2
和歌山県のとある産地 玉髄上の紫水晶
福岡県北九州市小倉南区 貫 水晶山 透明度の高い水晶
陰影が美しい無色の玉髄No717
乙女鉱山の灰重石/シェーライト
トリロバイト(三葉虫)
カーボナード/金剛石
神岡球状岩
三重県尾鷲市南浦橡山(とちやま)木組(きぐみ)林道 紫水晶
この海岸で最もポピュラーな玉髄No290
石英脈に成長した小さな水晶No9
フォスフォフィライト(燐葉石)
海ズレした粗粒な透閃石No53
海岸産の鉄石英(赤石英)No78
レインボーガーネット/奈良県天川村産(13)
黒い仏頭瑪瑙No129
赤谷のコンペイトウ砒/自然ヒ素
瑪瑙
Sieber Agate
徳島県のとある産地 ハーキマーダイヤモンド風両錐水晶
山口県美祢市於福町 下 山上鉱山 緑水晶
Asbestos アスベスト(1)
小さな縞瑪瑙No117
福岡県飯塚市内住 古屋敷 石英の隙間に生じた水晶
福岡県八女市星野村 星野鉱山 極薄水晶クラスター
ボロビエバイト/アルカリ緑柱石
三重県北牟婁郡紀北町船津 水晶クラスター
山梨県北杜市須玉町比志 小尾八幡山(はちまんやま) 透明水晶
ノーオイルエメラルド/緑柱石
デンドライト入り再変成された石英No719
アンタークチサイト(南極石)
田海海岸の水晶付きメノウNo44
マリンブルーに透過する糸魚川の青翡翠No40
水を吸い上げる八溝石かも!No503
石黄
水晶と玉髄が入った珪化木No654
グリーンが美しいネフライトNo22
満礬柘榴石 標本1
バンブーカルセドニー/玉髄
菖蒲沢海岸で拾った水晶1
変成岩中の鉄ばん柘榴石
アバロニパール/赤アワビ真珠
鉱物標本 リーベカイトインクォーツ(Riebeckite in Quartz)
ボルツ(カーボナード)
大きな玉川カーネリアンの原石No20
紅簾石石英片岩(変成岩)No45
ピンクフローライト(蛍石)
ユークレース
夕張のコハク入り瀝青炭/コール
ロシアンアレキサンドライト/変彩金緑石
方鉛鉱 標本1
エンロール・アカストイデス/防御態勢の三葉虫
鳴石
三重県津市白山町山田野 白山鉱山 青白い水晶
万古球状花崗岩
モンタナ・エルドラドサファイア/鋼玉
灰クロム柘榴石/岡山県高瀬鉱山産
水晶クラスター 乙女鉱山
結晶キラキラ氷質な翡翠No42
新潟県東蒲原郡阿賀町新谷 三川鉱山 石英脈に生えた細水晶
赤瀬の普通蛋白石/コモンオパール
板状の緩やか黒仏頭瑪瑙No119
千本峠の高温紫石英/ベータクォーツ
長崎県五島市奈留町 泊 永這(ながはえ)水晶岳 貫入水晶
ベニトアイト(ベニト石)
石英脈の入った黄色いチャート
愛媛県某所 砂岩より生えた水晶
高知県幡多郡大月町一切 酸化鉄で色付いた水晶クラスター
チェンバーサイト/チェンバース石
山口県山口市下 小鯖 電気石内包蝕像水晶
香川県のとある島産 満礬柘榴石付き煙水晶
山口県山口市秋穂二島 煙水晶②
小花が咲いたみたいな外皮が美しい玉髄No703
満礬柘榴石/三重県山田鉱山産
ルベライトキャッツアイ
送信中 ...
E-mail
Password
SNSアカウントでログイン
新規会員登録
Twitterアカウントで登録
メールアドレスで登録
Password(8文字以上)
その他のSNSアカウントで登録
利用規約とサービス利⽤における個⼈情報の取扱いについてに同意の上、登録ボタンを押してください。
ログイン (登録済みの方)
E-mail,SNSアカウントでログイン