-
TOYOTA SORA 2019
TOYOTA SORA 2019 水素燃料電池の路線バス SORA : 地球の水の循環を表しており、Sky、Ocean、River、Airの頭文字をつなげたもの。 【モーター】2モーター 【出力】113 kW x2 (152PSx2) 【最高速度】不明 【加速】不明 【サイズ】10,525 x 2,490 x 3,350 mm 【定員】79(座席 22、立席 56、乗務員 1) 人 【燃料】水素 【価格】不明 水素を燃料にする自動車は2タイプ ・水素燃料電池車 FCV(Fuel Cell Vehicle) 水素と酸素の化学反応で発電してモーターを駆動する電気自動車。 トヨタ ミライもこの形式 ・水素エンジン車 ガソリンの代わりに水素を直接燃焼させる。 2022年7月時点で量産型は開発されていない。
トミカ 日本 2019 ToyotaShirubu
-
Toyota HIACE 2013
Toyota HIACE 2013 5代目(2004- 2022年時点 販売中) H200系ハイエースの2013年のマイナーチェンジ後のモデルです。 ボデイタイプ ワゴン: 全グレード ワイドボデイ(全幅1880mm)、片側スライドドア バン : 2タイプ 4ナンバーサイズ(全幅1695mm)とワイドボデイ.両側スライドドア トヨタ ハイエース2.0 DX ロング GLパッケージ 2013 【エンジン】1998cc 4気筒 ガソリンエンジン 【出力】133 ps 【最高速度】不明 【加速】不明 【サイズ】4695 x 1695 x 1985 mm 【燃費】10.4km/L(JC08モード) 【価格】 208.1万円 【定員】6名
トミカ 5 日本 2013Shirubu
-
Chevrolet Corvette 2020
Chevrolet Corvette 2020 8代目コルベット 8代目からミッドシップになりました。 【エンジン】6123 cc V8 【出力】365.5 kW / 497 PS / 490 hp 【最高速度】313 km/h 【加速】0-100 km/h 3.8s 【サイズ】4630 x 1934 x 1234 mm 【燃費】16.4 l/100 km 【価格】1180万円 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 日米のスーパースポーツカーの価格比較 2020年 クレード、米国価格、日本価格 ・Chevrolet Corvette Stingray Coupe 1LT $59,995, 日本未導入 2LT $67,295, 1180万円 3LT $71,945, 1400万円 ・Nissan GT-R Premium $115,335, 1233万円 Track Edition $147,335, 1463万円 NISMO $212,535, 2420万円 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ シボレー・コルベット 初代 C1 1953 - 1962 2代目 C2 1963 - 1967 3代目 C3 1968 - 1982 4代目 C4 1983 - 1996 5代目 C5 1997 - 2004 6代目 C6 2005 - 2013 7代目 C7 2014 - 2019 8代目 C8 2020 -
トミカ C8 アメリカ 2020Shirubu
-
SUBARU BRZ 2016
SUBARU BRZ 2016 初代BRZの後期型 【エンジン】1998cc B4 【出力】152kW / 207ps 【最高速度】225 km/h 【加速】0-100 km/h 7.6s 【サイズ】4240×1775×1320mm 【燃費】11.8 km/l (JC08モード) 【価格】2,678,400円
トミカ 1 日本 2016Shirubu
-
Mini John Cooper Works 2014
トミカ ショップ オリジナル ミニ ジョンクーパー・ワークス Mini John Cooper Works 2014 レギュラートミカ (37) ミニ ジョンクーパー・ワークス(2017年11月発売)の初回特別仕様の屋根あり3ドアの金型を使用しています。 2014年 第3世代のMINI(BMW)の3ドア(F56)、5ドア(F55)の販売開始。 2016年 オープンカー(F57)を追加。 Mini John Cooper Works 2014 【エンジン】1998cc 4気筒 【出力】170 kW / 231 PS / 228 hp 【最高速度】242 km/h 【加速】0-100 km/h 6.6s 【サイズ】3874 x 1727 x 1414 mm 【燃費】9.6l/100km 【価格】398万円
トミカ 3 イタリア 2014Shirubu
-
TOYOTA HILUX 2020
TOYOTA HILUX 2020 トヨタが北米以外で販売しているピックアップトラック。 8代目の日本仕様はタイで生産。 ハイラックス 2004年7月 6代目 日本での販売を終了 2004年~2015年 7代目 日本販売無し 2015年5月 8代目 海外で販売開始 2017年9月 日本で販売を再開 2020年8月 マイナーチェンジ トヨタ ハイラックス(HILUX)X 【エンジン】2393 cc 4気筒 ターボ ディーゼル 【出力】110kw / 150 PS 【最高速度】不明 【加速】不明 【サイズ】5340 x 1855 x 1800 mm 【燃費】11.7 km/l(WLTCモード) 【価格】347.1万円 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ハイラックス 1968 - 1972 初代 1972 - 1978 2代目 1978 - 1983 3代目 1983 - 1988 4代目 バック トゥ ザ フューチャーの劇中車 1988 - 1997 5代目 1997 - 2004 6代目 2004 - 2015 7代目 (日本未発売) ☆ 2015 - 8代目 北米仕様は、1995年に新車種タコマに変更しています。 Tacoma(タコマ) 1995 - 2004 初代 2004 - 2015 2代目 2015 - 3代目
トミカ 8 日本 2020Shirubu
-
Mercedes-Benz C-CLASS 1993
Mercedes-Benz C-CLASS 1993 メルセデスベンツのCクラスの初代です。 トミカのデザインのためか、ミニカーは超高級セダンに見えます。 当時のベンツで一番安価でしたが、500万円超えです。 ドイツで販売していたベーシックなグレード(C 180)は、日本未導入です。 Mercedes-Benz C 220 1993 【エンジン】2198 CC 4気筒 【出力】110 kW / 150 ps 【最高速度】210 km/h 【加速】0 - 100 km/h 10.5s 【サイズ】4495 x 1720 x 1420 mm 【燃費】10.3 l/100km 【価格】510万円 (1993年価格)
トミカ 1 ドイツ 1993Shirubu
-
トヨタ コースター ようちえんバス 2017
トヨタ コースター ようちえんバス 2017 トヨタが製造するマイクロバス コースターには、幼児専用車グレードがあります。 トヨタ コースター 幼児専用車 【エンジン】4009 cc 4気筒 ディーゼルターボ 【出力】110 kW / 150 PS 【最高速度】不明 【加速】不明 【サイズ】6255 x 2080 x 2630 mm 【定員】大人3人 幼児39人 【燃費】(重量車モード)9.20 km/l 【価格】690.6万円
トミカ 4 日本 2017Shirubu
-
SL型 幼稚園バス もりながようちえん
SL型 幼稚園バス もりながようちえん 1998年~2005年に発売していたトミカ SL型 幼稚園バスのバリエーションです。 レギュラートミカには、元になった実車が存在する事が多いのですが、元車情報は不明です。
トミカ SL型 幼稚園バスShirubu
-
自衛隊 高機動車 1993 -
自衛隊 高機動車 1993年から陸上自衛隊が配備している人員輸送用車両。 民生用として派生車種のトヨタ・メガクルーザー(1996-2002)も生産されていました。 【エンジン】4104 cc 4気筒 ディーゼル 【出力】170 ps 【最高速度】125 km/h 【サイズ】4.91 x 2.15 x 2.24 mm 【定員】10人 【調達価格(2015年)】769.6万円
トミカ 日本 1993 ToyotaShirubu
-
SUZUKI Spacia GIA 2018
SUZUKI Spacia GIA 2018 スズキの軽トールワゴン『スペーシア』のSUV風デザインの派生車種 全グレード マイルドハイブリッドです。 【エンジン】658cc 3気筒+モーター 【出力】エンジン 38 kW/52 ps、モーター 2.3kW/3.1ps 【最高速度】不明 【加速】不明 【サイズ】3395 × 1475 × 1800 mm 【燃費】28.2 km/l (JC08モード) 【価格】1,614,600円~ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ベーシックグレードの価格比較(2018年12月時点) 1,274,400円 スズキ スペーシア 1,663,200円 スズキ スペーシアカスタム 1,614,600円 スズキ スペーシアギア 1,100,520円 スズキ ハスラー
トミカ 日本 2018 suzukiShirubu
-
FIAT 500e 2022
FIAT 500e 2022 フィアット初の電気自動車 実車は日本では2022年4月発売 トミカは2022年3月発売 FIAT 500e POP 2022(ベーシックモデル) 【エンジン】電気 【出力】87kW / 118ps 【最高速度】150 km/h 【加速】0-100 km/h 9.0s 【サイズ】3630 x 1685 x 1530mm 【価格】450万円~ 【走行距離】 (一充電走行距離) 312km WLTP Ratings (TEH) (実走行距離) 165 - 355 km City - Cold Weather 230 km Highway - Cold Weather 165 km Combined - Cold Weather 195 km City - Mild Weather 355 km Highway - Mild Weather 215 km Combined - Mild Weather 270 km 条件 Cold weather: -10℃、ヒーター使用 Mild weather: 23℃ 、エアコンOFF 【バッテリー容量】42.0 kWh
トミカ イタリア Fiat 500Shirubu
-
Toyota LAND CRUISER 70 Pickup 2014
Toyota LAND CRUISER 70 Pickup 2014 2014年に1年限定で日本で復活販売された70系です。 4ドアバンと4ドアピックアップの2タイプが販売されました。 海外では70系が登場した1984年から途切れる事無くずっと販売しています。 このトミカ 造形がすごくいいです。 でも、後ろの窓が壁になっています。車内が暗い、後ろ姿が変です。ものすごく残念です。 【エンジン】3955 cc V6 【出力】170 kW / 231 ps 【最高速度】不明 【加速】不明 【サイズ】5270 x 1770 x 1950 mm 【燃費】6.6 km/l (JC08モード) 【価格】350万円 2014年に復活した70系ランドクルーザー バンもトミカでリリースされています。 https://muuseo.com/Shirubu/items/4198
トミカ 70系 日本 2014Shirubu
-
NISSAN NOTE 2020
NISSAN NOTE 2020 3代目ノートはハイブリッドのe-POWERだけになりました。 NISSAN NOTE S(ベーシックグレード) 【エンジン】1198 cc 3気筒 + モーター 【出力】エンジン 60 kW/82PS ,モーター 85kW /116PS 【最高速度】不明 【加速】不明 【サイズ】4045 x 1695 x 1505 mm 【燃費】28.4 km/L(WLTCモード)、34.8 km/L(JC08モード) 【価格】202.95万円 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 同じプラットフォームの車種 ・Renault Clio V ・Renault Captur II ・Nissan Juke (F16)(2代目 日本未発売) ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 日産ノート 2005 - 2012 初代(E11型) 2012 - 2020 2代目(E12型) 2020 - 3代目(E13型)
トミカ 3 日本 NissanShirubu
-
LOTUS ELISE SPORT 220 Ⅱ 2017
LOTUS ELISE SPORT 220 Ⅱ 2017 ロータス・エリーゼ エリーゼは1996年から2021年まで26年間製造していたミッドシップのライトウエイト スポーツカーです。 同時期に生産してたロータス車は基本的にエリーゼの派生車種になります。 初期型はローバー製エンジンを搭載していましたが、2004年以降のモデルは全車トヨタ製エンジンを搭載しています。 『SPORT 220 Ⅱ』は、2017年に追加されたハイスペックバージョンです。 カローラ・アクシオ1.8L(144PS)に搭載されていたエンジンと同型ですが、220PSにパワーアップしています。 【エンジン】1798cc 4気筒 スーパーチャージャー 【出力】 162 kW / 220PS 【最高速度】233 km/h 【加速】0-100 km/h 4.6s 【サイズ】3800 x 1720 x 1130 mm 【燃費】10.6 l/100km 【価格】682万円 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ Lotus Elise Series 1 (1996-2000) Series 2 (2001-2010) ☆ Series 3 (2010-2021)
トミカ イギリス 2017 LotusShirubu
